久しぶりの一鶴と「食べたら動く」の合言葉 | 倉敷の小さなアロマ教室 楽しい週末

倉敷の小さなアロマ教室 楽しい週末

(公社)日本アロマ環境協会 
アロマテラピーアドバイザー認定教室
     



もっと手軽に 日々の生活にシンプルアロマを♪

香りが教えてくれる
あなたの本当の「心地よさ」

笑顔あふれるアロマ空間へ ようこそ

朝からいいお天気の倉敷です晴れ

お昼間ぐんぐん気温も上がり、外に出ると夏のような暑さ!

 

ウォーキングと草抜きは夕方以降に限りますね…

 

 

6月になり、わが家のJKも学校再開。

 

始業が少し遅めだったり、授業時間も短縮だったりと、少しずつ慣らし保育的な?スタートのようです(笑)

 

一応受験生といわれる高校3年生。

今年の受験生はいろいろ振り回されて大変!と言われたりもしていますが、あとで振り返ったときに、きっとこのステイホームできた期間もいい時間だったと感じられるのではと思います。

 

どのタイミングで、どんな状況になるかなんて、ほんとわからないですもんね。

できることをできるときに、おこる状況に対応できる心の余裕も大切にしたいものです。

 

 

 

今月も引きつづき、オンラインでのヨガレッスンに参加中音譜

 

ヨガ教室にお世話になって、一応この5月で9年目のスタート。

と言うのも憚れるほどのペースでしたが、オンラインのおかげでほぼ毎日に。

 

いきなりものすごく大きな変化を感じるわけではないけど、心身にとっての心地よさを日々積み重ねていけることがしあわせですラブラブ

 

 

そりゃー私も体重が減ってくれるのならとーってもうれしいですよ(笑)

(最近ウォーキングと食事などの生活改善により、20㎏近く痩せた夫さん!どんだけ痩せしろが…笑)

 

私の場合「痩せたい」なんて贅沢な望みではなく、とにかくキープを目標に!!

 

娘からの厳しい指摘を日々浴びるなか、コロナ太りだけは避けたい…避けたい…避けたい…

 

 

でも、わーい!

久しぶりの一鶴も楽しみましたーーキラキラ

image

 

 

先月送料無料キャンペーンがあって、そのときに注文していたもの。

image

 

 

私はおやどりファンドキドキ

娘はひなどり担当。

image

 

 

冷凍保存がおすすめされてないため、冷蔵で届きます。

おやひな2つずつ買ったので、もう1回楽しめるーラブラブ

 

 

やっぱり食べたいものは我慢せず、食べたいだけしっかり食べるのですが…

 

このステイホーム推奨期間中、とにかく「食べたら動く」が母娘の合言葉。

 

 

今日も晩ごはんのあとは歩いてきまーす!!

 

 

矢印楽しい週末へのご予約・お問い合わせはこちらから
矢印電話予約の方は090-8069-8588まで 

 

 

 (公社)日本アロマ環境協会 アドバイザー資格認定教室
  倉敷の小さなアロマ教室 楽しい週末

 イオン倉敷近くの講師自宅でのアットホームなレッスン♪
 レッスンによっては、お子さまもご一緒にお越しいただけます。

 ~教室MENU~
チューリップオレンジ季節の手づくりアロマ~春夏秋冬限定バージョン
シンプルで、わかりやすい精油の香り選び講座
はじめてのアロマテラピーレッスン(入門編・基本編・応用編)
アロマテラピー検定対応講座(AEAJ資格取得カリキュラム)
アロマテラピーアドバイザー認定講習会
季節の石けんづくりの会(年5回開催&夏休み親子)
チューリップ黄固形石鹸から作る透明石けん
リシェス認定ハンドセラピスト養成講座
リシェス認定アロマヘッドセラピスト養成講座

チューリップ紫リシェス認定アロマフットセラピスト養成講座

おうちアロマトリートメント体験(ハンド&ヘッド)

出張レッスン、子ども会やイベント出展などのお誘いも大歓迎です。
空間の香りづくり(イメージブレンディング)、執筆などのご依頼も承っています。

*ご予約・お問い合わせのフォームはこちら*

090-8069-8588
kagayakoaroma@yahoo.co.jp

当教室は倉敷市をはじめ、岡山市、総社市、都窪郡、玉野市、津山市、真庭市、新見市、備前市、瀬戸内市、浅口市、笠岡市、福山市、高松市などからもお越しいただいています。

アロマ短歌集はこちら