最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(60)2月(62)3月(67)4月(61)5月(59)6月(62)7月(70)8月(74)9月(53)10月(36)11月(34)12月(38)2019年3月の記事(67件)深田正韶(ふかだまさつぐ )の短冊「九月十三夜」…古典短歌(尾張人)№1小寺清先(こでらきよさき)の短冊…古典短歌(著名人)№36西村芳海(にしむらほうかい)の短冊…古典短歌(著名人)№35泉増院訪ねる…西区平中町72道仁寺を訪ねる…西区平中町321香川景恒(かがわかげつね)の短冊…古典短歌(著名人)№34ナゴヤドームでオープン戦「中日 VS オリックス」 を観戦香川景嗣(かがわかげつぐ)の短冊2枚…古典短歌(著名人)№33愛知県陶磁美術館で開催…「共演!世界のやきもの」展を鑑賞香川景欽(かがわかげよし)の短冊…古典短歌(著名人)№32楽音寺を訪ねる…西区平中町361新福寺…西区名塚2-60-12(西区名勝標札 №8)香川景樹(かがわかげき)の書軸…古典短歌(著名人)№31~3平田城跡…西区城町83(西区名勝標札 №7)香川景樹(かがわかげき)の短冊3枚…古典短歌(著名人)№31~2尾張六地蔵札所頭護山 如意寺を訪ねる…緑区鳴海町作町85香川景樹(かがわかげき)の短冊3枚…古典短歌(著名人)№31~1東区泉~白壁方面咲く、早咲きのサクラ並木を訪ねる八田知紀(はったとものり)の色紙…古典短歌(著名人)№30<< 前ページ次ページ >>