。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -76ページ目

茶ぼう もうすぐ、バレンタイン イベントの開始だよーッ!”




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


1月も… あっ!” って間に過ぎ去っちゃいましたー!”

早ッ!” (゚ー゚;≡

そーんで 今日は、年中イベント?!  チョコレート週間ーッ! かなぁ”

またまた バレンタインーッ! (*^^)ノ”

チョコレート…

もう すっかりお馴染み?! 中央町 茶ぼう サーチ さんより

気になるチョコがありましたので…! (*^^)☆





知覧産 特上煎茶の生チョコ と ↑

こ~れは…!

すっかり 春色ーッ! 赤と白-ッ! の色あいが と~てもいい!☆

きらら¥420 の 春バージョン! ですー!o(^▽^)ノ






バレンタイン限定 300個!

生チョコのラッピングも…!

和装の初春! って感じで すごくいい~!(≧▽≦)☆






茶ぼうさんの 生チョコは2種類ー!(o^-')ノ

アカ帯ーッ! 箱の
京都産 玉露ほうじ茎茶 生チョコ¥700

と~ても 他にないほど… ほうじ茶の香りと ほろニガサの効いた…!

パ~ンチ!” のある お味ですー! うまいッ! (*゜▽゜ノノ゛☆







こちら~ッ!
先ほど紹介しました… 箱にミドリの帯!

知覧緑茶 ¥700 で

ほうじ茶チョコ 同様、緑茶の香りと… 濃厚な味が

これまた オトナの味ーッ! (*^^)☆





それぞれに…!

カル○ェの真紅の箱入り?! みたいな…

と~ても 上品な風貌と 味に仕上がってて!

よかったよー!☆

お値段も… 箱 大きさも… ちょ~どいいかなぁ?! (o^-')☆





そ~んな 茶ぼうさんの…!
プレーンロール!

今回も し~かりと Tel予約しといて ゲッツゥーッ!o(^▽^)o≡
や~ぱ、このロールだけは…  ‘や~められまへんなぁ!’

あはは(^^ゞ







茶ぼうさんと 北川園さんのコラボ チョコ…!
どちらも、お商売に前向きで まじめお店!

いい素材と 確かな技! おいしくって あたりまえ!

かなぁ… (*^^*)☆







今回も… そんな こ~んなで!

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



茶ぼう    (お問い合わせ)


大分市中央町 若草公園向かい

定休 火曜

営業 15:00~24:00

Tel. 097 538-1880


※ 店長さまー!

   いつも いつも ご協力ありがとうございますー!  かばo(^-^)o





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →







最近の あれ、これ… いただきものーッ!”



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日はーッ!

ドサッ!” っと、最近… 誕生日プレゼントー! とかで

いただいたもの 一気に載せちゃいます~! (^^ゞ≡”
ま~ずは!

デパートの‘沖縄の観光と物産展’で

友人が買ってきてくれた… アンダーサーギーで

プレーン、黒糖、アーモンド… など ミックスフレーバー!☆

おやつ替わりに… ペロリ! (*^^*)






それとー!

マンゴー・チーズタルトー!

彩りも きれ~い! だけど、お味も… タルトにしては

そんな甘~くもなくって おいしかったよー! さんきゅ~♪(^_-)☆







この時期…

結構、あっちこっち プチドライブや旅行してる人が多いのかなぁ?!

また、あれこれ… 旅費も年度替りから値上げされちゃうっていうし…”

ラーメン類や お塩ー! う~” 沖縄に行ってきたのに”

沖縄みやげが届いたり… あはは(^▽^;)






でも、こ~んな!

塩や 日清のラーメン! 結構、うまかったりする~!(*^^)☆

似たようなもの… かばも 沖縄みやげに買って来ちゃってたりする…

あはは(;^_^A






うわっ!”

こ~して見てると… 沖縄ガラミ ば~かりだぁ…”

アセロラのチーズタルト…

あっ” このマックのケチャップは

かばが沖縄から持って帰ったものですー!”(^▽^;)≡







こーれは!

かばの 誕生日プレゼントに…! ってー! あれこれーッ!

ヤッター!о(ж>▽<)y ☆

でも…” 

な~ぜだか? いりこーッ!” が、あるよ~”

なんで?” (゚ー゚;
う~ん”

でも、すごく こ~して誕生日を祝ってもらえて

覚えててくれてる… ってことが すごくうれしかったり!(≧▽≦)ノ






それと…!

芽々さんからは… こ~んな かわいい?!

プレゼントーッ! あはは(*^^)ノ
ボブは… ちょい困惑ーッ!”

ボブ号… こ~んな感じになっちゃってますーッ!” 

ほぼ… バカップル状態だぁ?!” あはは(^^ゞ








そ~れと!

近所の おいちゃんが 買い物袋 い~ぱい!”

手のひら… くらいある シイタケーッ が ゴォーッソリ!

いただいちゃいましたー! ありがと~! (*^^*)

み~んなで… 冷凍しておいて 食べるからね~! (o^-')☆






そ~んな、人々の 温か~い気持ちと一緒に…!

満足! 満足ーッ!

ほんとに いつも、いつも ありがとう! o(^-^)o





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →









もん・しゃとう で、かば 芽々 姉妹でお誕生日会ーッ!



かばの部屋ですー!(-^□^-)ノ


今日は… かば家 実家のお誕生日会のときのお料理ーッ!

実家 近くにあります…! もん・しゃとう さんですー!(*^^)ノ
ま~ずは!

もん・しゃとう さんの看板メニュー!

とろ~り和牛のビーフシチュー¥1700

ジィ~クリと煮込んだ ビーフシチューで うまい~ッ!(≧▽≦)☆





そ~して!

‘カレー’ のオーダー! っと 言えば… あははσ(^_^;)

はいッ! ボブの頼んだ シーフード・カレー¥900
ホタテやエビの ゴロゴロ入ったカレー!

でも… かなり直球ーッ! で、辛いーッ” カレー! ですが

こ~れまた、かなり うまいッ! (o^-')☆






そーれと!

ありったけの フルーツやアイス… ケーキやプリンが

1皿に乗っかっちゃってますーッ!”

もん・パフェ¥600

こ~れも 別バラ要員?!  必須アイテムー! かなぁ… (^^ゞ☆






そ~んな、かばにとっては 馴染みのお店ー!

もん・しゃとう さんは 住宅地の一角に ポツン! って

あるような… ふつ~うの家に入って行くような雰囲気の

ところですー! (*^^)ノ






サイコロステーキ コース¥2100 の

前菜… 生ハム、エビの揚春巻きに野菜カルパッチョ と

ハンバーグステーキ¥840 デミグラスソースの定番メニューですが

これも おいし~い! 一品ですーッ!(o^-')ノ






こーっれは!

サイコロステーキ と… ボブが

人数が多くて パンのバターナイフが たーくさんあったのを

いつの間にか…”

隙をみて イタズラがてら パシャ! っちゃってたみたいなので… あはは(^▽^;)






この… 彩のいい デザートプレートは!

コースに付いてくる デザートで こーれも

かなり うれし~い! 1皿です~! (*^^*)☆






そーんな、芽々さんと かばの合同お誕生日会でしたー!

が、ちょい掲載が 遅れてもうた… (^^ゞ

いただきものー! や、おみやげー! 類も また随時 載せていくので

気ながに 待っててくださーい” (;^_^A

この日は み~んな元気に揃って…! ほーんと

ありがと~!(*゜▽゜ノノ゛☆

満足! 満足ーッ! な お誕生日会でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





もん・しゃとう     (お問い合わせ)


Tel, 097 592-7722

営業 11:30~15:00 17:30~21:30

※ もん・しゃとう さんのご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →





プチ・ト・ピエール 街中でゆっくりとランチ~♪




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


週明けーッ!

天候、雨模様のなか… ちょっと ランチに行ってきましたー!(*^^)ノ≡

まずは…!

レディースランチ¥1260 に付いてくる… 前菜?!

オードブルかなぁ… (^^ゞ

エビチリーッ! 色合いがきれ~いだったので… パシャ! ☆






ここー!

プチ・ト・ピエールさんは、グレーススクエアガーデン… 大分中央警察署

大分赤十字病院側にあります 旧、南蛮硝子館 写真スタジオさんと併設された

ブライダル・スクエア内にありますー!(o^-')ノ






ブライダル・スクエア併設のダイニングなので…

ブライダルがあるときは定休となります… 要注意ーッ!”

σ(^_^;)≡






外観は…!

こ~んな感じで ドンキ・ホーテがあるDプラザに行く際など

よく目にするところー! で、ダイニング内は

さすがに ブライダル・スクエアだけあって テーブルも ホール内ッ!

って感じで… かなり広々ー! (^ε^)♪






ランチはー!

シェフ、ご自慢のパンと…

スープ、サラダから始まりますー!(*^^)ノ







この日は… ボブが駆けつけてくれて!

ハンバーグ ステーキ¥1050 と、海老とホタテのフライランチ¥1155 を

パンッ! パーン! って オーダーしちゃったので…”

テーブルには かなりのお皿が並んじゃいましたが… 笑”

シェフご自慢のデミグラスソースは すごくおいし~い!(≧▽≦)☆

フライのタルタルも… うまいーッ!





こ~れは!
レディースランチの和風ハンバーグで… にんにく醤油におろし で

かなり あっさりと仕上がってて ランチー! って感じで おいしく

いただけますー!(*^^)☆

さりげなく… ハート型のプレートだったりしますー! あはは(*^^*)”







これは…!

ランチに付いてくる デザートで… チョイス!

この日は ティラミスでしたー! これも うまい~ッ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





そ~んな!

雨模様のなか… 気温かなり下がって 寒~いのに

ボブ… ランチに付き合ってくれてありがとー!☆
席を外してる隙に… ボブのブルゾンとトートを パシャ! あはは(*^▽^*)”





そーんな ランチー! に
また、満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆

あっ!

オープンカフェで 犬ちゃん と カフェOKーッ! の

スペースもありますー! o(^▽^)ノ




プチ・ト・ピエール      (お問い合わせ)


大分市千代町1-2-30

営業 11:00~14:30 (ランチ) カフェ・タイム 14:00~17:30

定休 水曜

Tel. 097 533-8801

※ プチ・ト・ピエール さんのシェフさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



最後に…!

いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →








れんが亭 お手ごろメニュー豊富なウマ~ィお店!




かばの部屋ですー!(-^□^-)ノ


ここで~!

ラーメン特集?! PartⅠちょっとお休み~!” σ(^_^;)
今回は、お手ごろー!  お仕事 終わって…

休日、家族でも気軽にお食事できるお店特集?! 行ってみよぉ~う!

かなぁ… (*^^)ノ

大分市、高松… 温泉、高松の湯(現、らんぷの湯)をR197より40m道路方面へ

向かってすこし行ったところの右側にありますー!





ここ、れんが亭で 嬉しいのは…!
料理がハンバーグや鳥天、カレーなど分かりやすい上に

その組み合わせ?! コンビネーション コンボが豊富に選択できるー!

ってことー!(*^^)ノ

和洋の各定食… スープやお味噌汁…! って感じで選択できたり

しますー!

そ~んな中! 今回は… レディース・スペシャルディナー+洋食セット

830円+250円 こ~んな感じのコンボですー! (*^^)☆






それと~!

これは… サイコロステーキ&とり天¥850 に、洋食セット+250円

ハンバーグと とり天ばかりじゃ おもしろくな~い” って、ボブ… (^▽^;)





超ーッ” ソース派のボブは…

とり天にもソース! で、決して 用意された酢しょうゆなど

使いませ~ん” あははσ(^_^;)






れんが亭さんと言えば…!

ハンバーグ?! かなぁ… (*^^*)

しっかりとした味付けのハンバーグは やっぱり

おいしかったですー!(*^^)ノ☆






いつもの…!

お決まり?! のカットで 食後に付いて来る オレンジジュースを

パシャ! (^_-)☆





すごく懐かし~い!

親に手を引かれてきてたころの… ‘食堂’

グリル! っていうのかなぁ… (*^^*)

そ~んな お料理の数々に… この日も また、満足! 満足ーッ!

でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




カジュアル レストラン れんが亭      (お問い合わせ) 


営業 11:00~15:00 17:00~22:30

定休 水曜の夜時間


Tel. 097 558-8178


※ れんが亭 さんのご主人さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



最後に…!

いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →










華 大分大学駅… 国道10号にラーメン屋台!





かばの部屋ですー!(-^□^-)ノ



ラーメン♪ ラ~メン~♪

今日は、屋台?! 夜になると出現-ッ!”
大分大学 入り口!  大分大学駅… 国道10号沿いで

食べられます~!(*^^)ノ≡

ラーメン 華(はな) さん!






生姜のピリッ! っと 効いた 濃厚とんこつ味が

この 寒~い時期には 身体を温めてくれるー!(≧▽≦)☆

チャーシューラーメン¥600





こっちは…!

ラーメン 華さんの スペシャリテ!

とにかく アリッタケの具材を放り込んだ?! そーんな一杯-ッ!

スペシャルラーメン¥650 (*^^)☆




こ~んな

おいちゃん?! が作って 持って来てくれますー!(o^-')ノ
と~ても コトバジリの やわらかい

やさし~い おいちゃんですー!☆




う~ん”

かなりの年季ーッ!

かばが まだ子ども時分から この辺りで屋台を出してたからなぁ… σ(^_^;)

正面に見える 大分大学駅ー! も…

国道10号 越しにーッ! パシャ!” っと… !






屋台は…!

こーんな感じの 改造車ーッ!

さむーい 時期なので… 注文して待ってれば 自分の車まで

運んで来てくれるし!

屋台でも 数席用意があり食べられますー!
寒空に この湯気… が、な~んとも心身を温めてくれますね~♪ (*^^*)





こ~んな!

ラーメン華さんの… 奥座敷?!    あはは(^^ゞ
屋台の奥に こーんな以前は工場の作業場みたいな空間に

ソファや イスなどを置いてあって

そこでも10席ほど… 食べられるようになってますー!(*^^)ノ

おでん… 糸こん、厚揚げ、玉子 など 各¥80

こ~れも さむ~い時期には 外せませんねーッ!(o^-')☆






は~い!

食いしん坊 かばには… このボリューム

あっ! って間に タイラゲちゃいましたー!” (^▽^;)☆≡




う~ん!

こ~んな 屋台のラーメン屋さんも いいですー!

この日も、また 満足! 満足ーッ! だった~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




※ ラーメン華 さんの おいちゃ~ん!

   屋台、ラーメンの写真と記事の‘かばの部屋’への

   掲載協力ありがとうございまし~た!  かばo(^-^)o



最後に…!

いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →










わさもん亭(味来軒)  あの人気ラーメン店が長浜から中央町へー!





かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日も~” さむ~ッ かったので

‘ラーメン’ 行きま~す!(*^^)ノ

大分のラーメン通の方なら… もう、と~くにご存知?!

大分市中央町 わさもん亭 さんですー!(*^^)ノ

以前は、長浜神社のとこを入ったとこにあった あの 味来軒さんが

こちら… 若草公園近くの ケーキ屋さんの名店 モンシェール・トントンさんの

ほぼ向かいに移転して来ましたー!(o^-')☆




わさもんさん… 味来軒さんといえば

白、黒、赤 それぞれの味 ラーメンがいただける

熊本ラーメンのお店ですねー!(*^^)☆

こーれは、ラーメン焼きめしセット¥880-ッ!




大分では 珍しい?!

馬ホルモンみそ煮込み¥450 で

これ目当てで ここを訪れるお客さんもいるとか… (*^^)ノ

濃いくち味噌味で… ‘こてっちゃん’って(ホルモンの… ) みたいな

味がしますー! うまィーッ!(≧▽≦)☆






変わらず…

ご主人と 奥さまでキリモリされてて

いつも いつも、お二人 ご夫婦でお商売されてるなんて…

いいなぁ… とか思っちゃったり… (*^^*)
そ~んな すごく あっとほーむな雰囲気のお店ー!





外観は、こ~んな感じの

一目ッ! ラーメン屋さん! って分かる?!

そーんな店内も すご~く ふつ~うで

ラーメン! …を、食べるッ! 感じのいいお店ですー!(*^^)☆




店内…

席に着くと 女将さんがすぐに 持って来てくれる

お冷ですー! ちょっとだけ…

オシャレ?! な瓶に入ってますー! (^^ゞ☆

ご主人の中華鍋を振る音も すごく心地よく響いて来て…♪




できあがった!

黒ラーメン¥600 と、手作りギョーザ 8ヶ¥380

黒の… 焦げたニンニクの風味と とんこつーッ!

こーんな こってり系のラーメン かばは好きですー!(*^^)☆




そーんな、ラーメンや 焼きめし… ギョーザも

今日も 完食ーッ!o(^▽^)ノ





この日も わさもんさんのラーメンに

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


ラーメン店…

オススメー! とか、あったら教えてくださ~いね! (^_-)☆≡


※ わさもん亭 さんのご主人さま、奥さまへ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

今度は 隙をみて ランチ定食… いただきにまいりまーす!  かばo(^-^)o



最後に…!

いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →










一骨家  若者たちで賑わうラーメン屋さん!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


最近、ラーメンを…! って よく言われるので…”

この機会に あっちこっちのラーメン店を … っと思いつつ

知人より聞き入れた情報などを伝に 隙をみながら

探検隊してみます~! (*^^)ノ≡
ま~ずは!

こ~んな デカ~イ チャーシューですー!”






コテコテの とんこつーッ!

まさに 細麺で… 九州のラーメン! って感じかなぁ… ?!

炙り焼きチャーシューメン (チャーシュー2枚入)¥690

どちらかと言うと… 長浜! ってより 熊本-ッ! って感じの

コッテリ系のラーメンですー!(*^^)☆






大分市、府内大橋たもと…

レンタルビデオさんの 隣にありますー!

一骨家さんですー!(o^-')☆






玄関口には…!

こ~んな感じで コーラの瓶が きれーいに並べられてて
ご主人が ファンなのでしょうか… ?!

店内のテレビモニターには E’YAZAWAーッ! が

バーチリ! 流れてましたー! (*^^)ノ





そ~んな 大将、ご主人ですー!(o^-')☆

店内、お客さんが 押し寄せてて… お話はできませんでしたが…”

この写真では 表情がなかなか伝わり難いかもしれませんが…

穏やかな やさし~い人柄の ご主人ですー!
このラーメンは… 軟骨のトロ肉ジューシーメン¥650 ですー!

トッピングの半熟 煮たまごは ホットペッパー クーポンのサービス! (^^v”








それとー!

炭焼き ブーめし¥250 と、鉄板焼きギョーザ(8ヶ入り)¥390

ブーめしは… 文字通りの ブタバラ肉の炭火 塩焼きに もやしとネギで

サイドメニューも なかなか充実してて…!

これまた、うまいッ! です~! (≧▽≦)☆







すっごく 活気のある 元気-ッ! な、お店! って感じで

おいしくラーメン いただけて…

この日もまた 満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





※ 一骨家 さんのご主人さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

お忙しい中でのご対応 ありがとうございましたー!  かばo(^-^)o



最後に…!

いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →










沖縄、首里とお食事ー! やっぱり 旅はいいーッ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今回、沖縄を旅して… やっぱり 旅って いいなぁ! って!o(^-^)o

自分のこと、自分をとりまく環境のことを客観的にみることができる…

って言うのかなぁσ(^_^;)?!

日々、数字を競い合い 時間との追いかけっこ…

そ~んな ある種ムダな あまりイミのないんことなんじゃないのかなぁ…

な~んて 沖縄の田舎町… を、旅しながら


この首里城の旧跡も 世界遺産に登録されてるそうですー!(*^^)



到着当初、あまりに沖縄の人々の 車の運転速度のスローペースに

ヤキモキしたり… あはは(^^ゞ

でも… それでいいのかなぁ… って 思ったり”





沖縄の お盆やお正月は…

親族が介して お墓の前で こちらでいう 花見のような宴がおこなわれるそうで

お墓は、どこも大きくて 前の部分が広く作られてたりしてます… (*^^)
そ~んな、沖縄の人々と出会い お話してると

なんだか あまりに自分の毎日が 気忙しく セカセカしてるーッ” (→o←)ゞ≡
思えたりして… (^▽^;)


ところで… 首里城で見かけた この、派手ーッな

ハトみたいな鳥は なんて鳥だぁ?” (・・;)



あっ、そういえば…!”

沖縄って 前使ってた建物を壊さず そのまま使ってるような

郵便局や銀行などが多くあったなぁ…

スーパーの作りをしてる 郵便局や… パチンコ屋さんみたいな銀行…”

これも スローペース?! 形にとらわれず… モノを大切にする! ってこと

かなぁ… (;^_^A




ここでー!

かばの部屋ーッ! ですから、

沖縄で食べたものを… 2、3ッ!(o^-')ノ




まずは、オードブルで出てきた琉球(オキナワ)の珍味系ーッ!”

シマアジの刺身、豆腐よう、うみぶどう、ミミガー ! と、

先付けの はんだま のおひたしーッ!(*^^)☆
豆腐よう… 四角いチロルチョコみたいなのは チーズをお酒に漬け込んだ

ような味と食感ですー!

はんだま は、葉っぱのウラ側が紫色で その色素で紫色してますー!

ホウレン草のおひたしみたいな感じで… かなぁ(*^^)ノ





島らっきょうの和もの と、やんばる野菜の焼物

らっきょうは… 白ネギみたいな ちょっとだけ苦味を感じる和えもの!

やんばる野菜は… ヘチマ、島人参、紅イモ、ゴーヤに

沖縄の しいたけですー!(*^^)ノ
短冊切りにしてるのは ゴボウじゃなく 焼くと甘~い味になる

人参だよ~ッ!” (^▽^;)ノ






シーフードは!

このダイニングの近くの 辺土名(へんとな)漁港で獲れた…

フエフキダイ、そでイカ、宜野座村くるまエビ と

ちんとう瓜の上に乗せてますー! (*^^*)☆

それと… 沖縄風だし汁茶漬けー!





ソーキ蕎麦も ここのシェフから 教わったところでいただきましたー!(≧▽≦)☆

そーんな、沖縄的 食通も… 一通りーッ! で

こちらの方も…

また、満足! 満足ー! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →





沖縄 名護、桜まつり 美ら海水族館… カヌチャベイ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は、世界遺産!

今帰仁城跡(なきじん) の、桜まつりに立ち寄ってみましたー!

ここ沖縄では… 桜前線 北上するのではなく

南下するんだそうですー!” (゜д゜;)?
本土… 九州の桜よりは ちょい小ぶりで ちょーど ももの花 みたいな

感じに桜で 寒緋(かんひ)桜というそうですー!σ(^_^)ノ






このときは ちょっと小雨まじりでの… パシャ! っとなっちゃって…”

天候の変化の速さには 戸惑いすら感じます… (^^ゞ≡





おなじ…

今帰仁城跡に こ~んな パパイヤみたいな見上げるような

大~きな木が 桜咲く すぐ側にあったり… やっぱりここは南国だぁ!

な~んて感激しながらの散策?!  …あはは(*^^)ノ




それにしても…

ここ数日の 沖縄の暖かさは やはり異例なことで

今朝、23日の朝は 北風が吹き込み 気温は18℃くらいあるそうなんですが

肌寒さを感じたりで… (・・;)

あっ!

こちらは 美ら海水族館からの名護の海ですー!

曇り空で ちょっと残念でしたが… きれ~いな海だったので パシャ!

(*゜▽゜ノノ゛☆≡






そして~!
沖縄美ら海水族館です~! (*^^)ノ

大きなジンベイザメが3頭いて

大きなジンベイザメで身長5.9mで体重が5.5t あるそうです~!”

ヒェーッ” ヽ(゚◇゚ )ノ




大水槽をみてあるいてると2、30メートルぐらいあるかなぁ…?”

ジンベイザメの大きさは、こんな感じです~” ≧(´▽`)≦
人との比較でわっかるかなぁ~ 笑 ”  デカッ!”






きれいだったのでパシャし! (^_-)☆

カサゴ… かなぁ?!
それとサメ館にいた

コワモテのサメです~ッ!
ジョーズ っぽく撮ってみました~ ” あはは三 (/ ^^)/”






最後にーッ!”
イルカのショーで ジャンプ~♪
5mぐらい 飛んじゃいま~す!” スゲッ :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
みんなで拍手喝采~!

パチッ! パチ~ィ!o(^^o)(o^^)o♪





こーちらは!
宿泊~! カヌチャベイホテル&ヴィラズです~! (*^^)ノ

カートで移動するリゾートホテルで

お部屋のベランダには、ジャグジーがあって 前方には海ーッ!

潮騒を聴きながら… 満天の星空を テラスガーデンに咲くハイビスカス

越しに眺めながらのジャグジーを楽しめますー!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ダイニングも 和洋中… っと揃ってて

海外の南国リゾートそのまま~! って感じでしたー!(≧▽≦)☆





こーんな、名護での沖縄2日目…

天候には悩まされてますが…”

また、満足! 満足ーッ! かなぁ… ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

やっぱり、自然のなかで ‘遊ぶ’ って

ほ~んと いいですーッ! (o^-')☆♪


いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →