激しく凄い小さな怪獣 (# ゚∋゚) ポン太日記 -11ページ目

本日の対戦

いまだ入手できないニンテンドーDS本体を求めて家電ショップやオモチャ屋をさまよった帰り、偶然あったママ友親子と一緒にハッピーセットを購入。


ポン太が何を気に入るのかわからなかったので、無難にお友達と同じライオンの人形をゲット。


お昼ご飯を食べ終わったポン太にライオン人形を渡したら、ダダと対戦させて遊んでました。

061201_1156~0007.jpg


ダダ、なにやら装備してます。
ツインキャノン?

場外乱闘あり乱入ありの白熱したバトルの最終的な勝者は、ライオン人形に付いていたカメの人形でした。
(カメのお腹にローラーが付いていて、車のように滑らせて遊べることに気付いた途端に他の人形投げ捨てた)


ちなみにニンテンドーDSは今週も買えませんでした。
(ポン太いるので開店前から並んでいられません)


携帯電話のゲームはもう飽きたよ…(´・ω・`)

激しく凄い小さな怪獣対ダダ

061130_1411~0001.jpg
台所クエストでゲットしたランチプレートで、文字通り簡単に料理されたダダ。


雨降りで体力が有り余っている怪獣は、右手にしゃかしゃかしまじろう、左手にダダを持ちながら部屋を荒らして遊んでいます。

本日のお気に入り

061129_1903~0009.jpg
今日はおとうちゃん方のじいちゃんばあちゃんと一緒にポン太だけお出かけする日でした。
(おかあちゃんは夕方までポン太を預かってもらっている間に、来年の確定申告に向けて領収書の整理をしてました)

大好きなドライブで大型ショッピングセンターに連れて行ってもらったポン太は、今日もゲームコーナーで例の雄叫びを上げながら遊んでいたようです。

そしてポン太は可愛いオーバーオールやオモチャを買ってもらいました。(ありがとうございます、秋冬物は揃えている最中なので本当に助かります)


帰宅時に大事に握っていたガラガラ以外にも買ってもらったオモチャがあると言われたのを思い出して、ポン太の着替えやオムツを入れてあるリュックを開けてみたら…



ダダ?!�( ̄口 ̄)




何がポン太のツボをついたのか、リュックから出したら即座にポン太に奪われました。

この白黒の宇宙人人形を握ってお風呂に入ったポン太は、不思議な踊りを踊っていました。

元気ハツラツ

061123_1253~0006.jpg
先週は両方のじいちゃんばあちゃんに遊んでもらったり、おとうちゃんのお友達に遊んでもらったりと充実した日々を送ったポン太。

脳みそのシワが更に増えたようで、自分のおやつをおかあちゃんの口に押し付けて食べさせようとしたり、バイバイを相手が見ている間にできるようになったりとスキルアップ。
(今までは何故か相手が完全に見えなくならないとバイバイしなかった)

発音は宇宙人語なので何を言っているか全くわかりませんが、イントネーションはおかあちゃんたちの真似をするようになり、会話なのか歌なのか、かなり長く喋るようになりました。


イタズラも健在で、昼間させようと添い寝しているおかあちゃんの服をめくって、背中やお腹にブーブーを走らせるのがマイブームのようです。

大怪獣養成ギブス?

061122_1853~0001.jpg
今日も日課とばかりに部屋中をひっちゃかめっちゃかにしていた怪獣ポン太。

洗面所からおかあちゃんのヘアバンドを持ち出したかと思えば、自分で両腕に通して装着。

いつものように腕を開いてもゴムの力で勝手に閉じてしまうのが楽しいらしく、何度もゴムの力に逆らって腕を振り回します。


そのうちエキスパンダーごっこが物足りなくなったのか、ポン太は椅子やテーブルやコタツを押してトレーニングレベルを上げてました。


1時間ほど暴れてようやくコタツの上に寝転がったポン太。
ヘアバンドはお昼寝の邪魔になるけど自力では外せないのでおかあちゃんが外してあげようと思ったんですが、フギャ!と激しく怒られてしまいました。



というわけで、半日経過した今もヘアバンドを腕に装着して過ごしています。



どうやらポン太は養成ギブスで上半身を鍛え上げようとしているようです。



やめてー(((゜д゜;)))