こんにちは、岡本花奈です。

 

image

 

胃腸の負担になるので冷たいものは避けましょう

とお伝えしています。

 

《関連記事》

夏なのに寒い冷え性なら、まずは胃腸ケアから!

夏なのに寒い、だるい、むくむ…ありませんか?夏でも意外と冷えてます。

 

これから、寒くなる季節。

 

氷の入った冷たいものを飲むことは少なくなります。

 

冷蔵庫でキンキンに冷やしたもの

氷たっぷりのお茶やお水

 

こういったものはあまり飲まなくなるかなと思います。

 

常温だからOK!と思うかもしれませんが…

 

常温って何℃が知っていますか??

 

医薬品の保存温度の定義では

15~25℃

 

厚生労働省の「常温保存可能品に関する運用上の注意」では

「常温とは、夏期において外気温を超えない温度」

 

日本工業規格(JIS)では

20℃±15℃(5~35℃)

 

となっていて、実は明確なものはありません。

 

ひとつ言えるのは、幅があるということ。

 

夏場は外も暑いので、

冷蔵庫に入れなければ

それほど冷たくないですよね。

 

水道水だって生ぬるいくらいです。

 

冬はどうでしょう?

 

水道水は冷たくてお湯にします。

飲もうと思って淹れたお茶もテーブルに置いておくと

冷たくなりますね。

 

冬の常温は、意外と冷たいことがわかります。

 

image

 

冷蔵庫に入れていない

氷を入れていない

飲み物であっても

冬は冷たい飲み物です。

 

手で触って冷たい

と思うものは冷たいのです。

 

飲み物として飲むなら

少し温かいと思うくらいが良いです。

 

実際何℃くらいなんだろうということですが、

給湯温度を確認してみましょう。

 

お風呂の温度が40℃くらい。

 

冬のキッチンの給湯温度は何℃ですか?

 

我が家は32℃です。

32℃で少し温かいと感じる程度。

 

実際に手で触れて確認してみると

イメージしやすいですよ!

 

手で触れて冷たいと感じれば

冷たい飲み物。

 

胃腸に負担がかかります。

 

これからの季節。

温かいものを飲むようにしましょうね。

 

 

 

 

メルマガ、公式LINEでは、無料体質チェック&アドバイスシートをプレゼントしています。

また、お役立ち情報、講座、セッションの最新のお知らせをブログよりも早くお伝えしています。

 

メルマガご登録はこちら

 

友だち追加