まず、関係のない話を1つ (;^_^A


サブウェイ、飲食チェーン世界一に=店舗数でマクドナルド抜く
米サンドイッチ大手サブウェイの世界店舗数が、ファストフード最大手の米マクドナルドを抜き、飲食店チェーン世界一の座を初めて獲得した。AFP通信などが7日伝えた。
 マクドナルドによれば、昨年末時点の店舗数は3万2737店。一方、サブウェイは世界95カ国・地域で3万3749店に達し、1965年に米コネティカット州に1号店をオープンして以来、45年でチェーン店王者となった。
(時事通信 3月8日(火)12時45分)


サブウェイってそんなにメジャーだったのですか!驚きです。
調べてみると、日本には239店舗、神奈川県には20店舗あります。
株式は上場していないですね。上場しましょうよ!

ところで、3月25日は「サブウェイの日」で全品290円均一だそうです。(*^ー^)ノ




さて、本題の東武鉄道POの話題です。


MIからも連絡が来て、配分は8割ほどでした。
MとMIの配分合計でちょうど両建て+ヘッジ(昨日の引け)分の株数になりました。
配分が少なかったら、キャンセル分を頂こうかと思っていたのですがやめました。(担当さんからも特に要請はなかったです)


昨日のブログにも書きましたが、昨日は少し”嫌な予感”がしたので、引けでの繋ぎは控えめの2割に抑えました。
今日は寄りで更に2割ほど繋ぎましたが、昼に逆日歩(1.25円)を見て後場にあわてて今日繋いだ分を買い戻しました。(3日分の逆日歩はこわいですからね)
東武鉄道クラスでここまで逆日歩が付くとは思いませんでした。PO投資は益々難しくなりますね。

こんな事なら一般信用が使えたアステラスにもっと全力でいくんでした!ヽ(;´Д`)ノタラレバ・タラレバ



本日の終値:367円(+10円)
公募価格:346円


他のブロガーさん情報はこちら → ブログ村



【おすすめの日記】ブログのTOPページ

PO(公募増資)の投資戦略! ←人気No.1
PO投資はいつまで続くのか?

新しい株主優待タダ取り方法!

TOBを利用した株主優待タダ取り作戦!
投資資金を増やしましょう!



達人たちの投資ブログは情報の宝庫です。

↓↓↓↓↓↓ クリック ↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ PO・公募増資株へ