最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(14)2月(14)3月(12)4月(17)5月(13)6月(10)7月(13)8月(11)9月(5)10月(1)11月(2)12月(3)2020年7月の記事(13件)九州・四国・近畿で梅雨明けだそうで! 豊肥線も開通だそうですし。 80年代撮影、急行火の山。8月に入っても梅雨明けお預け??もう飽きた~ 雨と工場街と下駄電の似合う鶴見線今日は雨晴れ豪雨に晴天、目まぐるしく天気が変わって参る~。半世紀前の川越線大宮駅。祝80周年!。今月一杯は梅雨明けおあづけ? なので、雨カット在庫消費。1980年代、瀬野八雨景色。祝!! 箱根登山鉄道、災害完全復旧&運転再開! 108は元の姿に戻ったけれど・・・、の元の姿今日は晴れ間 梅雨明けまでもう少し、雨上がりの客車鉄② 寝台特急「はやぶさ」と宴会替え歌~♪今日は晴れ間 梅雨明けまでもう少し、雨上がりの客車鉄 寝台特急「富士」後ろ姿!梅雨の長々雨~ 晴れカットが出せないっす。 なので雨画像①。 土讃線高知駅、DF5045重連写。まともな鉄半年ぶりでまぁ、腕が鈍る鈍る~ ガックシ。2020/07/10撮影 新旧「踊り子」。雨は風情のあるものなのに・・、度を逸すると全てを滅する。小雨霧雨、旧式が纏う雨。西日本の豪雨被害、心が痛みます。雨は風情のあるものなのに・・、度を逸すると全てを滅する。2020/07/03撮影 千葉神仏さま方半年お礼参り、で銚子電鉄へ久方ぶりに!。最近の「鉄本」にちょっとイイネ!しまして、こんなテーマを。懐かしの車と働くプロの艶姿!①。