。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -75ページ目

お好み?楽部 焼きそばとお好み焼き~ と、ぽか湯




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は 焼きそば~! が、ムショ~ に食べたくって…”

っというのも… ぽかぽか温泉で 温泉から上ったら ソースの焦げる

い~い香りに… ついつい誘われちゃってーッ!” あはは(^^ゞ≡
そんで すぐ側の そのお店へー! ゴォ~ッ!☆

この… 焼きそばの ジュ~! ジュ~!と ソースの焦げる匂いが

食欲を誘って 堪りませ~ん!” (≧▽≦)





や~ぱり!

焼きそば… っと くれば おにぎりー!” って ことで

鳥めしー! の おにぎりを…!(*^^)ノ






そ~んな ちょっと小腹が 空いたなぁ…

って ときには こ~んな お好み焼き屋さんーッ!

いい~ッ! (o^-')☆≡






大分市森町にある… お好み俱楽部ー!

って ことで… 

この日のオーダー! 先ほどの とりめしのおにぎり¥380

あっ!

写真撮影を快く うけてくださった店長さまー!

ありがとうございま~す! (*^^)ノ






若ドリのからあげ¥550

お好み焼き(ぶた玉) と やきそばが焼き上がるまで…

と~ても カラッ! っと なかジュ~シィ~♪ って感じで

おいし~い! (*^^)☆





お好み焼きー! は 関西風? 広島風?

どっちの焼き方で 仕上げる? (・・;)

今回は…

とりあえず ひとつの容器に具材が入って来たので

一気に容器内でシェ~ク! 関西スタイル?! で… (^^ゞ

日ごろは… かば家では 豚バラを表面が焦げるまで焼いて

その隣で 玉子をパンッ! って割る! そんで、ヘラでぐるっと コンパスのように

回した上に溶き粉・・・ 野菜! って感じの 広島スタイル?! で

焼き上げ… 仕上げは もちろん! おたふくー! で! (*^^)ノ






関西みたいに… 溶き粉に おだし入れてかき混ぜ

こ~んな風に

一気に焼いた方が うまいのかなぁ…? とか 思いつつ

できあがりー! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




焼きは関西?! でも…

ソースは広島?!” あはは(;^_^A

し~かりと かつおぶしと マヨネーズを仕上げに…!☆





この日も…

あつあつ~ッ! の 焼きそば と、お好み焼きー! に

お腹い~ぱい! 満足! 満足~!でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



※ お好み俱楽部(森町店) さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   みなさんの笑顔 とても素敵でしたよ!☆  かばo(^-^)o




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →









宝来軒 ちゃんぽん、ギャル曽☆級のボリュームだぁ!”




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


はいッ!   今日も…! 

好評?! ラーメンシリーズ 昨日につづき!

‘マニアックな’ お店 行きま~す!(*^^)ノ”

大分市戸次 大南地区にあります!

老舗?!  ラーメン店の 宝来軒さんですー!

ここは… 大分市の市街地への入り口… って土地柄でしょうか?

すごく大型車の通行の多いところで… そんな全国を渡りあるいてる運転手さん

たちのお腹を満たすためか… 手っ取り早くってボリュームのある

いわゆる、食堂ーッ! って お店の多いところですー! (*^^)ノ






この ‘のれん’ こ~んな お店の様子からも
宝来軒さんの お店の雰囲気を感じてもらえるかなぁ…?!

むか~しながらの ホント ‘ラーメン屋さん!’ って感じの

それこそ…

マニアックな薫りが… ヒシヒシと…! あはは(*^^)ノ≡”







そ~んな お店のご主人と奥さまの 仲むつまじ~い

調理風景を… パシャ!  

うっらやまし~い! あはは(o^-')☆

この辺りでは… 

‘食堂’ ボリュームが すご~いとこが多くって…!”

何が このラーメン屋さん マニアックか? って…







とかく ちゃんぽん なんて注文すれば

こ~んな感じ… だよー!” (ノ゚ο゚)ノ≡”

これで… ¥700ですーッ!”

隣の、奥さまが差し出してる ‘モノ’ は…

もやし焼豚ラーメン¥750







はいッ! ギョーザ! っと ご主人

ふう…ッ こ~れは TVに出てくるような びっくりギョーザ!

じゃなくって よかったー?!

ご主人の顔が

一瞬 天使のように見えたりして…?! あははσ(^_^;)






では、では…!” 戦闘開始ーッ!

いった、だきま~す! (*^^)ノ  ってことで…

もやし~ 食べて や~と、麺が… 顔出したので

パシャ! (;^_^A≡






スーパーで 売ってる もやしなら…

これ一杯で 一袋分くらいはあるかなぁ… あははσ(^_^;)
でもね…

ボブも かばも… ちゃ~んと 全部~ぶ!

食べたよ~! あははv(^-^)v☆







完食ーッ!

キヤ~ッ ” 今回は さすがに 二人とも語らう 余裕?! もなく

困難なミッション?! ラーメン茶碗に 集中ーッ!

 して食べましたーッ!(^▽^;)ノ






そ~んな ボリューム満点!

ちゃんぽん に もやし焼豚ラーメン… 実は これに…

これまた… ものすご~い量の焼きめしーッ!” ¥600

ご飯がラーメン茶碗一杯分くらいあるよー!” f^_^;

も ボブと半分コ~! して食べてる~!” 笑  で

もちろん!

この日も すごくおいしくって!

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





宝来軒 (戸次)     お問い合わせ


大分市中戸次1261-68

営業 11:00~22:00

定休 月曜
Tel. 097 597-2278



※ 宝来軒 さんのご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   ボブが先代のころからお世話になってて… 今回も

   いろいろと ありがとうございましたー!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →







呑龍軒 大分に居るなら… 黙って一度、食ってみろ…! 笑”




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ



今日は…!

好評?! ラーメンシリーズから… ‘ほんとに ラーメンが食べた~い!’

って… 人だけーッ!

そ~んな かなりマニアック?! な、お店のお話ー!” (*^^)ノ








大分市 萩原にある… 呑龍軒(ドンリュウケン)さんですー!

はいッ!

見ての通り… 決して オシャレでも… 見た目も

まぁ… それなり… あはは(;^_^A

メニューも  こ~んな感じでツラツラ書いてますが…” 間違っても ‘みそラーメンを!’

な~んて注文しちゃダメですよー!”  かなぁ… (^^ゞ?

って 言うより… かばはボブにここへ連れて来られて このかた

オーダーしたことありませんし… とんこつのスープも残したことも… ないーッ!”








そ~んな 独特な…?!

雰囲気をつくりだしてる… の  かなぁ?

ここの ご主人ですー!(*^^)ノ

この立ち上る 茹で釜が似合う… まさに 職人気質!









この日も… ボブと おいちゃん ‘最近はワルんじょうが、減ったなぇ’ 

な~んて、大分弁で話はじめ… 

あれこれ 話してるうちに…! カウンターより サァッ!っと差し出された ラーメン!

いつもの… 無言オーダーの チャーシューメン¥650 (*^^)ノ






そして おいちゃんは、いつもの自分の居場所?!  で一服ーッ!

かばは これまた… 一心不乱に ラーメン食べに集中ーッ!

こ~んな 光景が ここ、呑龍での流儀ーッ!  …かなぁ!(o^-')☆








でもね…!

こ~して カメラ向けると ワルぶって見せる おいちゃんだけど

この金魚… 金魚すくいから飼ってて 今では 男の人の こぶし

くらいまで大きくなっちゃってるけど…”

おいちゃん、毎週 水槽の水を替えて… 金魚の具合が悪そうなときは

自分の手にとって… 薬を塗ってあげる… みたいな

やさし~い気持ちの持ち主だったりして… ほ~んとに かわいい?! とこ

許せる… ‘ワル’  …ってより

ぜ~んぜん、評判とは違って… すごくやさしくって ‘いい人’ なんですよ!(*^^*)

この日も、帰り際に ワカサギと玉ネギの天ぷら

持って帰りよ! な~んて具合に… わざわざ 折りに詰めてくれたり…!

そ~んな おいちゃん ですーッ!

ボブとは おいちゃん かなり古~い 付き合いだもんね…!

これからも ボブ共々… 可愛がってくださいね…! あはは(*^^)ノ








この日も…!

も~ちろん! 二人とも スープまで

キレーイに完食ーッ!(*^^)☆ で

ごっちそ~さま! 







おいちゃん!

おいしかったよ~! で…    この日もまた

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


※ おいちゃんへ

   いつも いつも… さりげなく気遣いしてくれて

   ありがと~う !

   今度は… おいちゃんの笑顔 パシャ! っと

いただきにまいります~! あはは かばo(^-^)o≡




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








Spoon オシャレでランチもいただける イケメンシェフのお店ーッ!





かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は… ひょっこ! っと…

行きたくなっちゃう お店です~!(*^^)ノ

大分では大手 某、○洋ホテルで修行された… しかも

かなりの… ‘イケメン’シェフのお店ですー!(*^^*)
まずは…!

お手並みーッ! ビーフシチューのフリット仕立て¥950 ですー!

牛ほほ肉のフリットに ローズマリーのアクセントのきいた一皿ですー!(*^^)☆









ワイン食堂 Spoon っと

ダイニングを称するだけに… 店内には

ワインが ズラ~ッ! っと あったりしてて

なかなか オシャレな雰囲気~ッ! (*^^)ノ






Spoonさんの お店は…!

中央町 若草公園の SL機関車が置いてる方の茶色いタイルのビルの

2Fですー!(*^^)ノ

2階に上がる階段… 結構 見つけ難いかも~” だけど

通りに面してるから 見つけてくださいねーッ! あははσ(^_^;)






はいッ!

Spoonさんの ダイニングですー!(*^^)ノ≡
トリコロールをイメージした店内には… ビブが あちらこちらに居たりと

まさに フランス色ですー!

こ~んなお店で カッコよく ワインにチーズを…

サラッ! っと 彼氏と一緒にいただけるような… そ~んな女性に

すごく憧れたり… あはは(^^ゞ







この日のオーダー!

有機野菜の彩りサラダ¥600 (*^^)☆

フレンチドレッシングに… アボガド、水菜やトマト… サラミ!







つづいてー!

チキンとフロマージュブランのフリット オーロラソース¥850 と

モッチアレラチーズとトマトソースパスタ¥800

どちらも… とろ~りチーズが 堪らな~いプレートですー! (≧▽≦)☆






そ~れから!

ベツ腹… デザートで、洋梨のカシス煮シャリシャリ仕立て¥750 と

フレンチトースト キャラメル・ハニー仕立て¥750

甘党の方へ おすすめーッ!(*^^)☆

ここの フレンチトースト… お気に入りですーッ! うまい~ッ! (o^-')☆







ではでは…!

お待ちかねー?! (^^ゞ≡

イケメン、オーナーシェフですーッ!☆


ランチタイム(月~金曜)… 12:00~16:00 (ラストオーダー 15:00)

人気のランチメニュー チキン南蛮プレート¥680 や

ビーフシチューのオムライスセット¥1200

とかがありますー!(*^^)ノ







そ~んな、手軽く おいし~いお店で…!

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



ワイン食堂 Spoon (お問い合わせ)


大分市中央町3-2-26 マイフ若草201

営業 12:00~24:00 (21:00~ カフェ・タイム)

定休 第3火曜

Tel. 097 533-5801



※ Spoon さんのオーナーさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →



不生庵 湯布院で かばの行き着けのお蕎麦屋さ~ん!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は…!

お約束ーッ!  湯布院のお蕎麦屋さんです~!(*^^)ノ
さぁ~て! この白~い ソウメンみたいなのが お蕎麦に見えるかなぁ…?!”

実はコレ! 限定 更科蕎麦¥840 で

その蕎麦の香りは 半端もの! じゃなく すごく香って おいしいですーッ!(≧▽≦)☆

その理由…  厳選された蕎麦の実の芯の部分だけを使う!

大吟醸 蕎麦粉に ありーッ! こ~れは、 かつおだしの そばつゆに

薬味を絡ませ ズルズル~ッ♪ って食べると うまい~ッ!(*^^*)☆≡
つゆに どっぷり浸けすぎないように… のこった おだしは

とろ~り 蕎麦湯で割っていただくと これまた… うまぁ!(*^^)ノ






そ~んな 蕎麦打ちで大切なのは…!

いい蕎麦粉と うまい水!

それに… こ~んな恵まれた自然! かなぁ… (^^)♪≡







そ~んな 人里離れた?! 湯布院… 由布岳の山麓に

不生庵さんは あります~!(*^^)ノ

空想の森 美術館 手前を 山荘 無量塔さんの方へ向かえば すぐ口に

ありますー!






ゆったりとした お店のなかで…!

この日は 黒豚そば¥1470 と 鴨なんそば

天ぷらで ネギ¥420 と ごぼう¥420 ですー!(*^^)ノ

お蕎麦に 天ぷらは よく合って おいし~ッ!☆

かきあげ も 天ぷらあります~! (o^-')ノ








鴨なんそばは… ボブの定番!

すこし濃いくちの 甘辛~いおだしに 鴨の炭火焼きローストが

これまた 風味が 堪りませ~ん!”(≧▽≦)☆

温泉たまごが添えられているので つゆに入れれば… これまた

まろやかさを増します~!(*^^)ノ

この つゆは… 是非とも 蕎麦湯で割って最後まで すすってみてくださいね~! (*^^)☆









ピリッ! っと 黒胡椒(京都で調合)の風味に 箸でつかむのも

むずかし~いくらい やわらか~く煮込んだ黒豚が サイコーッ!

あっさりとしてて おいし~い! (*^^)☆






この… 天ぷら!

ネギも ゴボウも 塩でいただくと素材の甘みを感じるほど

カラッ! 風味豊かに揚がってますー! (*^^)ノ






は~い!(*^^)ノ☆

この方が ここのご主人ーッ!

生粋の そば打ち職人?! でも… その確かなウデ、技からは想像

できないくらいに すごく温厚な… それに

かなりの食通なご主人だったりしますー!(*^^)ノ

かばも… ご主人よりご伝授していただいた おいし~いお店!

数知れず… あはは(^^ゞ






そ~んな 特典?!

人情味のある お蕎麦屋さんに… この日もまた

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



不生庵     (お問い合わせ)


大分県由布市湯布院町川上1266-18

営業 11:00~16:30

定休 水曜、第2・4火曜

Tel. 0977-85-2210 H.Pパソコン



※ 不生庵 さんのご主人さま、おばちゃん スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   ご主人よりご伝授いただいたお店… できるだけ早急にお伺いさせて

   いただきます~! いつも、おいし~い情報を

   ありがとうございますーッ!  かばo(^-^)o




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →









味揚店 地元… ファースト・フード?!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日も…!

かばのお気に入り店ーッ! 地元… おやつ? おつまみ?

う~ん” お母さんが 夕ご飯の献立 おかずの方向付けに困った…

そ~んなときに大活躍ーッ!

からあげ! って いえば… ここーッ!(*^^)ノ






かばの部屋… では すっかりお馴染み?! かなぁ(^^ゞ

大分市 城原(ダイレックス大在店) 近くーッ!
R197沿いにあります!

からあげ 味揚店さんですーッ!(*^^)ノ





お店は…!

こ~んな ねこちゃん 各種あったりして…?! あはは(o^-')☆

待合があって… 注文を受けて揚げるので

前もって電話してると いいですー!(*^^)ノ





お値段は こ~んな感じで!

まさに 地元のファースト・フード! って

感じです~! (*^^)☆彡






うらやまし~い くらいに 仲のすご~くいい!

ご主人さまと 奥さま~♪

いつも、おいし~い から揚げを

ありがとうございま~す!(*^^)ノ☆




そ~んな 紹介せずには居られない…” ほど

いい感じーッ! の お店に おいし~い から揚げ屋さんで!

満足! 満足ーッ! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆




からあげ 味揚店(あじあげ)     お問い合わせ


大分市 城原

営業 9:00~20:00

定休 木曜

Tel. 097 597-0553

※ 味揚店 さんのご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   いつも お世話になってま~す!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →






ぷら~っ! っと ドライブ~♪



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


天気、ひさびさにヨカッタので… いつものお気に入りのコースを
またまたプチドラ~♪

今回は そ~んな新発見ーッ! って なかったけど
最近、春じたく?! で いろいろあれこれしてたりで…

結構、あしもとの方がバタバタしてたり…” (;^_^A≡





とりわけ…

かばのノーパソが かなりの重症ーッ!” Y(>_<、)Y

すでに春モデル… 発注済みー! で、

手元に 到着マチーッ! ではあるものの…

あと一週間ほど 写真画が変テコ~” なときは お許しです~!” σ(^_^;)






ドライブの途中 いつも行きつけの湯布院のお蕎麦屋さんで

もうネコヤナギが花瓶にさされてたりして… (*^^*)

こ~んな雪景色のなかにも 春の訪れを感じたりして…!

やっぱり この景色のなか… ドライブはいいなぁ…! (*^^)ノ≡

あっ!

お蕎麦屋さんは また後日に ご紹介させていただきます~!

な~んて… ネタは どんどん溜まって行くーッ!

お待たせの 方々のかたがたには ごめんなさ~い” (;^_^A





そ~んな こ~んなを思いつつ… (^^ゞ

やはり この雪景色ですので… パシャ! しようと車 降りると
道端には こんなに雪があったりしますー!”

足が ズボッ”  …   ひえ~ッ!” 。(;°皿°)≡ 笑






でもね…!

ちゃ~んと これまた!

いつもの ドライブ休憩地?! では… 牛串を!

し~かりと ゲットしてたり…! ケケケv(^^)v




今回は 串焼き看板?!

高原の‘ハイジ’ の笑顔も パシャ! っと☆

と~ても かわいらしい ハイジさんです~! (*^^)ノ






そ~んな 長閑な天晴れなプチどら~! に

満足! 満足~! でしたーッ!


明日は… お蕎麦? ラーメン? どっちネタでいこうかなぁ… σ(^_^;)

な~んて どっかのTV番組みたいに… つづきはCMのあと…!

ならる また明日ーッ! な~んて しっかり宣伝! 宣伝ーッ! あはは(^^ゞ


今日も、気がむいたら…  ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! 笑”

いつも応援ボッチ! ありがと~う! あはは(^_-)☆彡  →









一力 別府では、すっかりお馴染みの超-ッ! 有名店ーッ!


かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


週末ーッ! に

ドライブがてら… プチドラで別府方面に出掛けたので

別府の超ーッ! 有名焼肉店 ‘一力’ イチリキ さんへ行ってきましたー!

やっぱり… 週末の〆は 焼肉ーッ! かなぁ?! あはは(*^^)ノ≡
ま~ずは!

写真でしかお伝えできませんが…”

焼肉の じゅうじゅう~♪ って… 音と香りを…?! 笑





週明けの朝から…

目覚めから ヘビ~な” 写真だと感じちゃったら ごめんなさ~い”  (^^ゞ≡
でも…!

やっぱ 焼肉はリクツ抜きに うまくて… 手っ取り早くって!

いいね~! o(^▽^)o☆






別府駅の…

ひとつ手前の一通をを入ったところにある デーカイ、赤ちょうちんが目印の

一力さんですが… 駐車場も ちゃんとあって! すごく便利ですー! (*^^)ノ

カウンター席や…!






無煙ロースターのお座敷など…

ご主人のお話では 2階席を含め 全部で70席ほどあるそうですが

週末の 金、土、日などは… 予約してた方が無難なようですー!(o^-')ノ”

トリニータなどスポーツ選手や 有名人のサイン色紙が

店内いたるところにあったりと!

さーすがに 有名店に風格が感じられますー! (*^^)ノ






それでは…!

お疲れさま~、乾杯ッ! で、始まった

この日のオーダーです!

まずは… 赤ワインと山椒の香りがいい~♪ ヒレ角切り¥1350

こ~れは かなりのボリューム感があって おいしいーッ!(*^^*)☆≡






こ~んな感じで…!

下味で浸してる お皿のワインを何度か付けながら

いただくと よりおいしくいただけるよーッ! って ご主人より

ご伝授していただきましたー!(*^^)☆





豚バラ¥480 を、塩焼きでー!

一味が… 見た目ほど そんな辛~くもなくって

すんなりと おいしくいただけます~!(*^^)☆
他には… ロースやユッケなどが人気メニューだそうで!

かばは、生レバー¥530 をいただいてみましたが… さーすが!

って感じで このあたりの・・・お肉には抜かりは ないですね~! (*^^*)ノ





ホルモンや ロース、カルビなどを ご主人と会話しながら

おいしくいただき…! ご主人に お写真を! って お願いしたところ…

息子たちを撮ってやってください ってことで!

ご兄弟で仲良く… パシャ! させていただきましたー! (*^^)ノ

すごくシャイな ご兄弟で… 写真を撮ってる間も ご家族やスタッフの方々に

表情が カタイぞー!” など…  そ~んな和気藹々とした雰囲気からも
一力さんが 人気店である所以なのかなぁ… とか
お店の方々の 温かいお人柄も感じつつ! (*^^*)





この日も また!

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





ぐるめ庵 焼肉ホルモン 一力     (お問い合わせ)


別府市駅前本町6-37

営業 17:00~24:00
定休 木曜

Tel. 0977-24-6783

※ 一力 さんのご主人さま 息子さまご兄弟、ご家族 スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   ご主人さまとの会話ですごく楽しい時間を過ごすことができましたー!

   ありがとうございましたー! かばo(^-^)o





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →









鳴門うどん 大分のコテコテ定番 うど~ん&そば屋さ~ん!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は、節分ですーッ! 豆まき?! 恵方巻き?!
どっちで 願掛け?! あはは(;^^

最近、さむ~い日がつづきます… (xx;)))

うんで!

暖か~い! 食べ物を…! っと 心がけて…!

って ことで

手軽で… まさに 大分のファーストフード?!  的な お店ーッ!”

鳴門うどん さんーッ! (*^^)ノ≡






やっぱり…!

シングル、ダブル… トリプル-ッ! ってのが

すごく うれしくなる 鳴門うどんさんで

かばのオーダーは 決まって?!

ごぼう天 月見そば¥400ー!(*^^)☆






そーんな!

鳴門うどんさん… 大分のいたるところ… 何気に お腹が空いたなぁ…

な~んて思ってると すぐそこッ! に あったり…!

かばにとっては すご~く タイムリーな 存在です~!(*^^*)”







この… メニューの豊富さぁ!

丼ものーッ! も すごく充実してて

ボブも 大絶賛な お店の一つーッ! ですー!(*^^)ノ

今回は… そーんな 何気な… お店を パシャ! っと ☆”






ボブの お決まりーッ!

釜揚げ うどん(シングル)+ステーキ丼セット¥650

夏でも このメニューで… これまた、お決まりで

おでん用の取り皿に 釜揚げうどんを上げてから食べちゃいますー!σ(^_^;)

ボブは… ものすご~い ネコ舌さんで… 笑”

ラーメン屋さんでも… 隙をみてバッグより扇子を取り出し

パタパタ… って しちゃうほどで… (;^_^A≡






この 釜揚げうどんの…!

おだしにショウガ… こ~れが 寒~いこの時期には

身体をすごく温めてくれて いいですねー!(*^^)ノ






あっ!

冬場の おでん! これまた… 1本60円で

うれし~い! メニューかなぁ…! (o^-')☆
実は…!

鳴門さんの コーラ! も、すごくお得感ありますー! (*^^)ノ





そ~んな、鳴門さんの お得感に…!

またまた、満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




鳴門うどん 錦町店   (お取り合わせ)

営業 11:00~22:00

Tel. 097 532-8040

※ 鳴門うどん 錦町店 さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →










炭屋 かばの行き着け 焼きとり屋さ~ん!






かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


わッタンの近所の 電機屋さんにちょっとした用事があって…

やっぱり 寄っちゃいましたね~!”

この近所に行っちゃうと やきとりーッ!

ついつい 寄っちゃうのが… 大分市 光吉インターのすぐ近所に

ありますー! やきとり 炭屋さん!

もう、かばの部屋では… す~かり有名な常連店… かなぁ?! (^^ゞ≡






下郡店 同様…!

ここ 光吉 本店のやきとりも

こ~んな感じで ボリューム満~点! です~! (*^^)☆

赤鳥 ねぎま串(2本)¥480 と、

手ごねロースつくね串(2本)¥480

朝取りの新鮮卵黄と ご自慢のタレの絡み… は

食べた者にしか… 分からん! わからん…♪ あはは(*^^*)☆






そーんな、くしやき 炭屋さんは…!

大分スバル(ジャスコ光吉店近く) の交差点を 安達産婦人科病院の方へ

向かえば… すぐ こ~んな白い ちょうちんが見えてきますー!(*^^)ノ
この日は 到着が早かったので こーんな のんびりムードですが

もう この日の帰り際… 小1時間も しないうちに 全席

平日でも 埋まっちゃうほどの人気店なので 要注意ですー! σ(^_^;)≡”






そ~んな 炭屋さんの 味! は

この… 他に 絶対にゆずらない。 ご主人の‘焼き’ に尽きます!

まさに 職人技! ‘魔法の手’ です!(*゜▽゜ノノ゛☆
牛カルビ串… の この焼き加減は

焼肉屋さんや 鉄板焼き屋さんとは また一味ちがった

お料理の キレ味ー! ですー! めちゃうま-ッ!(≧▽≦)☆






この 塩焼き…!

六白豚のバラ焼き(2本)¥380 や

ササミわさび(2本)¥380 ササミの表面を炙り… 中、レアー! みたいな焼きが

ササミの 新鮮なみずみずしさを失うことなく しっとり やんわり~!

って感じで おいしい~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





そーれと!

鳥皮と… 炭屋さんのタレは…!

これまた、蒲焼を思わせるような…!(*^^*)☆

さつま地どりの塩焼き¥980 は、添えられた… ゆず胡椒の辛味とで

ビールには欠かせないかも~!  じゅう!じゅう! 鉄板が

音をたてて 運ばれて来ますー! あはは(o^-')☆






はいッ!

ちゃ~んと 女性のハートもつかむ… 食後の

ベツ腹も サービスで 付いて来ますー! (*^^)ノ

この日は 黒ごまアイスが… 握りこぶし くらいの大きさありました!”






そーんな!

炭屋 本店のご主人と 女将さまですー!

かばが ご無理を言って 撮らしていただきましたー! (^^ゞ

お酒のビンが かぶっちゃいまして… ごめんなさ~い” 笑”





いつも いつも!
おいしい 串焼き お料理の数々を ありがとうございますー!

この日も また、満足! 満足ー! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ベトナム風 春巻き と、焼きおにぎり とりわさ茶漬け!

次回にでも また紹介させてくださ~い!

と~ても おいし~い から~! (^_-)☆





くしやき 炭屋      (お問い合わせ)


大分市光吉

営業 17:00~23:00

定休 毎月 第2月曜

Tel. 097 567-9483

※ 炭屋 さんのご主人さま、女将さま スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →