はい。これを書いてる10分前くらいに学校を卒業しました。
いやーたった1ヶ月ですけどなんだか感慨深い深いものがありますね。
今まで一生懸命教えてくれた先生だったり、親しく接してくれた友達だったり、やっぱりもうちょっとここにやったあああああああああ旅できううううううう!!!!!
でもちょっと寂しいです。卒業式はいっつも泣きますマツキヨです。
パソコン版からクリックお願いします!

最近がくっとランキング落ちましたあああ!!!
ランキング?クリック?って方はこちらの記事から!
前回の続きです。二回に分けたはいいですけど、特に書く事なかったっす。まじすいませんっす。
・前回の記事はこちらから!
だからランキング落ちるんだよおおお…
結構順位に左右されますからね僕の感情。
上がってんのお↑↑!?下がってんのお↓↓
皆ハッキリ言っとけー!♫いやまじで結構下がってますよ。
名曲ですね。キックザカンクルーです。歌詞は少し改編しましたけど。
あー競争社会って怖い怖い。
でもこれから就活っていう壮絶な競争に立ち向かわなきゃいけないわけですからね。
こんなウンコのカスみたいな僕でも雇ってくださるが企業さんいましたら、是非連絡ください。
まあウンコ自体が食べ物のカスなので、僕がどれだけ謙遜してるかお分かりになるでしょう!!へへん!へりくだるの得意!
じゃあ写真と共にバンガロールでの生活を振り返りましょう!一緒に!
みんな一緒がいい!(元カノが泣きながら叫んだ伝説のフレーズ)
学校の近くのパン屋。
とてもお世話になりました。チキンロールくっそうまかったです。
このパン屋の少年が「ギター売ってくれ!」ってアツくアツく訴えかけてきたので売ろうかどうか迷い中です今現在(6/12 21時 20ページの宿題に一切手を付けず)
ぶっちゃけ1弦切れちゃったし荷物なるしで売りたいです。
そしてなんかもっと簡単な楽器買いたいです。(楽器は決定なんだね)
楽器担ぎながら旅ってかっこいいじゃないですか。それだけです。
見た目から入ります。髭もそれです。
ブログにコメントくれて一緒に飲むことになったはたくん。
インターンシップでインド来るとかまじ意識高すぎて僕はもう…
写真載せていいんだっけ?ダメだったら消すから!気が向いたら!
彼のおかげで日本人と楽しくお酒が飲めました。

しかしビールが高かった。半端ない。
東南アジアと比べちゃうともう全然高い。
どんくらい高いかっていうと、日本よりちょっと安いくらい。あれ?
チャイ。毎日飲んでました。あまーいミルクティーです。
まあインドにいる間は飲み続けると思います。
一杯10円くらい。
いやー結構自炊しましたよ。ブログにはあんまり書いてないけど。
そして全部美味いの。きょとんとなるくらい。
具は毎回一緒だけどね。じゃがいも、トマト、玉ねぎ。肉は無し。
ただ皿が汚かったり、水道水つかっちゃうとダメだね。お腹やられる。
今回はいけるでしょ!って思ってると躊躇なくやられる。
こっからはおっさんとか子供とかおっさんとか!






カメラぶら下げてるだけで人気者になれます。
カメラあってよかったです。
カメラなかったら、ただのカスに成り下がるとこでした。
いやーこう振り返ってみると充実してたように思います。
この一ヶ月の総合的な感想としては、
イエメン人多いな。
です。
来てよかったバンガロール。ただ、また来ようとは思わないけど(照)
よっしゃプリーに向かうぜ!
チェンナイまで7時間、そっからプリーまで丸1日くらいかな!死ねる!
今んとこ、日本人宿があることしか知らないですし、それが第一の目的です。
日本人にね、日本語にね、どっぷりだくだくに浸かりたいの。
ランキング参加してます!
下のバナーをクリックしてください!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
いやあまじ今日のブログ面白くねえわ。
そう思う?そう思う?他の人に言われるのは嫌だ!!
↓↓これですううううう↓↓

ランキング?クリック?って方はこちらの記事を!