最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(5)2月(8)3月(6)4月(11)5月(8)6月(7)7月(5)8月(7)9月(10)10月(31)11月(19)12月(17)2017年10月の記事(31件)台風一過!晴れましたね~。晴れれば、この時期こんな空が広がってました!!。1980年代撮影、飯田雨の日は雨の画・・。雨に似合ったのは、こんなオールドタイマー③。1980年代撮影、磐越西線線日出雨の日は雨の画・・。雨に似合ったのは、こんなオールドタイマー②。1980年代撮影、可部線横川駅、雨の日は雨の画・・。雨に似合ったのは、こんなオールドタイマー。1980年代撮影、蒲原鉄道加茂機関折角実ったお米ですから台風被害が出ませんように。1980年代撮影、磐西線川桁あたり・・・。読者さまとのコメの中でゴハチの話が出ましてね。1980年代撮影、上野駅地平ホーム、58&485の台風が行っちゃえばねぇ、今でも走ってればこんな光景も撮れたんでしょうけど。1980年代撮影、関鉄またまた、週末台風・・・、晴れてくれれば、こんな景色が広がっている頃ですかね!。1980年代撮影皆様へ!御礼!!、あの頃へタイムスリップしてくださいませ。1980年代撮影、上野駅14番線ホーム皆様、やっぱり夜行寝台には思い入れをお持ちのようですね!!、ならば、コレも出さないと。1980年撮るのが嬉しくて楽しくて。こんな写真、今、撮れないもんなぁ~・・。東北線郡山駅、10系客車寝台急昼が駄目なら夜がある!、でも最近、夜楽(バルブ撮影)しなくなりました・・。1980年代撮影、越後80’Sゴハチ、10/22、今日の一枚・・。103番。あ~あ!遂に潰しちゃったのねぇ・・、大宮の15と80。1980年代撮影、富士駅身延線貨物、EF1今週末も雨模様、、、早く台風一過の秋晴れになりませんかね!!。1980年代撮影、モノトーンの相模目覚めれば雨上がりの朝、どこか東北の小駅で「ひばり」が追い抜いて行きました・・・。※妄想です。。お天気が良ければ・・・。1980年代撮影? 飯田線七久保と松川鉄橋にて。今頃の雨の「鉄」って、今なら風情もありますが・・。当時は寒い/暗いでテンションだだ下がりでね。磐どっちも63にご厄介になったと思いますが・・・、実は中央線での撮影です。1980年代撮影、165夕暮れが来れば、そのあとは宵闇。ホームに人っ子一人いない景色、1980年代撮影 山陰線長門市駅、次ページ >>