いくつになっても
女として美形になる♡
顔ダンス講師、そして
美姿勢トーニング講師の
野田尚子です。
看護師になったあとも
追いかけていた。
パテシィエになること。
代官山のイルプルも行き、
松之助のお教室も通わせ
もらった。
それでも私のお菓子作りの原点は
素材にこだわった
シンプルな焼きっぱなしの
ケーキは、複雑な組み立て菓子より
ずっとずっと私の好みだった。
当時、
「○ージー○ーナーのシュークリームを
美味しいと思ったらうちは波紋です!」
と言っていたルミ先生の言葉は
今も忘れられない。
それだけ、素材の差があります。
お教室を離れて、
何年も経ってしまったけど
Instagramで土曜日だけ
ケーキ販売をしていることを
知って、行ってみた!
10時30分からの営業。
12時に到着したら、何人も
待っていて。想定内。
自分の番になった時には
最後のショートケーキ🍰!!
ギリギリセーフでゲット♡
良かった〜!!
330円のシュークリームは
大きさ以上の存在感で、
濃いカスタードクリームが
いっぱい詰まっています。
忙しい中、スタッフさんに
伝言をお願いしようと思ったら、
ルミ先生を呼んでくれました。
恐縮💦
全然変わってないね!!
って言われたのはとても
嬉しかったです〜!
だって何年ぶりでしょう??
お教室はまだまだ続けるそうで、
50歳からのお菓子教室
という企画を考案中だそうで、
また私も復活しようと
思ったら、ワクワクして来ました!
パテシィエにはなれないけど、
また師匠の元へ通えるご縁が
有り難い。
こんなやり取りを含め、
原点を大切にしようと思うこの頃。
ルミ先生お勧めのパーキングパウダー。シフォンも失敗無し!