激しく凄い小さな怪獣 (# ゚∋゚) ポン太日記 -19ページ目
<< 前のページへ最新 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19

ゲーセンデビューの時のポン太

以前、ショッピングセンター内のファーストキッチンで休憩中に、すぐ横のゲームコーナーを見て大興奮。
『ゲームセンターCX』のDVDの「たまにいくならこんなゲームセンター(たまゲー)」コーナーになるとテレビにしがみついてただけはあります。
この日以降、ゲーム特有のピコピコ音楽を聴くと「あっちいくー!」とベビーカーから身を乗り出します。

本日の武勇伝 in 公園

今朝は天気がよかったので、久々に出勤するおとうちゃんと一緒に公園にお出かけです。

おとうちゃんと一緒のお出かけでポン太は上機嫌ですが、1分ほど遊んだらおとうちゃんは駅に向かわなければなりません。

毎回同じことを繰り返しているうちに学習したようで、おとうちゃんが駅に行こうとすると「なんだよ、おとうちゃんもう行っちゃうのかよ(# ゚∋゚)」と、ポン太はふくれっつらでおとうちゃんを追いかけるようになりました。
そのため、おとうちゃんはポン太の説得を試みます。


お父ちゃんに説得されるポン太



説得できたのかどうかわかりませんが、泣かれる前に離脱するおとうちゃん。


お父ちゃん急速離脱




何時ものようにおとうちゃんを公園から見送ったポン太は、おかあちゃんに抱っこしてもらってブランコと滑り台で遊びます。



砂場で空き缶ゲットだぜ

滑り台の到着地点である砂場で、ポン太は泥だらけの潰れた空き缶を発見。
しっかり握って放さなかったので、おかあちゃんは水道の蛇口をひねってポン太の気を逸らしてみることに。

蛇口から水が出てくるのを見たポン太は、すぐに水道まで駆け寄り、自分から手を洗おうと片手をのばしてきました。
(ポン太は水遊びが大好きなので効果はてきめんです)


この水道は排水口の縁が一段高くなっていて、更に内側は増水時の逆流に備えて深くなっているんですが(10月1日の日記の写真参照)、蛇口からあふれ出てくる水に心奪われたポン太は足元を全く見ずに身を乗り出していたため、豪快に段差に躓いて前につんのめりました。


ポン太、そのまま排水口に頭からin。

腰ぐらいまですっぽり埋まり、両足をVの字に広げて突き出してる姿はまるで犬神家の一族のアレ


追い討ちをかけるようにポン太のお尻には水道の水が滝のように当たってました。

犬神家の一族のアレ
(おかあちゃん画)

すぐ近くの歩道を歩いていた通行人や公園に犬の散歩にきていた人たちもポン太の姿にビックリ。

水道水をまともにかぶったので全身ずぶ濡れ、オムツも大膨張という有様でしたが、運良くコンクリートや排水溝のフタなどに頭や顔を打つこともなく、器用に受け身を取れたのでポン太に怪我は全くありませんでした。


というか、今回は逆立ちのまま水に打たれてるポン太を引き抜いてベンチまで運んだおかあちゃんの方が(ポン太は着替えを常駐してるので着替えられるけど、おかあちゃんは持ってないので)ダメージでかかった(;´Д`)アアン



今日は風が冷たくなくて良かったです。

さすがにリアルタイムで犬神家風ポン太の写真を撮る余裕はなかったので、オムツ交換のためにベビーカーに乗せられたずぶぬれポン太をどうぞ。


濡れ鼠ならぬ濡れ怪獣ポン太

お引越し。

今までのブログが使いづらくなってきたので、アメブロに引越し。
2006年9月までの日記はこちら
<< 前のページへ最新 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19