(写真は「電球色LED改造待ち」なロクゴー達・・・顔付き機関車除く)

ロクゴーの紹介第7弾。先週はデジカメのメモリーカードが飛び、「ネット遮断」して取り出しを試みるも失敗。デジカメ使えないのも問題なので、メモリーカード再購入し、後日再検索することとします。

で、「第7弾」を撮影したところ、地味なカラーだらけになってしまいました。

未整備は1両なんですが、ロクゴーの中では「忘れ去られ気味な不人気モデル」が登場。それでもロクゴー集めるとしたら、やはり必須になってきます。

(---------------------------------------内は飛ばして結構です。)

 

---------------------------------------

第一回(【鉄道模型】EF65 物語①

●1102号機「東京機関区」(PF形・国鉄時代・TOMIX)

●514号機「新鶴見機関区」(F形・国鉄時代・TOMIX)

●1118号機「田端機関区」(PF形・JR東日本・レインボー塗装・TOMIX)

●1112号機「田端機関区」(PF形・JR東日本・特急色・TOMIX)

●58号機「新鶴見機関区」(F形・国鉄時代・TOMIX)

 

第二回(【鉄道模型】EF65 物語②

●116号機「稲沢機関区」(F形・JR貨物・試験塗装機・TOMIX限定)

●527号機「東京機関区」(P形・国鉄時代・TOMIX)

●503号機「東京機関区」(P形・国鉄時代・KATO)

●1103号機「東京機関区」(PF形・国鉄時代・KATO)

●1036号機「新鶴見機関区」(PF前期・JR貨物更新色・白プレート・TOMIX)

 

第三回(【鉄道模型】EF65 物語③

●1038号機「宇都宮運転所」(PF形・国鉄時代・TOMIX)

●1059号機「新鶴見機関区」(PF形・JR貨物・試験塗装機・TOMIX)

●1067号機「新鶴見機関区」(PF型・JR貨物・3色更新色・赤プレート・TOMIX)

●501号機「高崎機関区」(P型・JR東日本・特急色・動態保存機・TOMIX)

●1019号機「田端機関区」(PF形・JR東日本・初代レインボー塗装機・TOMIX)

 

第四回(【鉄道模型】EF65 物語④

●1100号機「田端機関区」(PF形・JR東日本・特急色・TOMIX)

●1128号機「下関運転所」(PF形・JR西日本・特急色(貫通扉上部クリーム)・灰色台車・TOMIX)

●1131号機「下関運転所」(PF型・JR西日本・特急色(貫通扉上部クリーム)・黒台車・TOMIX)

●100号機「岡山機関区」(F型・JR貨物・国鉄色・PS22パンタ・TOMIX)

●114号機「岡山機関区」(F形・JR貨物・3色広島更新色・PS22パンタ・TOMIX)

 

第五回(【鉄道模型】EF65 物語⑤

●2050号機「新鶴見機関区」(PF形・JR貨物・2色更新色(青プレート)・TOMIX)

●1105号機「田端機関区」(PF形・JR東日本・特急色(クーラー付き)・TOMIX)

●2096号機「新鶴見機関区」(PF型・JR貨物・2色更新色(赤プレート)・TOMIX)

●105号機「稲沢機関区?」(F型・JR東海・ユーロライナー色・TOMIX)

●530号機「東京機関区」(P形・国鉄・特急色・マイクロエース製)

 

第六回(【鉄道模型】EF65 物語⑥

●西武鉄道E851系(853)KATO製(ゲスト)

●1033号機「岡山機関区」(PF形・JR貨物・広島更新色(青プレート)・TOMIX)

●1065号機「新鶴見機関区」(PF形・JR貨物・試験塗装色・TOMIX)

●522号機「東京機関区」(P型・国鉄・特急色・KATO)

●EF67-101号機(元EF65-134)「広島機関区」(登場時・JR貨物・紅葉色・マイクロエース)

●1124号機「下関運転所」(PF形・JR西日本・トワイライト色・TOMIX製)

 

---------------------------------------

それでは本編行きます。

 

●517号機(F形)

所属:高崎機関区(JR貨物・2色更新)

メーカー:TOMIX製<9175>

発売年:2017年4月

購入日:2017年4月28日

初登場、「塗られてしまった飾り帯」の500番台のF形になります。

500番台は「P形」と「F形」に分かれますが、製造時期がごちゃ混ぜの上に、続番となっているので、かなりややこしいんです。スカート部分がごついのが「F形」で、ジャンパー線数が多いのが「P形」なんで、模型的には両方欲しくなるわけです。

しかも0番台もこの塗装になったので、見分けが付きにくかったですね。

今回「緊急整備」しました。

 

●531号機(P形)

所属:高崎機関区(JR貨物・2色更新)

メーカー:TOMIX製<9176>

発売年:2017年4月

購入日:2017年4月28日

こちらはP形で模型としては同時発売でした。整備の方は先行して2017年に行っていましたが、やはりライトを交換後に運用に尽かす予定だったのか、貨物は引いていませんね。

このP形が、元の会社で関係した「川崎市ゴミ輸送コンテナ」を始めに引いた形式でして、この塗装だったんですね。時期的には、「車両運搬車(ク)」を引かす事も出来るので、持っていたいラインナップと言えます。

案の定なんですが、「投げ売り」されてましたね。なので、再生産は期待出来ない機関車だったりします。

 


●1065号機

所属:新鶴見機関区(JR貨物?・特急色・逆プレート色?)

メーカー:TOMIX製<2101>

発売年:?年

購入日:不明

こちらも初登場で、TOMIXの旧製品になります。

正直買っては来たものの、「旧製品だったか・・・」と言うことで、模型のラインナップに加えていなかったモデルなんで、購入時期が不明です。(トレッサ横浜のポポンデッタで、「夢空間」買った頃なので、2010年かな)

 

パッケージには「EF65-1100」と言う形式となっており、そんな形式無いのでどのような物かと、興味本位で買ったんですが、「モールド手すり」は仕方ないとしても、動力もまさかの旧仕様でした。

 

●カプラーが首を振る「台車マウント」

昔は、「開口部のでかいTOMIX製」か「首振りスカートのKATO製」の選択購入だったという・・・。

時代を感じさせますね。これはこれで、昔の仕様ということで、保存機にします。

それにしても、なんで番号プレートが逆に付いているんでしょうね。確かに実際に写真有るんで、試験的にやっていたんですかね。知っている方、コメントヨロシクです。

番号被っている(試験塗装機)ので、変更したくても接着剤で固定されていますorz

 

●2139号機

所属:鶴見機関区(JR貨物・復活国鉄色)

メーカー:TOMIX製<9174>

発売年:2017年1月

購入日:2017年2月18日

登録漏れしたようで、順番が後回しになってますが、「2017年1月発売」だったようです。

これは再生産予定(モーターやライトが現行仕様)に入った、「復活国鉄色」

になります。

 

このモデルより、「冷風機ダクト」が追加になりました。

これはTOMIXの方が先と言うことになりますね。

 

また、運用にも付いているようです。

「ラストナンバー機」ですね。

 

●1132号機

所属:下関運転所(JR西日本・特急色)

メーカー:TOMIX製<2169>

発売年:2017年7月

購入日:2017年7月30日

ハッキリとは覚えていないんですが、発売時期から逆算すると「再生産」だと思われます。

関係ないけど、スカート下の部分は黒く塗って実車っぽくしていますね。

 

スカート下だけでなく「クリアテール化」も、していますね。

たぶん「白塗っただけ」なんでしょうけど・・・。

 

と言うことで今回の登場機、いかがだったでしょうか?

「90年代の貨物更新色」と「現行のPF」と言った別れ方ですね。

 

標準カラーの並びなんですけど、細かい話すると奥が深いんですよね。

これだから「ロクゴースパイラル」になっちゃうわけです。

次回は「あのセット」が登場します。

 

以上、「EF65物語、第七弾」でした。