「大喜寺地蔵石仏」の名勝標札…瑞穂区大喜町3-20(瑞穂区名勝標札 №6) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

私「洋ちゃん」、瑞穂区内にある

名古屋市教育委員会設置の名勝標札巡りをしています…№6

 

その一環で、

先日

「大喜寺地蔵石仏」名勝標札をデジカメ

設置場所 瑞穂区大喜町3-20

 

名古屋市教育委員会設置の名勝標札(瑞穂区名勝標札 №6)

 大喜寺について 

 (名古屋市瑞穂区史跡散策路より引用)

・増益山と号し、真言宗豊山派で高野山弥勒院に属する。

・創建は正保元年(1644)と伝えられる。

・本尊の大日如来は熱田神宮本地仏とされる秘仏。

・境内に安置される地蔵座像石仏は、

 もと鎌倉街道沿いの寺山地蔵塚にあった伝えられ

 扁平な花崗岩の中央に地蔵菩薩の座像を彫り、光背を彫りくぼめてある。

・鎌倉時代の石仏としては市内唯一。

・同じく境内には青面金剛像の庚申塔があるが年紀は明らかでない。

 

↓名古屋の史跡と文化財より

 

 

(特記)

増益山 大喜寺を訪ねる…瑞穂区大喜町3-20

 

👇資料より

 

(特記)

◎瑞穂区内にある名勝標札巡りについて

「乳花薬師」の名勝標札…瑞穂区直来町5-5(海上寺)(瑞穂区名勝標札 №5)

「中根銅鐸発見地」の名勝標札…瑞穂区軍水3丁目(仁所公民館)(瑞穂区名勝標札 №4)

「あゆちの水(伝承地)」の名勝標札…瑞穂区師長町(瑞穂区名勝標札 №3)

「浜神明社」の名勝標札…瑞穂区塩入町14(瑞穂区名勝標札 №2)

「津賀田神社」の名勝標札…瑞穂区津賀田町3-4(瑞穂区名勝標札 №1)