こんにちは、岡本花奈です。

 

image

 

冷え症の方には

これからの冬…辛い季節になりますね。

 

どんな風に冷えますか?

どこが冷えますか?

 

それによって対策が変わってくるのが中医学です。

 

ただ単に温めるものを食べればいいだけ

冷やさないように厚着をすればいいだけ

 

ではありません。

 

体を温める熱の量が足りないのか

体中に熱を運ぶところに問題があるのか

 

というところを考えていかなければなりません。

 

熱を運ぶところに問題がある場合も

 

気(エネルギー)の巡りが悪いのか

血が足りないのか

血の巡りが悪いのか

余分なものが邪魔をしているのか

 

といったようにさらにタイプが分かれていきます。

 

「冷え」以外のところに目を向けてみましょう。

 

冷え以外に何か気になっていることはないですか?

 

なんだかいつも元気がないな

肌が乾燥するな

髪の毛がパサつくな

冬は寒いのに、夏はとにかく暑がり

肌のくすみが気になるな

手足は冷えるのに、上半身はほてる

 

などなど。

 

冷え以外にもそういえば…と思うことがあるはずです。

 

そこから冷えの原因がわかり

それぞれに合わせた対策をとっていくのです。

 

《冷え症関連記事》

冷え性対策に体を動かしたほうがいいって言われるけれど難しい。

冷え性改善に、寝る前のスマホ・パソコン見直して!

夏なのに寒い冷え性なら、まずは胃腸ケアから!

 

まずは自分の体質を知ること、大切ですよ。

 

 

無料体質チェック(アドバイスシートプレゼント)を

メルマガご登録の方に行っています。

 

メルマガの内容はこちらです。

 

「生理痛、頭痛、貧血気味、疲れやすいなどの不調を解消するための薬膳生活の始め方5日間無料メール講座

 

【1日目】ご登録後すぐ
●今の季節の不調に食べたほうがいい旬の食べ物リスト

【2日目】
●女性の不調の原因の胃腸を整える&元気になる飲み物を取り入れる

【3日目】
●女性の不調の原因。食べ過ぎで胃腸が疲れているときにおすすめの食生活

【4日目】
● 頭痛生理痛などの不調を整え、生活改善できる朝食!

 

【5日目】

●薬膳の醍醐味は、今の体調に合わせた食生活を選ぶ力を身につけられること

 

詳細・ご登録はこちらから→無料メール講座