アンニョンハセヨ〜ニコ

 

KドラのOSTがどれも魅力的すぎて、K-POPにも興味シンシンなアラフィフです照れ

 

現在視聴中の「太陽の末裔」のOSTもすっごく良くて、中でも印象的な曲You Are My Everythingを調べていたら(下矢印はKBSドラマアワード2016の歌唱シーン映像)、

 

 

 

歌っているのは「雲が描いた月明かり」OSTにも参加しているGUMMY(コミ)さん下矢印も同アワードの映像)。

 

 

 

2016年を代表する2つの大ヒットドラマで起用されているなんてすごいですね。

 
どちらの曲もコミさんの世界観がありながら、ドラマに溶け込む声でうっとりします照れ

 

ちなみにコミさんの夫は俳優のチョ・ジョンソク氏(未視聴ですが「賢い医師生活」の主演)。

 

 

*********

 

 

前置きが長くなりましたが、Kドラデビューしてまもなく5ヶ月。

 

沼落ちを自覚した時点から心に決めていたことがあります。

 

それは、

 

雑誌や円盤など物体は買わない注意


遡ること15〜20年前、わたしは某スポーツジャンルのヲタ活に励んでいて、当時の自室は膨大な量の雑誌やグッズ、スカパーの番組を録画したVHSテープ(時代がw)であふれかえっていました(いわゆる“片づけられない人”の見本のような汚部屋でしたタラー)。

 

 

観戦エリアは、関東近郊はもちろんのこと、週末に重なれば地方行脚もちょくちょく敢行していたため、当時のヲタ活費用を計算すると、そこそこ良い車とか買えたかもw

 

 

ということで数年前、実家の断捨離をしたときに当時の戦利品を全て処分し、もう二度とこんな黒歴史(自分的には良い思い出ブルーハートを重ねるまいと心に誓ったのであります。

 

さらに、夫は家に物がたくさんある状態をとても嫌がるため、Kドラに夢中になっているわたしに下記のルールを課しました笑い泣き

 

 

・動画や音楽はサブスク

・情報はネットか電子書籍

・形に残るグッズ(特にコレクション目的)は買わない

・自分(夫)に韓国ドラマの話をしない

 

が、

 

が、

 

が、

 

「雲が描いた月明り」OSTのCD買っちゃった\(^o^)/

 

 

 

……えっ?

 

お前は雑誌も買ったやろブーという声が聞こえてきましたので(from自分)、言い訳を残しておきます(to 自分)

 

関連記事下矢印

 

 

 

 

 

言い訳その1

購入した4冊は、愛でる用やコレクションではない。

 

どんなジャンルでも、最低限の知識を得て臨むのがヲタの礼儀というもの(ビギナーであればなおさら)。

 

にわかファンなのは承知していますので、それらを活用して自分なりに勉強しているつもりですデレデレ

 

 

言い訳その2

ムックは雑誌ではない。

 

毎週、毎月刊行される「雑誌」は、買い続けるとキリがないうえ、なかなか捨てることができません。

 

でも、今回買った4冊のうち3冊は「ムック」なので、雑誌ではなくて「書籍」にカウントしました(残り1冊は韓国語の本なので書籍扱いチョキ)。

 

 

言い訳その3

雲月OSTはアップル&Spotify未収録。

 

冒頭で、K-POPにも興味シンシンと書きましたが、BTSなどダンシングな楽曲(表現が…)は、目の保養として動画で見るには好きだけど、音楽単体で聴くにはアラフィフ的にはちょっとしんどいw

 

わたしの音楽の好みは、直球に90年代J-POPです。

 

中でも、パク・ボゴム氏の日本デビュー曲『Bloomin'』がそれに近くて超絶好みで、同CD2曲めの『輝く未来』も、最後の転調の部分とかめちゃくちゃツボでしたピンクハート

 

熱く語った記事は下矢印

 

 

 

さらに、雲月OSTの『素直になれなくて』(サンドゥル/B1A4 )がドストライクすぎて、自分の細胞に刺さりまくりました。

 

でも雲月OSTは、AppleにもSpotifyにも未収録(ノД`)・゜・。

 

わたしはApple Musicユーザーですが、もしSpotifyに収録されていたら乗り換えようと思ったほど。

 

だから円盤買ったのは不可抗力デレデレ

 

なお、AmazonではMP3を購入可能ですが、数千円出すならやっぱり円盤がほすぃ(*´ω`*)

 

 

そして……、

 

 

 

 

指が滑って、結局上矢印も買ってしまったデレデレデレデレ(Apple Musicにあるけど我慢できなかった……笑い泣き

 

 
 
はい、ヲタ活のリスタート\(^o^)/
 
 
一応、夫に見放されない程度に活動する所存ですパー
 
******************
 
今日もとりとめのないことを書いて収拾がつかなくなったので、CDの感想は次の記事で投稿します。
 
ではまたバイバイ