海の素(大久保海太)
🔳ライブ情報🔳
2023年6月3日
『大久保海太 弾き語りLive』
@Wine Bar OLIVE
(栃木県日光市今市649)
時間 19:30頃から
料金 ¥お気持ち
※限定15名様
ご予約はwinebarolive1984@gmail.com または@winebar_olive_nikkoのDMまでお願い致します。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

夏の衣装



こーのシャツを買ったんです。

ツルツルの生地で好みのタイプ。


家で着てみて決めました。

こいつを、この夏の衣装にしようと。


次に肌寒くなるまで、音楽をやる時はこれを着るので

「おい、また同じ服着てるぞ」は、

受付けません。


予めアレのほど、よろしくお願いします。



それはそうと、YouTubeの「何かしら、やる」シリーズ。

次回もアレコレ考え中です。

6/3の栃木の前までにあと2回くらいできたらいいのだけど。


さ、今日も頑張っていきまっしょい。

納得してないなら、何かしらやらなくちゃ

グンさんや洋平さんや、龍之介や中尾さんや野村太郎。近しい方に触発されて何かを始めたくなりました。


と、言うことでyoutubeにて定期配信頑張ろうとおもいます。
歌ったり話したり飲んだり食べたり会ったり黄昏れたり、とにかく何かしらやろうと思ってます。

第一回は自宅にて、5/8 9:00から2週間の公開です。
どうぞよろしく。

何かしらやる Vol.1〜雨なので家でハイドウドウ 

栃木日光弾き語り 野村太郎に会いに行く

バンドメンバーにして盟友である、野村太郎がバーを始めたなんて、それは行かない選択肢はないでしょうと思っていたけれど、ちょっと歌うことになりました。

ちょっとですよ。ちょっと。
(この日も飲んじゃうなぁたぶん)

案外、ライブ見てから急いで駅まで行ったら東京まで戻れるとか。

よろしくさんです!




🔳ライブ情報🔳
2023年6月3日
『大久保海太 弾き語りLive』
@Wine Bar OLIVE(栃木県日光市今市649)
時間 19:30頃から
料金 ¥お気持ち
※限定15名様
ご予約は winebarolive1984@gmail.com 
または @winebar_olive_nikko のDMまでお願い致します。




そうさ俺たちゃバスを出す

気づけばもう2日後の深夜。

そうさ俺たちゃアレ、終わってしまいました。

 

出番は最初。

色々悩みましたが最終的に以下セットリストにしました。

 

1 ハイドウドウ(コロナ2017頃)

2 オーシャンブルース(2021)

3 話しかけたかった(カバー)

4 僕らの心臓(2002)

5 サンシャイン(2016)

6 川の流れじゃあるまいし(2021)

 

練習して迷い迷ってなんとか本番まで行き着くわけですが

始まっちゃうと何やってもたのしいよねっw

 

洋平さんの新曲良かったな。「遠雷」だったと思う。

グンさん、流石の一言だった。たまにほろっと古い曲やったりするの。ずるいわ!っw

 

てなこんなで今回も幸せな夜を過ごさせていただきました。

来てくださった皆様、センキューソーマッチアイラービューアーハー?でした。

 

次回このイベントはたぶん9月!(多分3日!)

大久保的には6/3!

栃木今市の野村太郎のバーで生音(無料投げ銭)ライブです!

詳しいことは追ってお知らせします!

 

※6/2は洋平さんがGBでワンマンだから、みんないくでしょ?

 俺バス出すよ。そっから今市まで直で行こう。

 

とにもかくにもありがとうございました。

 

幸せではち切れそうです。

新年会ライブ

またもこのお二方と、ご一緒させて頂きます。
新年1/9.新年会致しましょう。

ご予約は
kaitaelec@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。

7/22@下北ラプソディー 詳細決定!

7/22の時間と詳細が決定しました。

ギリギリになりましたが
土壇場での変化もありましたので
致し方ない判断だったとご容赦頂ければ幸いです


こうした時勢の中での開催には賛否があることを
重々承知しておりますが
万全の感染対策を行い
アルコール提供なしで
できる限り参加してよかったと
思ってもらえるよう
準備して臨みます


どうぞよろしくお願いします!




●2021年7月22日(木・祝)=4/29の延期公演=
『Yes、We are the SINGERS!〜そうさ、俺たちゃ歌唄い vol.4〜RHAPSODY5周年記念EXTRA!』=人数限定=
出演:GUNN/大森洋平/大久保海太
OPEN 17:00/START 17:30(〜20:00閉店、アルコールの提供は無し)
MUSIC CHARGE:前売り¥2,500-/当日¥3,000-+別途¥1,000分drink券(スナック付き)
※チケット予約:各出演者サイドにて御予約下さい。
会場:RHAPSODY(ラプソディー) ~acoustic live bar - shimokitazawa~
住所:〒155-0031東京都世田谷区北沢2-1-7 ハウジング北沢ビルII 5F
URL http://rhapsody.tokyo
電話番号:03-5656-3511




お最近のおツール達シリーズ その①

楽器屋を巡ったり

雑誌を久しぶりに読み倒したりした


でもそこそこの値段で手に入るギターは

そこそこの物でしかなくて

今のギターには色んな意味で遠く及ばず



そうして

ジャパンヴィンテージの

MORRIS(モーリス)を買った


1970年中盤のwシリーズ


まず木がいいし

細かい作りもちゃんとしてて

ギブソンやMartinに追いつこうとする

当時の職人さん達の気概を

握ってすぐ感じる





これは好きだな

と思った




ネックやナットを調整して更に良くなって

可愛さが増すばかり


間もなく届くピックアップ(マイク)も自分でつけて

早くライブで弾きたい


やっぱりギターは楽しっス



※オールドモーリスにハマってしまわないように

 ガチ注意が必要です





7/22 ライブします

取り急ぎですが!

こちらやります。

今年の海の日は、残念ながらワンマンではなく

先輩お二方と弾き語り。


前回は4月の振替公演です。


よろしくお願いしますー!




来年は、、、どうかな。やりたいな。




ライブ6/13!

なんやかんやありつつ
6/13ライブやります!!



率直な気持ちとして
こういう時期であるかを除いても
人前で演奏するということは本当に大きな大変なことだと思っており
常日頃から果たしてやって良いのかと自問自答しておりますが
やらせてもらうからにはできる限りの準備をして
目一杯楽しんで自分をプレイしたいと思っております

本当に久しぶりにご一緒となるTSUNTAさんにお誘いいただき
気合入れて臨みます

配信もありますので、遠方の方はもしよければ是非に!

【来場 生配信】TSUNTA / 高橋徹也 / 大久保海太 うたをつづる~その陸拾玖~「6月の雨に暮らす、ロック、明日の為に歌う」


2021.06.13(日) OPEN / START 17:00 / 17:30
【来場チケット】前売¥3,500(1drink¥600別) / 当日¥500up【配信チケット】¥2,000+ドネーション 
【来場チケット予約】
メールにて kaitaelec@yahoo.co.jp
※現状、キャパ50%以下の人数制限とさせていただきます。
※入場の前にマスクの着用を必ずお願いいたします。
※受付時の検温(非接触型)、手指アルコール消毒にご協力下さい。
※ドリンクの購入は任意となります。ソフトドリンクのオーダーのみ可能です
。
※マスクを外しての会話や大声はご遠慮ください
。
※換気休憩を設けます
。
※ご帰宅後の手洗いうがい等、感染予防へのご協力を、引き続きお願いいたします。
※新型コロナウイルスの影響により止むを得ず中止、内容変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
入場順:先着
====================================================
【配信チケット予約】
ツイキャスプレミア配信:https://twitcasting.tv/440_fourforty/shopcart/68980
※配信開始後(14日間)もチケット購入とアーカイヴ視聴可
販売期間 〜6/27 20:59(※以降も購入できますが、視聴期限は同日23:59までですのでご注意ください)
配信チケットの購入、視聴、投げ銭の方法の詳細はこちらをご確認ください。
https://twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=HELP_PREMIER_LIVE_BUY
【注意事項】
本公演はインターネットでの公演となります。
閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
動画配信となりデータ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
配信には機材・回線等、最善の準備を行い実施致しますが、生配信である特性上、
不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がある点、ご了承ください。
配信のURLは購入したアカウントのみで閲覧可能です。
URLの共有、SNSへ投稿をしても、ご本人のアカウント以外では閲覧いただけません。
生中継中は、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。終了後、巻き戻しての再生が可能です。
====================================================
▼251、440、CCO応援グッズ販売中!
https://cotocshop.base.shop/


※写真は、パプリカの種を植えてみたら芽が出て来たと言うだけ

広島について

仕事の都合で2019年11月までの2年間

広島で暮らした


杉並で生まれ育って

20歳を過ぎてからは世田谷界隈でまた20年近く

ずっと東京だったから


最初はとても戸惑ったし

それこそ西も東も分からない街に馴染むまでは

それなり時間がかかったのだけど


気づいてみればすっかり土地勘がつき

車に乗ればあっという間に知らない場所や

自然が多いところに行けるので


市内も滝も島も

プールも川も海も

夢タウンも(スーパー兼ショッピングモール的なもの)

沢山の場所に遊びに行った



広島という街はメインの繁華街からでも

すぐに山が見えるし空が広いから

天気や気候から受ける印象が強くて

季節感がものすごい





東京に戻って1年半経ちますが

ときどきたまらなく広島に行きたくなります


これが私のアナザースカイ

みたいな話でした















1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>