【回答】お悩み14★過去の失敗にとらわれる | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこです。

この「お悩みごと・お困りごと回答動画」は、2020
年、メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」6000号を
記念して、 読者さんのために企画したものです。
その後、読者のY・Sさんのご協力で、文字起こしを
つけることができました。これから、順次、一般公開
に切り替えていきますので、 どうぞお楽しみに♪
                  (2023.1.1)

 

 

お悩みごと・お困りごと回答動画
14★過去の失敗にとらわれる(M・Yさん 女性)


♪癒し系の優しいピアノのBGM(00:00~00:40)

こんにちは。かめおかゆみこです。
本日もアクセスしていただき、ありがとうございます。

お悩みごと・お困りごと回答動画、第14回目。
本日のお悩みごとは、M・Yさん 女性です。
「過去の失敗やトラウマにとらわれる癖を

 手放したいです」

00:24
このM・Yさんのお悩みごと。
前回13回目のYさん「ついジャッジしてしまう」、
そして前々回12回目のMさん「怒りを手放せない」

と、共通しているものがあると思うんですね。
そして多くの人が、これに類した悩みごとを抱えてい

るような気がします。

00:45
なぜ過去の失敗やトラウマにとらわれるのか。
もちろんそこには感情が大きくかかわっています。
あのときああしていればとか、どうしてこんなことに

なっちゃったんだろうとか。
そんなふうに、

自分自身をジャッジしてしまうからなんですね。

01:01
このジャッジがなければ実は、どんな失敗も、どん

な体験も、自分を傷つけることはありません。それ

に対する判断や批判や否定をしないわけですから、

01:14
たとえばそこにコップがあるからといって、誰も
「なんでこんなコップがあるんだ!」(怒り声)

なんて思わないですよね?

 

でも、本来なら食器棚にしまわれているはずの

コップが床に置いてあると、
「誰だ、ここに置きっぱなししたのは!」(怒り声)
と、誰かをジャッジする気持ちが働いて、

怒りがわきます。

01:32
あるいは、そのコップにけつまずいて、中に入って

いたお水がジュータンにこぼれてしまった。
置いた人を非難する気持ちや、
気づかずに蹴っ飛ばしてしまった自分に対する後悔

がわきます。これも、ジャッジですね。

01:46
なぜジャッジが起きるんでしょう。
実はジャッジ自体は悪いことじゃないんです。
何かを判断しなければ、物事って進みませんから。

 

ただそれが、自分を責めたり、自分を批判したり

否定したりする方向に向かうときに、

問題が起きちゃうんですね。

02:02
そしてなぜそんな気持ちが起きるかというと、
「正解は一つしかない」っていう、

この国の教育のあり方が、
問題なんじゃないかと思ってるんです。

02:12
そして、その正解病にまんまとのっかってしまって、
自分にバッテンをつけてしまうために、いつまでも

失敗にとらわれたり、
自分の期待に沿わない相手に、怒りを感じたりって

いうことが続いてしまうわけです。

02:27
でも私、そう感じてしまうことそのものを否定してる

わけじゃないんです。
人が何を感じるかは自由ですから。
ただ、その感情が自分を幸せにしないのであれば、
持ち続ける必要はないんじゃないかなって

思うんです。

02:42
本来、人は、自分が心底イヤだと思うものは、

受け付けないはずなんです。
たとえば、ぜっっったいに食べたくないものが

目の前にあったら、食べないですよね。

 

あるいは、ゴ○(なんとか)さんが、足元を走って

いったら、うれしく感じる人もいないし、

そのままにしておきたいと思う人も
いないと思うんです。

03:01
ところが、なぜ、自分自身の失敗やトラウマに

ついては、いつまでも抱えてしまうのか。
心の中にあるために、処理しづらいっていうことは

あります。

けれども、心の中には心の中の法則があります。

03:16
どうするかというと、許すことです。
ただ、ただ、ひたすら許すことです。

「そんなこと言っても許せない」(困ったような声)
って言う人がいるんですけれども、
「そんなこと言っても許せない」

という自分を許すんです。

「『そんなこと言っても許せない』とは思っても

許せない」という人は、その自分を許すんです。
エンドレスに許していくんです。

03:37
この許すという概念は、

私が人生の道を見失ってもがき苦しんでいた
20代から30代にかけて出会った、

ジャンポルスキーさんの本に詳しく載っています。

 

「ゆるしの法則」とか「ゆるしのレッスン」とか、
いろいろな本が出ていますので、

もしよかったら、読んでみてください。

03:55
生まれながらの悪人なんて一人もいません。
生まれながらの失敗者も一人もいません。

私たちは、真っっ白な心で生まれてきて、
ただ、その心にいろいろな絵の具を塗ってしまい、

あるいは傷をつけてしまい、
その結果、自分の失敗が許せなくなったり、トラウマ

が手放せないと思ってしまっているだけなんです。

04:18
根気強く、許してください。
許し続けてください。
許せないと思うたびに、許し続けてください。

04:26
多分、この許すについては、5分程度の

動画の中では語り切れないと思いますので、
そのうち番外編で、私流のゆるしのレッスンを、
イメージワークとして取り上げたいと思います。

04:39
今日は、M・Yさんの期待に答えるだけの内容には
なっていないかもしれませんけれども、
一つのきっかけとして、

心にとめておいていただければうれしいです。
おそらくまた、関連するお悩みごとで

取り上げることになるかもしれません。

♪癒し系の優しいピアノのBGM(04:55~05:14)
04:55
許すってことは、なかなか簡単にはいきませんか

らね。何度も何度も繰り返し、一緒にトライして

いきましょう。

本日も最後までお聞きいただき、ありがとうござい

ます。それでは次回また、お会いしましょう。

(文字起こし担当/Y・Sさん)

 

 

目次

 

 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!