スロットで勝つための立ち回り道

スロットで勝つための立ち回り道

スロットで勝つための立ち回りを実体験を元に公開していこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

イヤー久しぶりですね

 

実はパソコンが壊れてしまって今まで更新できなかったんです

 

休んでいた間皆さんスロプロの定義など熱く語ってますねー^^

 

まあ、今更新しているのは新しいパソコンを買ったからなんですがね

 

16万8000円

 

やっぱ高いねー

 

まあパソコンの話はそれくらいにしといてここからは休んでいた間の立ち回りのお話

 

思い出せるところから書いていきたいと思います

 

とりあえず3月の終わりのほうはひたすら鬼武者を打ってました

 

 

でもあれ勝てないですね

 

 

三日間くらいで12万くらい負けてしまいました

 

設定6を打ったときは一応4万くらい勝ちましたが、それでもビッグ中にキャラクターが出てこないと

 

大勝は難しいと思います

 

4月にはいってからは鬼浜花田勝を中心に立ち回っています

 

鬼浜は厳しい台かなぁーと思っていたんですが、意外や以外かなり甘い機種ですね

 

設定低いとやっぱり勝つのは難しいですが、高いと安定して出てくれそうです

 

打っていても面白いし連荘もかなりしてくれます

 

花田勝はひたすら500はまりを打っています

 

勝率は80%

 

かなり食える台ですね

 

現在の所持金は19万8000円

 

4月の収支はプラス4万4千円

 

もっと稼がないとだめですねぇー^^

ここ2、3日鬼武者を打って思うこと


ところどころ疾風に似てるなあ


疾風が好きだったので楽しみながら打っているが


設定低いとマジ勝てないね


ある程度はまってボーナス→連荘せず

またある程度はまってボーナス→連荘せず

の繰り返し


設定低いとホンと辛い機種だなぁ


と思う

とりあえず設定低いとなんか夕方にばっか移行して百鬼モードに移行しない

逆に高設定は直接百鬼モードに移行するのが多い気がする

千鬼モードについてはこれは自分の勝手なよそうだけど設定はそこまで関係な

いんじゃないかなぁ

運が良かったら引けるみたいなもんだと思う

ボーナスの連荘についてはあまりしたことがないんでわからないが

とりあえず


1000ゲーム超えると普段より百鬼モードや夕方に移行しやすくなってる


気がする

まあ僕的な立ち回りは


百鬼モードによく移行してるか


初あたりの速さ


適度に連荘してるか


というところを中心に立ち回ってる



まあそんなこと言っても人つきすぎてて立ち回りなんてできる状態じゃないが^^


今日は一言で言えばついてなかった


まず最初に鬼武者700はまりを打つ

その後1200あたりでバケ

そこから40ゲームでビッグ

しかし200までにこなかったので辞める

次に花ロマン

980はまりが落ちていたのでこれは打つしかないと思いまわすこと20分

天井到着

その後80ゲームチェリー解除

爆連モード?

と期待してたら普通に192までスルー とりあえず辞める

次に打ったのが花田勝の560はまり

普通に2000円でビッグ しかし雷電タイムスルーしたので止める

そしたら隣の親父が花田勝470まで回して辞める

500は欲しいところだがほかにいい台がなかったのでそれを打つことにする

800まではまる

雷電タイムスルー

辞める

店を移動する

鬼武者780ハマリを発見

とりあえず座りデータを見るとビッグ0回バケ3回総回転数3400回転

ぜって-この台勝てねぇー

と思いつつ100回転くらい回すと

百鬼モードに突入

するとあの変な妖精見たいな奴から光の扉演出に発展

画面全体を囲んでボーナスルーレット演出に発展

入った

と思いタバコに火を付けMAXボタンを押す

あれ?

なぜだか織田信長と戦ってる

前兆?

しかし普通に信長に逃げられ百鬼モード終了

え?

その後スイカを狙えないくらいまで精神状態が不安定に陥る

ボーナスルーレット普通にガセるんすね それ先に言って下さいよ^^

とか考えながら1400まではまりバケ単発で終了

今日の収支-4万2千円

実は昨日も4万3千負けているので

現在の所持金37万6千円

感想

やっぱ土日は打っちゃいけないなぁ

まず009ですね

普段打っててぜんぜん飽きません

演出も面白いし、加速装置も良くできてると思います。


ただ勝ちづらい


天井まで言って単発なんてこともしばしば


もっと加速装置にたくさん移行して欲しいっス


次にトンちゃん

これも普段の演出が凝っていて(その割には突然ボーナス確定が出たりもしますが^^)

リール制御にも凝っていてすべりが熱い

チャンス10もいいと思います。

ただやっぱり勝てない

チャンス10にはいっても期待するほど解除しない


天国に入ってるかどうかいまいちわかんない


一ゲーム連荘が急遽つけたとしか思えない



もっと設定読みやすくして欲しかったです。



最後に十字架

ゲーム性すごく好きです。

逆押しもいいしドラキュラミッションドラキュラバトル

も面白いっす


ただこれもやっぱり勝てない


せーらモードへの移行条件が辛すぎます


せっかく面白いのに



上記3つに共通すること


ストック機なのに朝一の特権がない


やっぱりストック機にはリセモはかかせませんよ

リセモないとそんな台朝一から打つ気しませんもん

ただでさえ辛いんですからそれくらいして下さいよ












僕が当たるとなぜか自分の台をたたく怖い兄ちゃん


ここで間違わないでほしいのが

この兄ちゃん



自分の台が当たらないからたたいているのではなく



俺がはまってんのになにてめー当ててんだよ、やっちまうぞ



と言う威嚇の意味で台をたたいているのです



ここまでくると手に負えませんね

またこういうときに限って出るんですよね
熱い演出かかると横目でちらちら見てくる奴


マジあれやっちゃいけないですよねぇ

人の熱い演出を横目で見るとお前は当たるのか

って聞いてやりたいくらいです。

なんか横目でちらちら見られるとせっかくの熱い演出が外れちゃうような気がするんです

その点おばちゃんとかは気持ちいいですよ

人が熱い演出かかると打つ手を止めて体の向きを変えてまで見ようとしますからね



もっとたち悪りぃー
今日は大ヤマトを中心に立ち回ってみました。

まず456ゲームの大ヤマトに1万投資して700ゲームでビッグ

そこからビッグ回ばけ4回引き200ゲーム回して終了

1600枚獲得

隣の大ヤマトが600ゲームで辞めていたのでそれをハイエナ

890ゲーム投資9000円でビッグGET

そこからビッグ連荘

1900枚獲得

まあそこからいろいろ遊んでしまって

結果

今日の収支万勝ち

現在の所持金46万8千円


感想

大ヤマトってほんとボンパワに似てるよね
たった今家の親父が帰ってきてうがいをしながら屁をこいていました


大変器用ですね


まあそんなわけで本日の立ち回りについて

今日は新装開店の店で大ヤマトを打つ予定でした。

しかし目が覚めたらお昼近くの6枚交換の出ない店で打つことになりました。


ホンと目覚まし買い換えないとだめなんですかね


まあ原因は目覚ましではなく自分自身にあるのですが




その店はいつも客つき最悪、なので新装二日目なんですけど鬼武者14台あるから
一台くらい打てんだろうと軽い気持ちでいきました。

結果


前台満席


考えがとろけそうなほど甘すぎましたね

でも普段見たことのない顔がチラホラ


あいつらってどっから沸いてくるんでしょうね


しょうがなくこの前ぼろくそにいったアルゼの闘神雷電花田勝のはまり台を打つことに


投資4000円で初あたり

その後雷電タイムで二回ボーナスを引き即止めして

結果

1200枚

大ヤマトで7000円遊んだのも含めて本日1000円の勝ち

感想

前言撤回


闘神雷電花田勝って結構面白くないですか


結構甘い機種だと思いますし


大二郎も普通にいい奴だと思いますよ


誰ですか彼のこと気持ち悪いとか夢に出てくるとか言ってたの

はっきりいって失礼ですよ





この前はすみませんでした




バトルナイトです

えっ?

と思われる方もいるかもしれませんが

まあいちおー僕が選ぶ名機なんで(^^)

こいつが一位になった理由

それは純粋に演出の面白さです。

十字架を使った子役ナビは絶品です

また数秒後に画面が青くなったらボーナス確定など、

すばらしいものがありました。

音楽もすごく良かったです。

僕の隠れた名機ベスト5はこんな感じなんで

もしよかったら皆さんの隠れた名機も教えてください。
乾杯です

こいつは僕がスロットを始めて間もないころに打った台で、初めて打った液晶
でした。

でもこいつ設定6でも勝てないんです!

しかもハイパービッグ直撃打法なるものが存在したんです!

こいつのやる気のない演出が好きでした。