【TOMIX】JR ED76-0形電気機関車「JR貨物更新車」<9140>

このところ「日付ネタ」や「車両紹介用整備」等、一斉に整備した関係で順番が前後してしまいすみません。

本日は2月13日ですが、あいにく213系は所有してませんので、飛ばします。

と言うことで、先日「ナックルカプラー化」の話をしたときの「ED76 83」を出場させます。

一つ訂正が、「カモメナックル」→現行品名「KATOナックルカプラーセット(黒)アーノルドカプラー取り付け車」が正解でした。逆に「アーノルド専用」に見えて、わかりにくくなってますね。「台車マウント対応カプラー」が正解です。

 

話が脱線しました。

 

関連記事

 

 

出場に当たり、「碍子塗装」も追加しました。

本当は高圧線も塗りたいんですが、せっかく昨日お店に行ったのに、買い忘れましたorz

碍子が色が付くだけでも、見た目の印象が変わりますね。

「KATO製買えば良いじゃん」は無しですよ、2013年発売品を今更整備しているわけなので・・・。

 

ただこの製品、ライトは電球色LEDに交換してますが、導光材とLEDが離れているので、明るくならないんですよ。

旧製品の方式のまま販売したということで、ライト周りの改良をお願いしたいところです。

ちなみに再生産は行っていないので、「動力変更」での再販は、お願いしたいですね。

 

今まで「ステンレスドア」「白帯」のED76は居なかったので、新鮮に感じます。

何で整備していなかったかというと、「電気機関車大量入線」していた頃で、整備を後回しにしてしまいましたorz

 

今回引かせるのは、「海上コンテナ編成」(コキ23編成)で、乗せているコンテナも通常市販品ではなく「トレーラーコレクション7/8/10」に積んでいた物です。

海上コンテナの鉄道輸送は、10年前は少なかったのですが、輸送会社(主に船舶会社)が積極的に鉄道輸送を利用するようになったからです。

 

(港で「海上コンテナ」を乗せるために待つ、トレーラー群)

特に「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)」という合弁会社が登場してからで、この会社は「日本郵船」「川崎汽船」「商船三井」という2本の三大船舶会社が、「コンテナ部門を統合して出来た会社」のため、以前から鉄道輸送していた「川崎汽船」が入っていることもあり、鉄道輸送にシフトしました。

 

(え~い載せちゃえ、以前私が運転した海上コンテナ輸送中の写真)

また3社は船舶会社ですので、海外の相互契約しているコンテナも取り扱っており、それも鉄道輸送での対象になってます。

 

話が脱線しました。

 

うわ、朝日がまぶしい・・・。

 

正面から見ると、普通のED76ですね。

 

【305】JR貨物 ED76 83号機「大分機関区(当時)」

メーカー:TOMIX製<9140>

発売:2013年3月?(新品/発売延期だったかも)

導入時期:2013年6月2日

形式:JR貨物 ED76形 0番台

両数:1両

室内灯:無し

改造:片側「カモメナックルカプラー化」/電球色LEDライト/碍子塗装

 

導入経緯

当時ブロ友で、大分に入る貨物列車を中心に九州の貨物列車を撮影されている方が数人おり、更新した写真を見させてもらってました。そんなときに製品が発売されたので、当然購入となるんですが、その後「夏の入線ラッシュ」「秋の機関車大量入線」が有った関係で、そのままになってしまいました。

 

景色が九州っぽくないのは置いておいて、この組み合わせは時代を感じますね。

今でも見られますけどね。

 

すれ違いに登場した車両は「813系200+300番台」(KATO製)になりますが、「電車でGO!プロフェッショナル」で運転して以来、好きな車両になってます。

 

横の姿が良いですね。

 

貨物の方は12両なので、写真には収まらないです。

 

余談ですが、このストラクチャーたち、全部置いただけです。固定してませんが、置くだけでそれなりに見えるので、机や台の上での撮影できる場合は、持っている物を並べるだけで、こういう撮影も出来ますよ・・・と、さりげなく誘導してみます。

 

当時(2013年9月)の在籍数。

急行型 6両/特急形 186両

通勤形 332両/近郊型 106両/気動車 26両

蒸気機関車 2両/電気機関車 96両(ED76 5両目)/ディーゼル機関車 13両

貨車 334両/緩急車 14両/特殊貨車両 2両/事業用車 17両

客車 403両

私鉄通勤車 18両/私鉄特急 32両/私鉄機関車2両/私鉄貨車9両

外国形 17両

合計 1630両(後日追加した車両分含む)

うちM9モーター132個目(安定の追加・・・orz)

※整備中の「さよならなはつき」(一部)は含んでません。

 

最後尾は「液体コンテナ」が続いたりします。

本当は、最近KATOさんから出た、コキ200と液体コンテナ欲しいんですけど、さらに「コキスパイラル化」が進むので、悩ましいですね。

またEF81 450番台(前期型)も入線しているので、そちらも整備しないとなぁ・・・。

余談ですが、このとき購入したED76は、もう一つあったりします。

 

以上、「JR貨物仕様のED76 83号機、やっと整備出場」でした。