。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -74ページ目

無量塔 MURATA… 湯布院でのボブの休日ーッ!



かばの部屋ですー! (‐^▽^‐)ノ


ボブのお誘いで… 湯布院での 休日ーッ!

お天気もサイコ~♪ で、出掛けてきましたーッ!(*^^)ノ
でも… 由布岳の山頂には まだまだ残雪があったり

湯布院は やっぱり… 空気が冷た~く さむい~ッ!”

あっ!

写真は… 無量塔さんの入り口で パシャ! っと(^_-)☆






ってなわけで… 大分から近くて

ボブの 大~い好きな 和み場所… 

MURATAさんですーッ! (*^^)ノ
無量塔さん… 玄関口には すでに 桜の花ーッ!

あたりに漂う… 樫の木?! 燻し… 暖炉からの香りが

心地いい~ッ! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





離れへつづく 通路からは…

木漏れ日が ほどよく… 野鳥のさえずりにつつみこまれる…

って感じかなぁ… (*^^*)






今回は 新館… 吸(きゅう) を準備していただき

この新館には もう一つ 暁(ぎょう)っていう やはりモダンデザイン建築?!

和洋… 融合したような 完全2名用の お部屋がありますー!(*^^)ノ
この2つの離れは… ともに部屋食で

写真、畳敷きの 中央部分より… テーブルがせり上がって

掘りごたつ式に変身ーッ! 食事以外は ごろ寝スペース?!

枕とブランケットが置かれてますー!(*^^)☆







部屋の温泉は こ~んな感じで

5mくらいの ゆったりサイズ… 3mくらいある引き戸式の

扉の開閉で 露天 内湯… 天井も 総ガラス張りなので

夜には、星空を… 風… 空気のながれ 森林の香りを感じながら

温泉に入ることができます~!

朝には… 野鳥がすぐそこまで来たり…! (*゜▽゜ノノ゛☆







それと…!

この… 個々 男女で左右に洗面所があり

背中越しの向かいに クローゼットが… 寝室へ向かう扉は

天井まであるような 鏡張りで シャワーブースは総ガラス!

それぞれに 用意されるアメニティーには… 男性用にも

化粧水があったりしますー!(ノ´▽`)ノ





無量塔さんの こだわりは…!

こ~んなところにも!

純毛… ブタさんの毛でできてる歯ブラシですーッ!(*^^)

あとは… 専用の庭にでる用のスリッパに

アート?! な ドアストッパー! ☆

テラスのテーブルチェアーには… 野外なのに 皮製の座布団?!

それと… 室内 デェスク周りの文房具 トイレのスリッパまで

すべて皮製品!






お部屋… 天井までは3m以上は裕にありますが… 床暖がすべてに

行き届いてるのは もちろん! エアコンと ガス温風機に

加湿器まで用意されてるので

高~い天井に 太~とい梁の古民家風な造りでも…

寒さは室内 全~ったく感じませ~ん!(o^-')☆
ボブ… 温泉入って 夕ご飯までの時間

すやすや… おやすみ~中ッ♪




ムラタさんの食事は…!

また後日 上げます~! (*^^)ノ

ここ… ムラタさんでは 滞在中は オレンジジュース、コーヒー

紅茶 など… バーやラウンジ いつでも いただけますー!o(^-^)o




ここ… Tan`sバーの右手前の席…

いつもの ボブの指定席?! かなぁ… ムラタさんを

訪れる度… リザーブされてて… このダンロ前で夕食後

ボブは必ず ここを訪れ… ジャズを聴きながら ボォーッ!と

してて… 他では見れない… ぜ~たいない顔して

寛いでるなぁ… あはは(^^ゞ

そ~んな ボブにお供して… おいし~いもの

た~くさん食べられるから かばもまた

満足! 満足~ッ! です~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





山荘 無量塔     (お問い合わせ)


由布院温泉川上1264-2 
代表 Tel. 0977 84-5000 H.P パソコン



※ 無量塔さま、スタッフの方々へ

   施設、敷地内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 いろいろと ご協力ありがとうございました!

   みなさま方の 山荘を愛する気持ちが いつもとても感じられて…

   和みますー!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →










ANAホテル、オアシスタワー ラウンジ21 で ランチ~ッ!




かばの部屋ですーッ!” (‐^▽^‐)ノ


更新… 遅れちゃいましたーッ” 

ごめんなさ~い!” (^▽^;)

まずは… お出かけーッ! の お話の前に…

お友達と オアシス… ラウンジ21へ ランチーッ!

と お買い物ーッ! から… (^^ゞ☆≡

週替りランチーッ! の 牛ロースト… クレソンソース!






写真は… ワッセ! ワッセ! (;^_^A

お友達から かばのケータイが ワンセグ?! 対応で

それで TVが見れるんだよーッ! って 買い物前に

教えてもらってるとこーッ! ドコモで… で 何やら

お~んなじ 説明されたような… かばには 何がなんだか… 謎”

そ~んなことより… この ストロベリー・シフォンの方に 興味あり…?!

だったり する~ッ!” あはは(^^ゞ

いつもの… キャマキと一緒に! (*^^*)☆






朝の… コーヒーた~いむ もつかの間ーッ!

買い物も そこそこに… お昼ごは~ん! (*^^)ノ☆

キャーッ!”

さっきこそ… 春先までには 痩せるぞォ!” っと

ちょい キツ目の ジーンズ買ったのに…! (→o←)ゞ

しかも…

オアシスのランチは ケーキやフルーツの

デザートビッフェじゃん… かなり ヤバーッ!” あはは(><;)






それを知ってか… 知らずかぁ…

知るわけ な~いか…” f^_^;

ソムリエさんが ジュース運んで来ちゃって…

ランチ開始ーッ! (*^^)”







もう… お雛さまの時期なんですねー!

館内のいたるところ… お雛さまが

ディスプレイされてますー!(*^^)ノ

ランチコースの… ニシンのマリネーッ!☆

ちょい この時期には 冷た~いお料理は… っと

思いつつ… でも おいし~い!(*^^)☆







プチフランス と、クルミパン…!

スープは 人参と じゃがいもの ポタージュ!

香りも よくって… おいしいよ~!(o^-')☆






お友達と…!

サーモンのポワレ… あっさり系の わさびソース

菜の花… 季節感をだして合わせてますーッ! (*^^)☆ と

冒頭の 牛ロースのローストと!

これも… あっさり系の クレソンソース でーッ! (*^^*)ノ

二人で… そっち食べ! こっち食べ! 笑”







じゃ~ん!

こ~れが… 悪魔の あま~い お誘い?” (;^_^”

フルーツが並べられた… お盆ですーッ!

おいしそ~う!”  ってより

おいし~い! です~!(≧▽≦)☆≡









あれだけ食べたあとに…

テーブルの上… こ~んな なっちゃいましたーッ!

ここでも おしゃべりを このケーキや フルーツ食べながら…!”

あはは(^^ゞ







そ~んな おいしくって 楽し~い ひとときに…!

また、満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





大分全日空ホテル オアシスタワー ラウンジ21  (お問い合わせ)


代表 Tel. 097 533-6109 H.P パソコン



※ ラウンジ21 さんのフロアー長さま、スタッフの方々へ

   館内、ダイニング、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →









ごめんなさ~い!”

かばの部屋ですー!


ただ今… 湯布院にて休暇中ーッ!”

またまた、通信の状況が思わしくないので…”

更新は大分に戻り 次第、行いま~すので

今、しばらくのご猶予をいただけますよう

お願いしま~す!” かば(^^ゞ☆≡”

大ちょうちん 週末と言えば~! やっぱり コレ~ッ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


は~い!

かばの部屋の… 週末ーッ! と いえば

コレです~!

焼肉~ッ! あはは(*^^)ノ






ブログに 載かっちゃうのは…

週明けーッ! で 週アタマ… ノッケから

焼肉ーッ! の 画ーッは ちょい へヴィ~かも…?” で

ごめんなさ~い!” σ(^_^;)
いつもの 焼肉屋さん?! 前回は… 教えたくない お店ーッ!”

な~んて ちょい意地悪 言ってご紹介させていただいた焼肉屋さ~ん

大ちょうちん さんです~ッ!σ(^_^;)☆≡





今回も…!

いつもの 特ロース、ホルモン… 地鶏 と、豚バラ

のオーダーで コーラとオレンジジュース

いつものように…! ってオーダーです~! (*^^*)☆≡






宮崎の地鶏ーッ!

大分、鹿児島 佐賀 宮崎の黒毛和牛! に

豚肉、大分 お米は、新潟のコシヒカリに アルカリイオン水を

大ちょうちんさんでは 使ってますーッ! って 書いてます!(*^^)ノ

そろそろ…

地鶏の塩焼きーッ! が 焼きあがってますーッ! (*^^*)☆≡







じゃ~ん! 

こ~れが 至福の… 大ちょうちんさんの ロース!

めっちゃ うま~ッ!(≧▽≦)☆






ちゃ~んと 野菜も!

しいたけ、玉ねぎ キャベツーッ! も

た~くさん 食べなくっちゃね! (o^-')☆

ボブ 絶賛の 大ちょうちんさんの ホルモンと…!

パシャ!☆ (*^^)ノ






ハイッ!

チーズ! って… 昭和の 掛け声と 一緒にーッ!”

マスターの おやじさんと チーフの息子さ~ん!

少し… 照れ顔の 若旦那さん!”

と~ても 気さくで親切な… 仲良し?! 親子さんです~!

パシャ! ご協力 ありがとうございま~す! (*^^)☆





こ~んな 慣れ親しんだ 夕ご飯にー!

この日も また、満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




大ちょうちん       (お問い合わせ)


大分市岩田町3丁目2-10

Tel. 097 551-9151





※ おやじさま 若旦那さま、スタッフの方々へ

   いつもいつもーッ!

   ご協力ありがとうございます~!  かばo(^-^)o



今日も、アクセスしていただき!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
よろしければ… 今日も ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








最近… 買ったものーッ! と、ボブの部屋ーッ?! 笑”



かばの部屋ですーッ!(‐^▽^‐)ノ


の~んびり の週末ーッ! なので

今日は 最近 通販で買った… 

この 美尻クッションーッ! ☆≡

その効果は ともかく…” 今では

かばのお昼寝の 枕替わりなってたりする・・・?! σ(^_^;)

って… 言うか… コレって

み~んな、このクッションにお尻… ハマるのかなぁ…?”

かばには とうていムリーッ!”

効果なしーッ!”  です~!(。>0<。)”

‘また、つまらぬものを 買ってもうたーッ! ( ̄Д ̄;; 笑





そんで…

この前 沖縄行ったときに ボブがレンタカーに付いてた

カーナビが ひどく気に入ったーッ! :*:・( ̄∀ ̄)・:*: ☆彡

な~んて 言ってたら… 先日 気づいたーッ!”

いつの間にか… ボブ号のカーナビが最新式に チェ~ンジ!

されてたーッ! (ノ゚ο゚)ノ  けど

こ~れ! タッチパネルで操作が かばでも解かるほど

すご~く 簡単ーッ! なので… カーナビは 判定 ◎

ホシ… ☆☆☆ 3っツです~! (*^^)ノ

でも… カーナビが要るような遠くに 車で行くのかーッ?

まっ… いいっかーッ! あはは(;^_^A





それと…

ボブのお部屋の お掃除しながら…

あれこれ… パシャ!☆ っと! (o^-')≡ ”
こ~れは ボブが ‘数字を叩きだすーッ!’

(ボブのいつもの口癖-ッ! …数字を叩きだせーッ!” あはは(^^ゞ)
かばには よく分からないけど… ボブのパソって

いつも新機種のような…?”

まぁ!

こ~れも… ボブのお仕事の道具?! なので… OK-ッ! (o^-')b”





ボブの部屋の引き出しから…

‘ファッション誌’ 風に マネて… 時計とケースを パシャ!☆

あははσ(^_^;)”





たまねぎの皮と…

先日のバレンタインのチョコのシールを

組み合わせて… パシャ!☆

やっぱ… カメラはいい~わ!ヽ(゜▽、゜)ノ

すご~く たのし~い♪ o(^▽^)o☆ 




そ~んな お天気のいい~!

長閑な 週末ーッ! も、満足! 満足ーッ!

でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →





八新鮨 別府といえば… やっぱり このお寿司屋さんに寄っちゃいますー!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


またまた登場ーッ! ですーッ!☆

この… ファグラのにぎりーッ! 別府でお寿司となれば!
ここーッ!

この甘~いタレが堪りませ~ん!” (*^^)ノ☆≡






‘愚公移山’ …!

その 志の高さは 大将の創作にたいする

意気ごみのあらわれでしょうか… (^▽^;) って

かばにとっては… おいし~いもの!

いただけれることが ウレシ~ィ! (≧▽≦)☆
本マグロやボタンエビ… この新鮮なネタの数々を

カウンター越しに見てるだけでも しあわせ~! な

気持ちなっちゃいます~! o(^▽^)o






そ~んな ‘至福への魔法!’

すべて この大将! ご主人の手から生み出される

‘技ーッ!’ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





ふつ~うに ‘トロ’っとして

いただける ような新鮮 本マグロも…

サッ! っと 火で炙ることで 風味や 味わいの ‘カド’ が

取れて… やさしく握った しゃりとともに

口のなかで とろけちゃいます~! (*゜▽゜ノノ゛☆
もう一貫は…!

ご主人が ふぐを食べに行かれたときに そのお料理より

取り入れられたと言う… ふぐ和え?! の にぎりーッ!
ふぐの こりこりーッ っとした食感と なかの薬味 お酢の酸味が

ほのかに 甘~く感じられるような… すご~く繊細な

創作にぎり のうちの一貫~! うま~い!

おいし~い! って言葉ですませるのも… 無礼なほど

やっぱり うまい~! (*^^*)”






前菜の… お刺身ーッ!

佐賀牛でウニを巻いたものー!  ウニも佐賀牛も新鮮で

甘くて おいし~いよォ! (*^^)☆

さ~すがに …さばのお刺身は 語らずとも

‘大分’ ですから! 八新鮨さんですから…! (^_-)☆
若鮎の塩焼きと千枚漬けや… ふぐのピリカラ唐揚げ

クリームチーズのお豆富… などなど

このブログに 載せきれないほど…  八新さんのコースは

創作バラエティー豊富で 毎回たのしみにして いただいてます~!(≧▽≦)☆








も~ちろん!

この時期ですから… 温か~い お椀もの(赤だし)から

茶碗蒸し~! なども出てきます~!

すごく温まります~! (o^-')ノ☆






そ~んな 八新さんの 大将さんと 副大将、それに

お弟子さん… 職人さんの世界って

なんだか… 凛-ッ! っとしたものが感じられて…

とても素敵ですーッ! (≧▽≦)☆≡
ご無理言って 写真… パシャ!☆ に ご協力いただき

ありがとうございましたーッ!o(^▽^)o






コースの終わりに…!

ゆずシャーベット も、サッパリとした味で

とても おいしかったです~!(*^^)ノ

コースのすべてに… 今回も 八新鮨さんの創作コース

お料理に… 満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


そ~れから!”

ボブより… この場をお借りして!”

チョコレートや ケーキをいただき ありがとうございましたー!







ホワイトデーは 雲隠れ… して 現われないそうですーッ!≡”

っと いつもの調子で言ってたので… 皆さまにお伝えを…”

あはは(^▽^;)    芽々さんには ことのほか… 時期が時期だけに

ありがとう! を… (*^^)☆


創作寿司  八新鮨      (お問い合わせ)


別府市北浜2丁目7-6

営業 月~木曜 17:00~24:00   金・土曜 17:00~翌1:00

定休 日曜

Tel. 0977 23-3081 H.P パソコン



※ 大将さま、スタッフの方々へ

   今回、ご主人さまと いろいろとお話していただき

   おいしいお食事に 楽しい素敵な時間を過ごすことができ

格別なおもてなしをいただき ありがとうございました!

また次回 八新さんの のれんをくぐらしていただく日を

楽しみにしてますー!

また近いうちに、中川シェフのところにも機会をみて

伺ってみますー! 笑  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








今日は… 別メニュー! フレンチーッ! Yukiさんのつづきーッ!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は 昨日のつづきーッ!

Yukiさんとこの 別メニューですー! (*^^)☆
子羊のソテーッ! ロースト… かなぁ?”

ボブと… お皿替えっこしたりして… お行儀 ワル~ッ”

けど… こ~んな すごくカジュアル?! な雰囲気も

Yukiさん とこの いいとこーッ! かなぁ… (*^^*)ノ





ちょっと…!

ここで その雰囲気を… パシャ! (*^^)ノ

写真って 撮り方で こ~んな感じに すご~く いろいろな

表情してくれるから 自由で楽し~い!☆*:..。o○







撮りた~いものを!

撮りた~いように… もっともっと! 見たままを…

感じたまんまを  な~んの説明もなしに…

そのまま伝えられるように なれないかなぁ… あはは(;^_^A
あっ!”

こ~れは 温か~いコロッケの上に 冷た~いファグラー!

ポートワインの甘めソースが香りをひきたてて

と~ても うまい~ッ!(≧▽≦)☆





この ホタテにリンゴの甘露煮?! アップルパイのリンゴ

みたいな感じが貝柱のなかに入ってて…

これまた 意外に よく合ってて おいし~い!(*^^)☆




この日の コースのお魚…!

活き鯛の カブムース仕立てー! で

やっぱり 雪の舞うような寒~い日だったので… シェフの機転

スープ皿みたいに… ちょっと中央が深くなったお皿で

温感させるような… 繊細な心遣いが

さりげなくって… とても嬉し~いです~!(*^^*)☆

またまた… ギャルソンさんのお料理説明をーッ!

ボブが パシャ! あはは(^^ゞ






ブログはじめの…!

子羊は 実は こ~んなにデカッ! くて

かなりのボリュームが ある~!”

かばの こぶし… ゲンコツーッ! くらいあるよ~! (*^^)☆





そ~んで!

これが… 今回のオーナーからの 特別サービス?! (^^ゞ

あのシャンパンケーキを まるごと~!

まさしく ノーカット!” かなぁ?” 笑

このケーキのお皿が… 本来のケーキプレート?

あははf^_^;

このケーキは うまいッす!☆

Yukiさんとこの スイ~ツのなかでも… 指折り~! に

かばは 好きですーッ!(*^^)☆






そ~んな!

Yukiさんで… この日、2組のお誕生日のお祝いが

ありましたー!o(^▽^)o

そのお祝いに この演出ーッ! 写真、

分かりづらくって ごめんなさ~い” 

写真、また勉強してきま~す! (;^_^A






オーナーさん!

いつもいつも ありがとうございま~す!(*^^)ノ

今回も、満足! 満足ー! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




カフェフランセ Yuki (お問い合わせ)


Tel. 097 536-2024 H.Pパソコン

※ Yuki さんのオーナーさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございましたー!  かばo(^-^)o




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →










カフェフランセ Yuki  2月14日 バレンタイン いいことありますように…!



かばの部屋ですー!(-^□^-)ノ


今日は 2月14日バレンタインですねー!
かばは… こ~んなチョコを…! あはは(^^ゞ

とりわけ バレンタインだから… って 特になにも

変わりばえはしませんが…”

昨日… ボブと いつものレストラン?!







カフェフランセ Yuki さんとこに行って食事ーッ!

今回は… こ~んな グリーンペッパー風味のソースで

牛フィレが 出てきましたー! (*^^)ノ☆






ディナー た~いむ! の

Yukiさん とこのダイニングーッ!(o^-')ノ

こ~れから 戦い?! 開戦前で…”

セッティングも バ~チリ! って とこを パシャ! ☆





それでは…!

前菜、オードブルからー!(*^^)ノ
カニサラダ風… ってメニュー説明がありますがー!

パッションフルーツのちょい甘系のドレッシングが うまいぞ~ォ!☆
それとーッ!
白子のプルプル感と、下に敷きこまれた… 山芋の

シャキシャキ! って歯ごたえが ユズのソースのスッキリとで

堪らな~い 一皿~ッ!(*゜▽゜ノノ゛☆




は~い!

三本刃の登場ーッ! で お魚は…

スズキの蒸し焼きー!(*^^)☆
あっさりホワイトソース… ‘ベルガモットソース’って

言うそうですー!” σ(^_^;)

ゆりね のシャッキリ食感とで 寒~い この時期…

温か~い一皿!

写真の順番が 前後しちゃってますが… 人参のポタージュとで

心身ともに暖まります~! (*^^*)☆






そしてーッ!

先ほどの メインの肉料理ー!(*^^)ノ
季節感で 菜の花が デーン! っと乗っかかって!☆

ボブと お店のイケメン・ギャルソンさんの お写真添え! で
…?! あはは(^^ゞ







最後にー!

いつもの ベツ腹ーッ!” は

も~ちろん! Yukiさんとこでは… ディナープレートで!(^^ゞ

今回からは… あのクリスマスの時の シャンパンケーキも

仲間入りーッ しましたー! ヤッター!(≧▽≦)☆
実は…

今回も ちょっとした計らいが またまたオーナーさんよりありまして…

それは また明日にでも… ボブと かば それぞれ お料理のコース

違えてますので もう片方の別コースと一緒に上げますー! あはは(^_-)☆





ちょっと…

室内… フラッシュ撮影 ご迷惑かけるのでできなくって…”

ごめんなさ~い”  (→o←)ゞ
オーナーさまには いい旅をなされますように…!

いってらっしゃいませー! (o^-')☆





今回も Yukiさんの お料理に

満足! 満足ーッ! で ごちそうさまでした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



カフェフランセ Yuki       (お問い合わせ)


代表 Tel. 097 536-2024

府内五番街  H.P パソコン


※ Yuki さんのオーナーさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








塚原温泉 こ~んなところにある温泉です~ッ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は… 温泉ネターッ!☆

昨日につづいて… 塚原からですー!(*^^)ノ

大分を… 別府インターから 温泉で有名な明礬

明礬温泉→ 岡本屋さんのプリンとかあるとこーッ! を過ぎ

安心院方面へ行かず 湯布院方面へ向かうと…

奥湯布院?! 塚原地区になりますー! (*^^)☆
‘塚原高原’って いうだけに… こ~んな景色のとこです~♪







こ~れは途中、大分道(高速道路)に架かる

明礬大橋で かなりの難工事の末 完成したと聞いてますが…”

今でも 通行のとき… 突風、横風注意の名所?!

の高所にある大橋です…! (*^^)ノ”

この橋をくぐって 明礬温泉、塚原へと向かいますー! と

そこには やはり‘地獄’ 温泉の噴煙が上がってたりしてて…”

山はだは こ~んな感じのとこも あったり… (°д°;)≡






そ~んな 塚原地区… うちの親戚家の庭では

春の訪れが もう近いづいてることを感じさせるような

こ~んな花々が咲いてたり… (*^^)ノ






すご~く空気のいい!

自然い~ぱい! って感じの

恵まれた環境?! の ところ~! (^ε^)♪☆彡




近所の神社には… 梅の花!

桜の木ほど 目いっぱいに花を咲かないから

見すごされがちですが…

健気にその小~さな花を 境内の端っこで

きれ~いに咲かせていました~!

梅は… やはり そのほのかな香り… 近づくと

いい匂いがしますね~! (*^^)♪







食事がおわり…

春が近づいてるとはいえ まだまだ、寒~い日

温泉~ッ♪ へ… っと

まだ、舗装されてない道”  路肩には残雪ーッ!” のなか

塚原温泉へ 向かいました~! σ(^_^;)≡”






温泉~ッ! (≧▽≦)☆

熱湯 と、ぬる湯~! 時折… 窓の隙間よりながれる

緩やかな風… 温泉成分 バ~チリ! そうな

温泉の香りと… あ~ッ、極楽~!

極楽~ッ♪ ってね…  あはは(^^ゞ
しばし… 温泉た~いむ♪ ☆彡





って… ことで!

温泉は すっごくよかった~! だけど…

ここの車停めてる駐車場?! ってより 広場… 車の出入りで足元が

ドロだらけ~” (><;)

かばは 登山靴… トレッキングだったからよかったけど

女性の方は 雨降りのあとなどは…

とくに 要注意ーッ! です~! σ(^_^;)






塚原温泉へは…!

昨日 ブログした 炭熊さんの向かいの道を

登山道の方へ 向かわれてくださ~い! (*^^)b

塚原温泉も また… 身体の芯まで温まって…♪

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →





炭熊 奥湯布院… 塚原で炭火焼肉ーッ!





かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は こ~んな 焼とり~ッ!

塚原の親族の お家へ用事があったので…

 その帰りに立ち寄りました…! あはは(^^ゞ

‘天草大王’って 地鶏らしいんですが… 炭火の強~い火力で

表面 カリッ! なかは焼きすぎず にいただきますー!
こ~れが と~ても… うまい~ッ!(≧▽≦)☆

なかなか… お伝えする機会がなくって…

ご紹介が おそくなっちゃいましたー!” あはは(;^_^A






ここ…!

炭熊(たんくま)さんは 以前 併設されてる温泉施設をあげましたが

今回はお食事ダイニングですーッ!

‘かばの部屋’ ですから… やっぱり ‘食べ物’ーッ! (*^^)ノ☆







炭熊さんの エントランスには…

やっぱり この時期の湯布院 塚原… 庵が いいーッ!

すごく 香りと その音に… 気持ちがなごみます… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪

この日は… 祝日だったこともあり 炭熊さんのダイニングや温泉は

福岡や北九州 山口など… 県外ナンバーの

車が駐車場には目立ちましたー!(*^^)ノ






そーんな 炭熊さんのダイニングで… 今回のオーダー!

天草大王地鶏炭焼セット と、特選牛炭焼セット を…!

写真は、前菜 オードブル…

ごま豆腐、地鶏たたき、ポテサラー! (*^^)ノ




テーブルの真ん中が 庵?! みたいになってて

練炭?! みたいな火元に… 網焼き 焼肉しますーッ!(*^^*)
うーん”

‘牛’より ‘鶏’ これ… 湯布院、塚原で ま~ず! チョ~イス!☆

って 言いつつ… し~かり 牛~ッ! が写真で出てるあたりが

食いしん坊 かばの 真骨頂… かなぁ?” あはは(^^ゞ






そ~れと!

炭熊さんに来たら… かばが必ず買って帰るのが  プリン!
こ~れが ちょっと食べにく~い?! カタチの瓶に入ってるんだけど…”

ちょいニガッ のカラメルかけて食べると 卵黄の濃さが

そのままーッ! って感じで 堪らな~く うまい~ッ! (≧▽≦)☆
あっ!

写真の白~い器に入ってるのは…

杏仁の黒蜜かけ~! で これはサッパリ系の杏仁~!(*^^)☆







ガォ‐ッ! あはは(*^^)”

も~ちろん!

今回も 自宅へのおみやげに プリン… 箱に詰めてもらって

帰りましたよ~! (o^-')b☆≡






そ~んな、炭熊さんの オーナーさま より お忙しい中

直々に、ご丁寧なあいさつと お写真 ご協力いただき

ありがとうございましたー! (*^^)

すご~くきれいなオーナーさまで 正直びっくりいたしました…☆”

その上、かばの部屋… ご覧いただいてるとのこと…

誠に光栄で身に余りますぅ… (;^_^A






この日も…!

親族家への用事がてらでしたが…”

また、満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆






炭熊     (お問い合わせ)


代表 Tel. 0977 85-5023     詳しくは… 炭熊さん H.P パソコン

※ 奥湯布院 炭熊 さんのオーナーさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

  掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →