【回答】お悩み11★早寝早起きがつづかない | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこです。

この「お悩みごと・お困りごと回答動画」は、2020

年、メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」6000号を

記念して、 読者さんのために企画したものです。

その後、読者のY・Sさんのご協力で、文字起こしを

つけることができました。これから、順次、一般公開

に切り替えていきますので、 どうぞお楽しみに♪

                  (2023.1.1)

 

 

お悩みごと・お困りごと回答動画
11★早寝早起きがつづかない(うめさん・女性)


こんにちは。かめおかゆみこです。
お悩みごと・お困りごと回答動画、11回目。本日も

アクセスしていただき、ありがとうございます。

 

0:18
本日のお悩みごと。
うめさん・女性。

「早寝早起きをして、事に追われず迎えていきたい、

と思うのに、できません。
日々の日誌も溜め書きになってしまいます。

 

その状態で25年。
1日の空白もないのですが、かめさんのように、
日々早起きをして決まった時間に決めたことをする、
というようにしたいんです」

00:44
ということなんですが。うめさん、25年! 1日の空

白もなく続けてるって、すごいじゃないですか!

(♪拍手喝采の効果音)

00:55
25年っていったら、ちょうど私がフリーランスになって

からの年月です。
そんなにずーっと続けてることなんて、逆に私には

ありませんよ? その自分をまず大いにほめてあげ

たらいいんじゃないかなって思います。
(♪拍手喝采の効果音)

01:12
そしてですね。
実はうめさん、大きな誤解をしています。
私、早寝早起きじゃないんです。

01:21
あ、いえ、たぶん一般的にいうと、いちおう早寝早起

きなんです。ですが、私の場合は、より正確にいう

と、4時間半眠ると目が覚めちゃうんです。

01:34
で、目が覚めちゃうと、まどろみっていう感覚がない

ものですから、かっちり覚醒しちゃうんです。
すると、布団の中にいることのほうが拷問になっちゃ

うので、それで、起きて活動を始めちゃうっていうわ

けです。

01:49
Facebookには時々書いてるんですけれども、4時間

半睡眠っていうのは、スタートは何時でもいいんです。

01:56
たとえば、夕方からもう「眠くて眠くて起きてられなー

い!」なんてときには、20時前に眠ってしまうことが

あります。そうすると、目が覚めたら0時。

02:07
0時ならまだいいですけども、23時なんてこともあり

ます。すると次の日にならないうちから、次の日が始

まってしまう、なーんて感じになっちゃうんですね。

02:18
幸い自由業をしていますので、決まった予定が入っ

ていなければ、時間は自由に使えます。「眠くなった

らお昼寝」なんていうこともしています。

02:29
というわけで、早く寝て、早く起きて、毎日決まった

時間を過ごしているっていうのは、誤解なんです。
ごめんなさい。

02:38
ただ、メルマガに関して言えば、基本的には、朝9

時までには出すっていうのを目標にして書いていま

す。ま、たまーに遅れちゃうことはあるんですけどね。

02:49
私は基本的に、朝の時間に一番調子が上がるんで

す。もしも、メルマガを1日のうちのどこかで書こうと

思っていたら、きっとこんなに長く続いていなかっ

たと思います。

 

朝の、気持ちのいーい時間に、メルマガを書き上げ

る。それだけ決めているので、今日まで続いてきた

んですね。

03:12
ですからうめさんも、決めたことを継続してやって

いきたいと思ったら、あまりきつくないかたちで

の、システムを作ったらいいと思うんです。
そして、たまに例外があったとしても、「ま、いっか」

ですませること。
そうすると意外に、長く続けていくことができます。

03:34
それからね、「事に追われず迎えていきたい」という

のも、私もそう思ってますけど、やっぱりなかなかで

きないんです。
締め切りはしょっちゅう遅れちゃうし。なかなか仕上

がらなくてあわてることもよくあります。

03:49
でも、私の場合は、やりたいことをやっているので、

言い訳がきかないんですね。

 

自分で、やりたいことをやるという人生を選んでしま

ったので、事に追われながらも一生懸命走って、楽

しんで生きていくっていうふうに決めているんです。

04:07
どんな自分も責めない。
どんな自分も否定しない。

04:11
うめさんも、そんなふうに、自分と仲良く過ごして

いけば、いろいろなハプニングがあったって、楽しく

やっていけるんじゃないかと思いますよ。
今日のメッセージが、うめさんのヒントになればうれ

しいです。

04:25
最後まで聞いていただき、ありがとうございます。
それではまた次回、お会いしましょう。

(文字起こし担当/Y・Sさん)

 

 

目次

 

 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!