ガイハ日記。 -13ページ目

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

【あらすじ】
前代未聞の撮影失敗で思い出を残せなかった“れしーと”29cm。
鶴見には二度と来ないと誓ったのであった。



さっそくビールで乾杯。


番ガイハ日記


そして


・トマトとチーズのサラダ


・馬刺し


番ガイハ日記


・鳥の炭火焼き


番ガイハ日記

・塩もつ鍋


番ガイハ日記


・鳥の唐揚げ


番ガイハ日記


を注文。


番ガイハ日記



話題は近況報告から、鶴見での思い出トークへ。


番ガイハ日記-ipodfile.jpg


G『金物屋でガスボンベ探しながら騒いだよねぇ。』
D『あそこ潰れたよ。』


G『全てを焦がした焼肉屋懐かしいねぇ。』
D『あの日が閉店日だったな。』


G『鶴見ヤングボウル、ローカルで好きだったなぁ。』
D『まさか2年前に潰れてるとはな。』


G『ブレゼは…』
D『今日行けなかったから二度と行く事は無いだろうな…』


番ガイハ日記-ipodfile.jpg


時の流れは残酷でした。
さようなら鶴見の思い出。
そしてもう二度と来ない。


番ガイハ日記


途中、もつ鍋のコンロの火が消えてしまったので店員を呼び

D『これさーイワタニじゃないの?俺ウダガワ!』

と4年ぶりにもはや誰もわからないネタを演じるドンさん。
あの時はまだ25歳。
それがもう…
ああああああああああああああああああ…


番ガイハ日記



G『今のCD売り上げランキングって満足に歌って踊れないアイドルや声優ばかりだぜ。』
D『バンドがいねーのかよ!終ってんな。』

G『今の子ってわからないね…』
D『全くだ!』

G『やっぱり自分たちがおっさんに…』

D『…』
G『…』

“れしーと”が涙しました。


番ガイハ日記



D『よしっ閉店だし、ダーツバー行こうぜ!』

こうしてしんみりした空気のまま、店を後にしたのでした。


番ガイハ日記

番ガイハ日記

【あらすじ】

帰宅ラッシュの冷たい姿勢を浴びながら過去最長の挨拶劇を演じた“れしーと”29cm。

こじろうは地面で涙するのであった。


D『よしっまずプリクラ撮りに行こうぜ!』

まずはの恒例の撮影会。

泊まりだから4枚か。

いやひさしぶりの大台1000円か!


D『たしかこのあたりにゲーセンが…』

G『??』


西口周辺を徘徊。

地元なのにどこか怪しいドンさん。


D『このあたりに…』

G『…??』

D『…』

G『…』


D『無くなってる…!!』


何とゲームセンター閉店。

むしろ何故地元なのにわからないのか。

いったいプリクラが無い街で、どう女子高生たちは高校生たる日常を過ごせといえばいいのだ!!


D『いや待て!まだ東口にある可能性がある!行こう!』


再び駅を抜け、反対側へ。


D『俺はこっちを探す。そっちを頼む!』

G『わっわかった!!』


ゲームセンターを探して街中を走り回る29歳♂。

“れしーと”においてプリクラは死活問題。

プリクラの無い活動なんて、パテの無いハンバーガーの様なものなのだ!!


10分後…


D『無い…駄目だ…』

G『鶴見…終ってる…』


D『もういっそ証明写真でも撮るか…』

G『早く引っ越せよ…』

D『…』

G『…』


テンションガタ落ち。

そして


D『…腹へったな。』

G『…鍋行こうよ。』

D『そうだな…。』



意気消沈しながらプリクラを諦め、もつ鍋屋『喜楽』へ。

気付けば、こじろうはオシャレになっていました。


番ガイハ日記

【あらすじ】
『29cm』最後の活動をこれまた最後の鶴見で決行する事となった“れしーと”29cm。
30代の影と共に体力の限界との戦いを覚るのであった。


20時半、鶴見駅集合。
遅れる事10分、ドンさんから1通のメール。

『着陸』。


暇つぶしの本屋を出て、待ち合わせ場所へ。
すると目の前にドンさん。


G『うわっ!』


思わず声を上げ、外に向かって猛然と駆け出すガイハ。
帰宅ラッシュの人々をなぎ倒すように追いかけるドンさん。


婦人像の前で待ち構え

シンクロする様に、両手を広げ次なる一手に備えるガイハ。
地面にバッグを置き、臨戦態勢に入るドンさん。


一瞬フェイントを居れ、正面へダッシュ。

ドンさんの横を強引に駆け抜け、バッグを横取りし階段の下へ突き落とす仕草。

思わず戸惑うドンさん。

バッグを空け、中から『こじろう』と今日使うだろう『紙袋』を発見。
迷わずこじろうを取り出し、胴上げ。
ますます戸惑うドンさん。


そして、こじろうを柱に寝かせ


G『リアール!!』
D『!!』
G『(ボーイス!!)』
D『!!!!』


G『ハッピー!!』
D『!!』
G『(オレーーンジ!!!)』
D『!!!!』


熊のぬいぐるみと挨拶。
もちろんそのまま


G『ミラクルドドンパ!!』
G『(どすこい)!!』

G『“れしーと”最高ぉ!!』


熊とハイタッチ。

さらに

G『よしっじゃあ今からプリクラ撮りに行こう!』


ドンさんを置き、熊と“れしーと”活動。
いやむしろ熊がドンさん。
始めから毛むくじゃらだった。


D『ちょっ!!』


慌てて駆け寄るドンさん。


G『あれっ君は誰だ?』


すると、『こじろう』を奪い床にたたきつけ


D『いくぞ!!』

G『リアール!!』
D『ボーイス!!』

G『ハッピー!!』
D『オレンジーー!!』

D『ミラクルドドンパ!!』
G『どすこい!!』

れ『“れしーと”最高ぉーー!!』


いつにも増して、長い長い茶番劇でした。

4月5日。
約2週間ぶりの“れしーと”活動。


ドンさんが長らく拠点を置いていた鶴見を引っ越すという事で、久しぶりのオールナイト。
鶴見と言えば『ねぎ投げ事件』・『コンビニビークル』・『ドン・クラウド降臨』・『ボウリングローリング』・『Death撃沈』・『ペルー・サルー』事件など数々の伝説を残してきた鶴見もいよいよラスト。
ならば、原点とも言うべき『Kitchen Bar Braise』でレモンビアー片手に思い出を語り合い、『鶴見ヤングボウル』で正座で『神』降臨、さらに自宅ではYoutubeと共に怒涛のエアライブ大会と参りましょうか!


さらに『29cm』としても最後。
そう、なんと可愛そうにあと5日でドンさんはAroundが外れ“遠い世界”へ旅立ってしまうのです!
さようなら潤いの日々。
ガイハは石にしがみ付いてでも二十歳と言い張る…。


全ての準備をドンさんに任せ、ガイハは待つだけ。


頑張れ頑張れドンさん。
頑張れ頑張れドンさん。
近所の100均潰れたんだ。


頑張れ頑張れドンさん。
頑張れ頑張れドンさん。
人の家に泊まる時は完全お客様。


頑張れ頑張れドンさん。
頑張れ頑張れドンさん。
あともう少しで30歳。


ところが

D『すまん…ブレゼが貸切で予約出来なかった。しかもヤングボウルも2年前に潰れてた…。』


頑張れませんでした。


というわけで、急遽『もつ鍋』&懐かしの『ダーツ』に変更。


D『大暴れしようぜ!』


あともう少しで30代。
果たしてどこまで身体はどこまで持つのか。
頭を過ぎる大暴れの末の全治1か月。
若干の不安と共に、最後の『29cm』活動は幕を開けたのであった。



番ガイハ日記-ipodfile.jpg

さようなら20代のドンさん!

【あらすじ】
久しぶりのプリクラ撮影で時代遅れに気付かされた“れしーと”29cm。
最近機種はガイハの額の凹凸具合も、きっちり補正無しで再現されているのであった。


2枚目。

久しぶりにこじろう登場。


舞い上がって興奮。

ヘドバン。


番ガイハ日記


さらにヘドバン。


番ガイハ日記


加速は増して

ほらっ見切れたw


番ガイハ日記

ついには勢い余って“れしーと”退場で傘がメイン。

もはやフレームw
誰でも良いじゃんw
iphoneの待ちうけにどうぞw


番ガイハ日記

20時、本日のディナー『串猿』へ。
どこかで目にした事のある串揚げ。
たしかGBPで…


番ガイハ日記

盛り合わせ等を頼み、ビールで乾杯。


番ガイハ日記


番ガイハ日記



番ガイハ日記

・近況報告
・某所出禁
・引越し
・歌いたい
・踊りたい
・騒ぎたい
・飲みたい
・食べたい


と、30cm間近の中二病トークで大盛り上がり。
むしろ食に対する欲求は動物以下。
もはや人ですらない。


番ガイハ日記

さらに、次々と食べきれない程の串揚げを頼み


D『気持ち悪くなってきた…』
G『同じく…』

相変わらず懲りていませんでした。



番ガイハ日記-ipodfile.jpg


23時半、週末の渋谷駅で


G『リアーール!!』
D『ボーーイス!!』


ベチン!


G『ハッピーー!!』
D『オレンジーー!!』


ベチン!!


G『じゃあまた来月!』


番ガイハ日記-ipodfile.jpg

解散。

次回活動は4月。
そして4月10日はドンさん30回目のバースディー。

ということは“れしーと”29.…
いえ何でもありません。
何も聞かなかった事にして下さい。


番ガイハ日記