【目次】2022/5/3〜5 あいの風とやま鉄道・えちごトキめき鉄道413系 全5編成乗車 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

(さよなら運転であることを考えなくても良企画)

 

当ブログで最近「413系」がプチ特集化している状態となっていますが,西日本の西端の山口県在住の筆者がついに「西日本の東端の富山県に最繁忙期に向かう」このような行動をとることになりました.

筆者は,5/3の「一万三千尺物語 2号」5/4の「あいの風とやま鉄道 ありがとう413系【新北陸色】ラストランツアー」に乗車しました.

5/5にもえちごトキめき鉄道の413系に乗車しているほか,「とやま絵巻」にも乗車できましたので,1つの旅程で当時現役の413系全5編成に乗車したことになります.

 

2021年にもあいの風とやま鉄道では413系を一本引退させており類似のツアーが組まれましたが,それの第2弾です.今回は最後の国鉄末期・JR西日本地域色である「白地に青帯の新北陸色」であったため特に注目されました(*).

 

この記事は5/4の列車乗車を含む一連の行程を紹介する目次記事といたします.記事は全体の時系列ではなく,いくつかの章に分けてその中での時系列順で作成します.

 

6/24に全ての記事を公開しました.

序編

 

2022/5/3 第1章「一万三千尺物語 2号」

2022/5/4 第1章「富山地方鉄道本線・とやま絵巻」

2022/5/4 第2章「ありがとう413系ラストランツアー 乗車」

 

 

 

 

 

2022/5/4 第3章「新潟県西部」

 

 

2022/5/5 第1章「えちごトキめき鉄道」

 

 

2022/5/5 第2章 終章

 

 

 

以下に,「413系新北陸色ラストランツアー」列車車内からの画像をいくつか紹介します.

 

旅行記の連載は5/8以降を予定しています.

 
旅行記の最初に行動動機・切符の確保に関する記事を製作する予定です.また,この乗車に関連して行った乗車・取材なども併せて記事製作します.
 
5/6追記:記事構成上の理由により,旅行記の連載開始を5/8以降とする予定です.また,全体の時系列順の掲載ではなく,「行動ごとの時系列順」の掲載とする予定です.
 

なお,あいの風とやま鉄道富山駅では,三脚・脚立などを使用した撮影は禁止,さらに黄色い点字ブロックの内側で撮影をするように指示されています.富山界隈では残りの413系・キハ85系など撮影対象の話題には事欠きませんのでご注意ください.

 

(*):岡山の115系300番台に湘南色が2本残っていますが,これは元々の国鉄色と言えます.

関連記事

筆者は「あいの風とやま鉄道ファンクラブ」の2022年度会員です.

 

 

2022/6/14追記:5/3 第1章の記事化に伴い,記事タイトルを変更しました.