。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -73ページ目

【映画】 魔法にかけられて 試写会に行ってきましたーッ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日から… 早ッ?! 3月になっちゃいます~!”

またまた、映画試写会~ッ!

ディズニーアニメ 『 魔法にかけられて 』 行ったーッ!(^^)v”






さ~すがは、ディズニーの映画です~!三 (/ ^^)/

日本語吹き替え版だったのに

退屈することなくハマっちゃいました~!☆

夢と魔法のファンタジーの世界で

大人も子供も楽しめる素敵な映画かなぁ… (*^^*)

今… 忘れかけていた大切な想い…

素敵な気持ちになって…

やっぱり… 物語はハッピーエンドがいいなぁ…

な~んて ほ~んわか 思わせるような

そ~んな メルヘンチックな… いかにも、 ディズニー!

って感じの 観てる人々の気持ちを やさし~く させ

すてき~ッ!(≧▽≦) って思わせる 作品です~♪



詳しくは…
大分の映画情報  コチラ~ッ! (*^^)ノ

下の ↓↓↓ 点滅バナーを クリック~ッ! 






今回、OBS大分放送さん主催!

大山商事さん(リサイクル事業でおなじみ…!) 協賛で

わッタン… シネフレで試写があったので

いつもの シアター内 スクリーンをバックに

キメッ! ポーズ!”  あはは(o^-')v ↓↓↓








お友達の たまちゃんと試写のあと…!

ごは~ん も 一緒しちゃって 乾杯ーッ! (*^^)ノ☆

わッタン内の 先日… イタリア~ンな お店で

ご紹介した…!    先日の記事 パソコン






カフェ・ダイニング Sui さんの わさだ(2号店) で

ちょい遅めの 夕ごは~ん!

セレクトメニュー チョイスセット¥1200

バケットとベーコンのシーザーサラダ から始まって…

あっ!”

たまちゃんと一緒に… パシャ! ☆ (^^ゞ





パスタから~!(*^^)ノ

カラスミと小葱のぺペロンチーノ!

パスタとカラスミが絶妙に絡まって

ピリカラと合って… 美味し~い!☆







と… 定番の4種のチーズピザ!
ここの このピザが… ウマ~い!☆ のは…

言うまでも な~い! かなぁ…! (o^-')ノ






セットのデザート!

シフォンケーキとベイクドチーズケーキ~!(*^^)☆

さ~すがに… 女性に大人気店だけに

シフォンのカラメルソースとバニラアイス… も

ベイクドチーズケーキとバニラも… も

抜かり… な~しッ! ってとこかなぁ…!(*^^*)







この日も…!

気心知れた友達と 映画観て! 食べて… σ(^_^;)

思う存分… って感じで!

またまた、満足! 満足ー! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




カフェ・ダイニング Sui  わさだタウン店 (お問い合わせ)

トキハわさだタウン内

Tel. 097 542-3355


※ カフェ・ダイニング Sui さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

いつもお世話になってま~す!”  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








BOSCO(ボスコ) 飯田高原のリゾート・レストランで 夕ご飯~!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ



今日は…! くじゅう飯田高原にある リゾート?!

レストランからですー! (*^^)ノ≡

ま~ずは、これ~ッ!

芽にんにくのフリット… 根っこまで揚げてて びっくり‐ッ!”

でも… そんなに にんにくのニオイしなくって おいしい~!☆

あまりに… そのまんま” って感じだったので… パシャ!

あははσ(^_^;)






ここは…!

九重連山を 間近でのぞめるようなところにある

BOSCO(ボスコ)って オーベルジュ形式のレストランで

建物は… 南仏って感じかなぁ… (*^^)ノ








でも… 標高でいえば1000mくらいある?! かなぁ…”

かなり 寒さがまだまだ キビシーッ!”  高原の空気は

まだまだ 冷たかったーッ! さむ! さむーッ!(→o←)ゞ 笑






この日、到着がすこし早かったので…

ダイニングに灯りがともるまで カフェへと案内され

ハーブティーを アロマキャンドル香るりともに…

う~ん♪

雑音は な~んにもない時間… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





やがて… 別棟のダイニングへ!

まずは アミューズ オードブル からーッ! (*^^)ノ

魚中心の ほぐし、揚げ こし焼きー! 

さわら が… その漢字のごとく ‘春’ーッ を

感じさせてくれます~! (*^^*)☆





この… フリット!

春野菜?! …特に たけのこ の香りと

味が… すご~く おいし~い! (*^^)ノ ☆

下に敷くかってるのは… スズキの蒸し焼きです~!






こ~れ!

玄米パン… すご~くウエート重くって

かためパンで おいしいよ~! っと…

この魚介のカルパッチョは… ちょっと ボリュームが

すごかったーッ! (((゜д゜;))) けど…

かばには OKーッ! です~! (*^^)ノ☆







は~い!

メインのイベリコ豚です~! (*^^)ノ
このカシスソースが… 鴨やハトなどでなくポークに

フルーツソース …  う~ん!

これが 結構 またまたOKーッ! です~! (*^^*)☆






デザートも… ソルべが

グレープフルーツのハチミツ漬け! だったり

デセールに リンゴムース… バニラパルフェ 洋梨のコンポート
と 充実のコースでした~! (o^-')☆




    




パティシエ… シェフが

お忙しいなか パシャ! に 快く応えてくれました~!

手をとめていただき ご協力 ありがとうございました!
感謝! 感謝ーッ! です! (*^^)ノ





そ~んな ハートの温か~い方々が
チームとなって 作ってるダイニング!

その味に…! この日もまた 満足! 満足ーッ!

でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





BOSCO      (お問い合わせ)

大分県玖珠郡九重町湯坪1615-51
ランチ、12:00~14:00    ディナー、18:00~20:00

Tel. 0973 79-3210 H.Pパソコン


※ BOSCO さんの支配人さま、スタッフ クルーの方々へ

   施設、館内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



最後までご覧いただき ありがとうございま~す!

よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票

よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →







【映画】 ジャンパー OBS試写会に行って来たーッ!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ



今回は… ‘MOVIE-S’ 大分の映画情報サイト OBS大分放送さん

主催の 映画試写会… 『 ジャンパー 』  に、お招きいただいたので…!

ヤッター! (*^^)ノ☆≡

ちょっと… う~ん”  かなり ボブにお手伝いしてもらって… 笑”

志向凝らし… こ~んなん 作ってみました~ッ!”  あはは(;^_^A



‘MOVIE-S’ さんの サイトへは…!

下の 文字のチカチカしてる”  某、○トリックスの名シーンを クリック!

ジャンパー?! しちゃって くださ~い! 笑

映画情報 満載サイトなので… 映画ファンならずとも

必見のサイトです~! (o^-')ノ☆

↓↓↓







映画 ‘ ジャンパー ’ は


※注 公開は3月7日からです~! お間違い無きよ~う!”(^^ゞ☆≡






さて~!

今回の… ジャンパーですが 内容等は ‘MOVIE-S’さんの

サイトなど… 関連サイトで見ていただいての通り

他の者にはない 秀でた能力を授かった者の ‘特別’ だからこそ

背負う苦悩を描いた映画… 作品かなぁ… (^^ゞ

人生… かならず 報いを受ける日が来る… って

ハンターの台詞が劇中 すごく胸に残りました… f^_^;

それにしても… スタウォで アナキンを演じた俳優さん…

今回のジャンパーでも すこし 心に傷のある ゆがんだ役どころ

見事に演じきってます~!

ついつい 惹きこまれちゃったかなぁ… (;^_^A


あっ!

写真はボブが… Tジョイに入ってるところーッ! パシャ! ☆

ちゃ~んと写真も撮っとかなくっちゃね~!

ここは… 写真、大~い好き!

かばの部屋! だから…!  あはは(^_-)☆”








協賛の… アリコ ジャパン (保険代理店さん)

オフィス ‘アイプラン’ さんの受付の方々に写真

快くひきうけていただき…! パシャ! ☆






アイプランさんの 社長さんより

直々 お声掛けと ご丁寧な あいさつ…  いただいたり!

すご~く 和みの… 雰囲気のいい

試写会でした~! (*^^)ノ

最後に… 映画といえば!

かばの部屋の‘キメ’ポーズ?!  笑

スクリーンを背景に シアター内を… パシャ! (o^-')☆








OBSさん アイプランさん…!

今回、すてきな試写会に お招きいただき

ありがとうございましたーッ! すごく 楽しかったですーッ!(*^^*)☆

次回も… また 試写に 当たりますよ~うに!

こ~んな日に… もちろん 満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



OBS大分放送   H.Pパソコン

オフィス アイ・プラン  H.Pパソコン





いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →









めるころ ふとっ… 立ちよった南阿蘇のパン屋さ~ん!


かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は昨日のお約束ーッ! お蕎麦の 漱石さんへの

入り口にあります~!(*^^)ノ
こ~んな 昔~しながらの天然酵母を ゆっくりと時間をかけ…

発酵させながら作るパンだそうで…! オーガニックな国内産小麦に

天日干しで作られた お塩… それに この付近 阿蘇の

お水に おいし~い空気♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





やっぱり… 恵まれた自然環境…! で

作られるパンは… うまいッ! かなぁ・・・ (*^^)ノ☆

そ~んな ここ、パン工房 めるころ さんは 国道325

長陽バイパス沿いにあって…

外観は こ~んな感じです~! (*^^)ノ






この日に たまたま… 熊本のタウン誌?! の

取材撮影を となりのカフェでやってたようで…

ここのカフェで ピザなどの軽食も

いただけるようです~!(o^-')ノ





そんなこんなで…

‘熊本ロール’ って 書いてる

ロールがあったり 

パンは こ~んな感じ~ッ! に… 結構

ハード系のパンが多くあるようす~!(*^^)ノ





工房では…!

天然酵母を使ってるからかなぁ?”

すご~く きれいな 手をなさってる

職人さんが セッセ! セッセッ! と 生地をーッ! パシャ! ☆
オーナーさま? 

奥さまも… 1枚 パシャ! っと! (^_-)☆





めるころ さんの 看板娘ーッ! あはは(*^^)ノ 

スタッフの方々も… にーっ!☆
この日 かばは レーズンくるみパン チェりー ミルクパン

それと… クロワッサン!





自宅用に おみやげーッ! (*^^*)☆

あっ!

めるころ さん… 各、地方発送もされてるようで

こ~んな 素材の一つ一つにまで 厳選されてるパン!

バター、たまご… などの使用表記まで ちゃんとされてるので

安全で安心… かなぁ~!(*^^)ノ





思わず 立ち寄ってみた

山のなかの パン屋さん…!

も~ちろん おいしくって! かばも 大ファンに

なっちゃいましたーッ!

遠出して… こ~んなお店 見つけちゃう…!

やっぱり ドライブ プチ旅行も いい~! (*゜▽゜ノノ゛☆ っと

また、満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 




めるころ パン工房     (お問い合わせ)


熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽坂の上3765

営業 9:00~19:00

定休 月曜

Tel. 0967 67-2056



※ ぬるころ さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →







‘蕎麦や’ 漱石 熊本のお蕎麦屋 さんですー!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


‘ 蕎麦には人を元気にさせる力がある

        夢中にさせてくれる魔力がある… ’ 

この お蕎麦やさんをあとにしようとしたとき

そ~んな文言から始まる 名刺を ご主人からいただきましたー!(*^^)ノ

はっきり言って…

何もないっす。  お店も見てのとおり…

地区の公民館?!  ってくらいに… (o^-')”




場所だって…

そりゃ 分かりずらいっす。

ナビですら 一度は、表の道を通過しちゃったくらい…

ってより かばがナビの座標指示を理解できなかった…

からかなぁ…” あはは(;^_^A
この写真は 熊本→大分  国道57号の阿蘇大橋を越え

高森方面へ2~3kmくらい行った… パン屋さんや 写真にある

庵ころころ ってお店のところで…

漱石さんは このパン屋さんと ころころさんの間… 狭~い路地?!

2~300mくらい入ったところにありますーッ! σ(^_^;) 






まずは…!

この、香りを感じてくれたらなぁ… (^^ゞ





白ネギ… それと

ご主人が 蕎麦があがってくる直前に サメ皮の下ろし板から

本わさび を摩り下ろしてくれて… (*^^*)

それに お塩!
あえて 今回は かつおだしの蕎麦つゆは 写真を出しません… (o^-')b






手のひらのなかに入っちゃうくらいの お品書きには…

右、朝碾24 (あさびき) 冷・温  各¥1000、¥1050

左、玄舞 (くろまい)  …手挽きの玄そばと 丸ヌキをブレンド!

冷・温  各¥1100、 ¥1150

それに お酒 と、あて が2~3種あるだけ…!

お蕎麦だけ。

お蕎麦を おいしく食べたい! って、人だけ。 (*^^)☆







実は…!

ここ 漱石さんを訪れたのは かばの行きつけ

湯布院の 不生庵さんのご主人のご紹介で…   ‘不生庵’さん 記事 パソコン
これからの新緑の時期!

ドライブがてらに… って! (*^^)ノ







漱石さんの ご主人… 今回はお写真 ご勘弁を…” って

ことで ご紹介できませんが すごくものごしの やわらかい

ナイスミドルって言葉が似合うような方で…! (*^^)ノ

そのご主人が お蕎麦の本場?!  関東から ここ阿蘇の地

空気に水… に 惚れこんで お蕎麦や さんをご開業されと言うだけに

ほ~んと すっ ばらしく… うまッ 過ぎーッ!(≧▽≦)☆ ってくらいの

お蕎麦に… ボブと二人 各種 せいろ 冷蕎麦を2ザルずつ…

食べっちゃったリして… あははf^_^;☆≡”





おつゆも… そば湯と一緒にーッ!

あがりと… お酒のあて とうふ旨みそ仕込み まで

し~かり いただいて…! (*^^)ノ☆





この日も… また

満足! 満足ー! でした~!♪(*^ ・^)ノ⌒☆


ほ~んとは… 今回、漱石さんの 近くのパン屋さんや 先日の黒川温泉の

温泉手形の残り あと2湯… も 一気に書き上げちゃおう! って

思ってましたが… あまりにすばらしいとこばかりで

一気に伝えきれないので… ぼちぼち行きま~す! (^^ゞ☆≡


そ~れにしても…

こ~んな分かりづら~い場所?! にも関わらず

かばが着いて 10分もしないうちに… 次々とお客さんが

訪れてて… スゴッ!” って思ったーッ! Σ(・ω・;|||

あっ!

漱石さんのホムペ… 名刺にありましたので

ご主人にご承諾いただいたので載せま~す!(o^-')ノ

 蕎麦や 漱石 H.Pパソコン




蕎麦や 漱石       (お問い合わせ)


熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3781-1

営業 11:30~16:00  蕎麦が無くなり次第終わり

定休 火曜、水曜 (祝日は営業)

Tel. 0967 67-0504


※  ご主人さま、奥さまへ

   お忙しいなか、お店や お蕎麦の写真撮影および記事の

   ‘かばの部屋’への掲載をご快諾

   ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o




いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →














遊宴 またまた、週明けから肉の写真になってもうた~ッ!”




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


週明けーッ です~!

昨日の未明に… 雪が降ったりで… まだまだ寒~い 大分

ですが… (。>0<。))))

ボブにくっ付いていって しゃぶしゃぶ食べて来ちゃいました~!

あはは(*^^)☆






ここーッ!

遊宴さん… 大分 都町では 去年、しゃぶしゃぶを

食べそこなっちゃったから… リベ~ンジ?!   ※ 前回の記事ーッ! パソコン

かなぁ… 笑 σ(^_^;)ノ 

いつもの… 靴を脱ぐための エントランスの椅子に腰を下ろすと…

ここにも… サクラ~ッ! 生け花が

と~ても きれいで…! 春の訪れが近い~ッ! って ことを

感じさせてくれます~!(*^^)ノ







は~い!

今回のしゃぶしゃぶ のお肉を… とりあえず

パシャ! っと … (^^ゞ☆≡

佐賀牛 と、黒豚 島豚 だ そうです~!

室内の電灯や コンロの熱で 脂の‘サシ’が溶けだしちゃう

よ~なくらいの お肉ーッ! うまッ! (→o←)ゞ☆






ボブの お食事シーン?!

またしても… しっ~かりと ‘笑い男’ に

顔をハッキングされてます~!” あはは(^^ゞ
島豚さん… お箸で食べてんのかなぁ…?








こ~れは カルビの巻きずしーッ!

牛カルビを大葉や しその実などに包んであるんで

見た目より あっさり味ですーッ!(*^^)☆
水菜… シャキシャキ感が かばは好きで

かつおだしの しゃぶしゃぶだしとは よく合って

こ~れも うまいぞ~!(*^^*)ノ






あと…!

前菜で ポッサム、キムチ、韓国風味付けのり

チンジャ と、サラダが 来て…

この、うどん くずきり を  しゃぶ鍋にくぐらせて

擦った ごま塩をかけて食べますー! (*^^)ノ ☆

そ~れと、だし汁をかけて お茶漬け風に食べちゃう 雑炊!

こ~れも… あっさり系!

三つ葉の味を感じるくらいの雑炊ーッ! ウマッ!(≧▽≦)






今回… テーブル係をしていただき

つみれ を器用にお皿から あれよ!” あれよッ!☆

って作っていただいた方ですーッ!(*^^)ノ

ありがと~ ございました!





食後のデザート!

ミントチョコアイスに… カットフルーツ! (o^-')☆





で…! 今回は コースでしたが

ゆ~くり時間を気にせずにいただく食事に…

また この日も、

満足! 満足ー! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆






炭焼 元祖 ‘遊宴’      (お問い合わせ)


大分市都町3-7-11(時計台ビル 裏)

営業 11:00~24:00

定休 なし

Tel. 097 540-6525


※ 炭焼 元祖 ‘遊宴’ チーフさま、スタッフの方々へ

   今回も…!店舗、店内、お料理の写真撮影

および記事の‘かばの部屋’への掲載を

ご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








すき家 の~んびり週末… に、‘メガ牛丼’に初挑戦ーッ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


週末で… 食事の予約 どっこにも してなかったので…”

電器屋さんの帰りに すき家さんの看板が

ミョ~ニ 気になったので 寄ってみましたーッ!(*^^)ノ≡






牛ド~ンッ! メガ! だ そうで… ¥680
さ~すがに 店内は 若‐ッ!Σ(゚д゚;) って感じで

ワイワイ ガヤガヤ! 賑やかです~!(*^^)”

でも… そ~んな この‘メガ牛丼’って 言うほど

ボリューム すごくないような…?!

マックの メガバーガーの方が… あははf^_^;




こ~れは!

そう! カレーと言えば… 笑 (o^-')”

ボブのオーダー! 牛あいがけカレー 並 ¥510

この日 ボブはお昼と… 2度目のカレー だったみた~い”

ボブは… カレーなら どこのお店のでも

あまりこだわりなく食べちゃいます~! 食べるのに 手っとり早くって

どこで食べても… そう 想定外に味にバラツキがない… から

だ とか・・・ (^^ゞ





それと・・・ この日も

と~ても寒かったので とん汁 も…!

こ~れも ケッコウ おいしかったー!(*^^)ノ

やっぱり フランチャイズ店は この料理が出て来るまでの

速さ! と、手軽さがいいですー! (^_-)ノ☆




この日も… 飛び込みで

訪れたお店ですが…” メニューも すごく解かりやすくって

満足! 満足ー! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆

それにしても… 店員さん すごく忙しそうにお仕事してたなぁ・・・”

かばの 負けないくらいに来週も お仕事がんばるぞーッ! o(^▽^)ノ




※ すき家 さんのチーフさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   お忙しい中での チーフさまの ご親切な対応

   ありがとうございましたー!  かばo(^-^)o




週末も、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!(*^^)ノ
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す!  →

よい週末! 日曜日をお過ごしくださいませーッ! あはは(^_-)☆彡







Cafe & Dining  Sui 今日はイタリア~ン♪ な お店ーッ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


今日は…! 

ボブのお友達と3人で イタリア~ンな お店?!

こ~れは 4種類のチーズピッツア ¥1050 で

カマンベール、パルメザン モッツァレア と・・・ あと1種類は

かばには分かりませ~ん” が…    あははf^_^;
あっさり シンプルーッ! ピッツアで ウマ~ィ” です~ッ!(*^^)☆






そ~んな イタリア~ンな お店ーッ!

食通な人… 食いしん坊?! な人なら 知ってる

わさだ… わッタンにも 2号店あります!

カフェ・ダイニング Sui さんですーッ!(*^^)ノ

Suiさん… こ~んな感じの お店ーッ!






この日は… 3人だったので!

グラス 3杯分で 乾杯~ィ! の

いつもの オキマリ?! パシャ! っと ポーズ…!”

あはは(^^ゞ





3人で 食べちゃうから…!

お料理 冷めずにじゃんじゃん 持って来ても

テーブルを支配されることもなく 撮影?!  パシャ! っと

カメラも快調ーッ! (o^-')ノ

ピッツア! っと くれば パスタ!ってことで…!

シーフードの和風スープ仕立て¥850

あっさり味の… ラーメンで言えば 塩ラーメン! って感じの

パスターッ! で おいし~い! (*^^*)☆






つづきましてー!

欲張りバケットのビンチョイス仕立てーッ! ¥650 で

バケットには… それぞれに 鴨、サーモン、トマト

ポーク の 4つで…!

カリッ! っと 焼き上がった バケットに… オードブルが

それぞれに 乗っかってる~ッ!って感じですーッ!(*^^)ノ☆






こ~れは!

若鶏のソテー、バルサミコソース¥680

甘~く煮込まれたソースに 鶏ソテーの香ばしい

香りと食感… ジャガイモのボイルもソテーされてて

食べ詰まらずに おいし~いです~! (*゜▽゜ノノ゛☆






他に… Suiさんの 看板メニュー の チキン南蛮¥650 と

鴨のタタキ ニンニクしょうゆマヨ¥730 オムライス¥780 など

3人で ぺろッ! っと食べ…!

デザートに!

コンポート バニラ¥450 和パフェ¥620 と

Sui’sプレート¥680 を それぞれにーッ! (*^^)ノ

デザートも おいし~くいただいて…!

ごっち~ぃ! (≡^∇^≡)





最後に…!

オーナー・シェフに お写真をおねがいして

登場ーッ! していただきましたーッ!≧(´▽`)≦

いつも… お料理 と~ても

おいし~くいただてます~! (*^^*)





この日も…! また

気心知れ合った お友達と たのしく!

おいし~く いただけて… 満足! 満足ーッ!

でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




Cafe & Dining Sui (お問い合わせ)


大分県大分市中央町2-8-12

営業 11:00~23:00  金・祝前 ~24:00

定休 不定

Tel. 097 538-6171


※ Sui さんのオーナーさま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →










よし松 お蕎麦屋さ~ん! 大分市の中心部… コンパルホール近くのですー!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ


お昼に… お蕎麦が食べたくって…

街中ーッ! コンパルホールのすぐ裏手… に あります!

こ~んな 鴨せいろ¥1360 を いただける お店ーッ!(*^^)ノ





こ~ちらは!

鴨南そば(二八そば)¥1260 と どちらも 寒~い時期に

温か~い お蕎麦で

お仕事中ーッ でも お昼休み…

気軽に立ち寄れます~! (o^-')☆





そ~んな お蕎麦屋さんのお店ーッ!
十割蕎麦 よし松さん! (*^^)ノ

お店の外観と 店内は こんな感じで…!




先ほど ご紹介した 鴨南そば は冬限定のメニュー!

そば粉 八割の… 二八蕎麦 と、そば粉だけ…

つなぎ無しの 十割そばには +150円で できますー!
小鹿田焼きの小皿にある 緑色のわさびみたいのは… ゆず胡椒ーッ!

お蕎麦に入れると… ゆずの香りと ピり辛感が

この 鴨南そばに またよく合いますー! (*^^*)☆






この 鴨せいろ は…!

も~ちろん 十割のせいろ蕎麦で 温か~い

つゆで… この時期 すごくありがたく

いただけます~!(*^^)☆

この… よし松さんの 生粉(きこ) 十割そばの

蕎麦の実の香りは… その歯ごたえとともに とてもいい香りが

して… 手打ち そのままーッ! って感じで

すご~く おいし~い! ですーッ! (≧▽≦)☆

そーんな お蕎麦は… この蕎麦打ち場で 打たれます!







そんな…!

よし松さんの ご主人さま と、奥さまー!

写真通りの すごく温厚な ものごしのやわらか~い

ご夫婦で… 女性の方だけでも

入りやす~いお店ですー! (o^-')ノ





ご主人さま、奥さま!

湯布院 ‘不生庵’さん 記事 パソコン の ご主人さまよりの

おすすめーッ! で おじゃまさせていただきましたが

と~ても おいし~い お蕎麦でしたー! (*^^*)☆




十割蕎麦 よし松      (お問い合わせ)


大分市府内町1-6-39 安達ビル1F

営業 11:00~16:30

定休 木曜

Tel. 097 538-0640


※ よし松 さんのご主人さま、奥さまへ

   お店の外観、店内、お料理 お蕎麦の写真撮影および

   記事の‘かばの部屋’への掲載をご快諾

   ご協力ありがとうございましたー!

   ちょっとした世間話… 楽しい時間を過ごせました!  かばo(^-^)o




それと…!
こ~れまた 由布院 玉の湯さんに お世話になってる親族からの

いただきものーッ! 無量塔さんからの情報が どこからか…

ながれちゃったのかなぁ…” な~んて あはは(;^_^A

自宅 電話したけど留守だったようなので… この場でーッ!”

また 桜の季節ごろ… 玉の湯さんへ

お伺いいたしま~す!  ジャム… いつもいつも ありがとう! (*^^)ノ





それと… 最近 かばパソの動作が

不安定で通信や 更新が うまく行かなかったのですが…”

ボブが ノーパソ買ってくれましたー! やったーッ! (*゜▽゜ノノ゛☆≡

シロからクロへ… 新旧交代ーッ?!

まだまだ… Vista 不慣れで 更新とか 要領よくいかないこともあるでしょうが

これからも 応援 よろしくおねがいしま~す! あははσ(^_^;)



そ~んな こんなで…”

日々に ! 人々に!  感謝! 感謝ーッ! と

満足! 満足ーッ! です~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





いつも、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
今日も、よろしければ ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →








湯布院 無量塔 昨日のつづきー! ごはん編… 笑”



かばの部屋ですー! (‐^▽^‐)ノ



今日は 昨日のお約束?! かば的には… こ~れが

一番の たのしみだったりする~!” (^^ゞ☆≡
無量塔さんの ご飯です~!






ま~ずは…!

はいッ! ムラタさんと言えば!

このロースト…! 白い ご飯に 乗っけて食べちゃうと…

最高ーッ! う~ん!

うまい~ッ! (≧▽≦)☆






昨日 ご紹介した… ごろ寝 空間が

せり上がりのテーブルに… 電動で早変わりーッ!☆≡

今回 コンシェルジュ… お部屋を担当していただいた 今村さんですー!

と~ても やんわりと穏やかな方で 親しみと和みを感じましたー!(*^^)ノ






ではでは…!

夕食は 懐石で… とても すべてをお伝えできませんので… σ(^_^;)

とりわけ 思いついたままにいきますー!

まずは… お通しの ごま豆腐ーッ!
最初の料理なので… あははf^_^;
伊万里焼きの器かなぁ… このさり気なさが…

 MURATA… かなぁ?! 笑”






乾杯ーッ! と

先附け… カリッ! と フリット風な海老に

菜の花和え … クレソン?!

うん?”

そ~言えば 最近、湯布院… クレソンを あっちこっちの料理

よく目にするなぁ… 湯布院的 ブームかなぁ… 謎?” w






椀…

甘鯛と かぶ包みーッ!

ムラタさんの おだしは… う~ん!

流石ッ! って表現しかできないくらいに…

おいし~い! まさに極み…

の味?! かなぁ… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
山女も… 塩焼きではなく 西京焼きーッ! な~んてとこも

板前さんの業が… 伝わり感じてきたり… (*^^*)☆

みごとな 山女… 背開きの斑点模様そのままーッ! の

お料理ですーッ!






こ~れは!

お造り… カンパチ 、寒ブリ に添えてあった

だし巻き… 自然薯のねばりとおひたし!

ここでも やっぱり 出すぎない… 上品な だしの味が

旨すぎーッ です…! (→o←)ゞ

ミニトマトの… 細工にも ‘技’ ‘業’ かなぁ! スゴッ!(^_-)☆”

それと… こ~れも

湯布院的 ブームに なっちゃうのかなぁ… 軍鶏鍋ーッ!

寒~い時期の たのもし~い味方! (*^^)ノ☆







あがり… 水菓子

デコポ~ン のゼリー!
最後まで… まったくって 言っていいくらいに

隙なく おいし~い! 量も… 食後に いつもバーに行くこと

分かっててか… ちょ~うどいいくらいのボリュームで

今回も 完璧ですーッ!(o^-')ノ☆





ちょっと そのままお部屋で ひと休みして…
Tan's bar で… 暖炉のまえで

パチ、パチ… って オキが薪に昇っていく 音と

香りを感じながら… ボブと ぼぉ~と過ごす時間は

かばにとっても 至福のとき… おいし~い食事の あとだから

…かなぁ♪ あはは(^^ゞ





さてッ!

目覚めましてーッ! こ~れが

ボブ たのしみ~! にしてる ムラタさん 朝食の

湯とうふーッ! (*^^)ノ  無量塔さん自家製の おとうふ で

前回は… ヒノキ風呂みたいな入れ物?! に おとうふが

お湯に浸かっていてのですが… 今回は 土鍋での登場ーッ!

でしたーッ! o(^▽^)o☆

あまくちの… おしょうゆをかけて

あつあつ~ッ を いっただきま~す!

いたってシンプルな ムラタさんの朝食ですが… ほかに 洋朝食も

あり… おいし~いヨーグルトと 一緒に

おはよ~う! って 元気のでる 朝ごはんですーッ! (*^^)ノ
朝から 大~好きな 湯どうふを前に… ごっ機嫌なボブを パシャ! ☆






こ~れは…!

朝食を いただく柴扉洞(さいひどう) の

エントランスで 記念撮影?! またまた、パシャ!

あはは(^^ゞ






も~ちろん!

今回も… 蔵拙(そうせつ) の談話室で ティー と

Pロール を …!
お庭を おそうじしてる Tan's のバーテンダーさん や スタッフの方々を

見てると… み~んな この山荘のことを 我が家のように 愛してて…

誇りをもって お仕事されてるんだぁ… な~んて思ったり… (^^ゞ

ボブが 息抜きに 無量塔さんだ! って 気持ちが分かるような…

そ~んなこと 感じたかなぁ… あはは(^_^;)






また…

しっかり 毎日がんばって!

無量塔さんで おいし~いものを… ?! 笑”

た~くさん食べに行くぞーッ! おぅッ! (*^^)ノ

今回も も~ちろん!

ボブには こ~んな素敵なとこ いつも連れてきてもらって

感謝ーッ! ありがとう! な つかの間の休日でしたが…

満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




山荘 無量塔     (お問い合わせ)


由布院温泉川上1264-2 
代表 Tel. 0977 84-5000 H.P パソコン



※ 無量塔さまの スタッフの方々へ

   敷地、および山荘内、お料理の写真撮影 ‘かばの部屋’への記事の

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



今日も、アクセス!

最後までご覧いただき ありがとうございますー!
よろしければ… 今日も ボチッ! っと ブログランキングに

ご投票 お願いしま~す! あはは(^_-)☆彡  →