羽毛布団の寿命とは!? | 『寝具専門店・ 睡眠館オーガニック』 あなたに合った寝具をご提案! (豊田市 岡崎市 安城市 刈谷市 みよし市)

『寝具専門店・ 睡眠館オーガニック』 あなたに合った寝具をご提案! (豊田市 岡崎市 安城市 刈谷市 みよし市)

寝具カウンセリングのご予約は ⇒ 愛知県豊田市 睡眠館オーガニック 0565-21-0125
ふとん・ベッド診断・イワタ羽毛ふとん・日本ベッド・シーリーベッド 

テーマ:

 

羽毛布団の寿命のお話です。

 

どういう状態になれば寿命と判断するのか?

①布団側が敗れた

②保温性が下がった

③中身が偏ってしまった

④臭いがきつくなった

⑤ふくらまない

 

中身の羽毛の品質によって寿命は異なります。

 

グレードの高い羽毛は、耐久性も長く保温性も劣化しません。

 

反対に、グレードの低い安価な羽毛は、すぐにヘタリ保温性も下がってしまいます。

 

使っている羽毛布団の状態が、どんなレベルなのかの判断はとても難しいので、羽毛アドバイザーにチェックしてもらうのが一番正しい答えが得られます。

 

 


お知らせ

中日新聞に掲載

創業100年 寝具専門店

睡眠館オーガニック

幻の羽毛ふとん