こんにちは![]()
この道を歩いていると
「◯◯を手放しましょう」
。。。と
よく聞きます![]()
不必要な物欲、
怒り、憎しみなど![]()
この3次元の世界の色々なこと![]()
これは
私感なのですが
手放そう、手放そう
手放さなければいけない!
と
感じている時は
なかなか
手放すことが難しいのかもしれません![]()
この学びの道を歩き
気づきが進んでいくと
自然に
なくなっている
のかなぁ![]()
と
感じています![]()
例えば
「ご褒美に甘いもの〜」
と
思っていても
いつの間にか
興味がなくなっていたり
「新しい靴欲しいなぁ」
と
思っていても
必要なければ
買う気にならず![]()
「お金を貯めなきゃ!」
と
思っていても
大丈夫だ〜!
元気に動くことができる![]()
と
自分を信じることができ![]()
贅沢していなくても
心が満ちているので
ストレスで
衝動買いもなく![]()
やけ食い![]()
やけ酒もなく![]()
気づくと
「手放しましょう」
と言われていたことが
いつの間にか
なくなっているようです![]()
小さなことで
幸せを感じ![]()
小さなことが
うれしいのです![]()
小さな幸せ
ご一緒しましょう![]()
F子![]()
「魂の学び、在り方の学び」
「魂振りしてみたい〜!」と、
神谷謙伯養成講座、特別講座日程は
メールにてお問い合わせください![]()
高輪教室 『身体と心を開く行法~武道を志す人、すべての人の為の瞑想法、気功法~』
2019年
6月 2日(日)14:30〜16:00
23日(日)14:30〜16:00
<神谷オフィスfacebook. F子つぶやきnoteもフォローして下さいね
>
ある人命救助の話 ー 第1話(生存確認)− 2
ある人命救助の話 ー 第2話(生存確認〜救命捜索)−1