竹林亭 さんでのお食事を… パシャ! パシャ! パシャ~ッ! ☆”
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日は…! 竹林亭さんのお料理~ッ!
春の季節を感じる京風懐石で …
お料理の繊細さに器の華やかと
なんといっても、美味なのですよ~!( ´艸`)
嬉しくなっちゃって、パシャ☆の連続です~!”
漆の器に金の細工が素敵な一品で
なんと、牡蠣をお豆腐じたてにしてて
ふんわりと海の香りがたまりません~!
たらの芽をタケノコと一緒にお味噌で
すこし苦味のあるたらの芽が
春のおとずれを 知らせてくれるんですね…
お食事で季節を感じられて~!(*^o^*)
うぐいすアンのキレイな佐賀名物の
呉豆腐の茶巾揚げにアーモンドをのせて …
桜色の器にみどりの色がス・テ・キ なんです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
佐賀牛のヒレステーキを岩塩または、和風タレで
あっさりと、旨みが凝縮されてていい~!( ´艸`)
朝食も種類がたくさんでてきて…
食後に美味しい紅茶とフルーツを~!
キレイなので思わず…パシャ☆
たくさん、食べてしまう…
ボブとかばにあわせて
朝食のご飯のおひつを一杯にしていただいた
お部屋担当の朝永さんです~!
楽しい会話で素敵な時間をすごせて…
やさしい お心遣い、ありがとうございました~!
お問い合わせ
※ 御宿 竹林亭 さんのご主人さま、スタッフの方々へ
館内、敷地内のお料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
御宿 竹林亭 佐賀県、武雄温泉の お宿です~!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
佐賀県、武雄温泉にほどちかい… 御船山って 切り立った ヤマの
麓にある お宿に今回は宿泊ーッ!(*^^)ノ
まずは… 有田焼のきれいなコーヒーカップで
思わずパシャ! っと~!(o^-')☆
こちらは… 武雄温泉!
御宿 竹林亭さんです~!(*^^)ノ
お名前の通りに竹林はもちろん
広~い お庭には、
季節の花々が植えられていて …
季節の移り変わりを感じられて~(*^.^*)
ふっと … ?!
障子に映し出された影に
和風建築って いいなぁ… って
ついつい 見入ってしまったり…
こういう雰囲気って
すごく好き~ッ! (///∇//)
お部屋は こ~んな感じ!
あちらこちらに 職人さんたちの 技 匠を
感じる… 天井や細工があったり
まるで 芸術のようなお部屋で
また、日常ではあじわえない
素敵なお部屋です~! (*゜▽゜ノノ゛☆
スゴーッ!ヽ(*'0'*)ツ
もちろん、日本三大美人湯?! 武雄温泉~!(*^^)ノ
温泉も忘れずに… パシャ! ☆
やわらか~い、やさしい 温泉は
すご~く いい~ッ!
頬に 春風が… 気持ちいい~!(^^)♪
朝、少し早起きして
お庭を散策していると
木々の間からさしこむ朝日がキラキラと …
小鳥のさえずりが心地よく …
癒し~! さ~すがは 名旅館って ところかなぁ…
佐賀って 素敵~ッ!(*^^)ノ☆
そ~んな、お宿の食事…
つづきは また来週ーッ! な~んて 笑
次回、明日にでも 上げます~! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
※ 御宿 竹林亭 さんのご主人さま、スタッフの方々へ
館内、敷地内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
ハウステンボス、チューリップ祭り…! 長崎でのプチ休暇~ッ!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
ひさびさ~ッ!
かばのアルバム です~ッ! あはは(*^^)
またまた、自由気ままに 撮ってきちゃいました!
まずは… お約束ーッ! っぽくなっちゃったかなぁ… 笑
この1枚を… パシャ! っと! σ(^_^;)
運河に魅せられて…
どうして…
こうして 水をながめてると
やさし~い 気持ちなるのかなぁ… (^^♪
まさに 西海岸?!
きゃ~ッルフォニア …っぽく パシャ! (^^ゞ☆≡
でも風車は 違うかぁ…?” 笑
よりそう…!
春のあたたかい日和に
ひっそりと… (*^^)
そ~ いえば
そろそろ紫外線が 気になる時期になるなぁ…”
ヨーロッパのカフェ風に!
この色合いに 幸せを感じたりして…
大分から 3時間で行ける ヨーロッパ?! 笑 (^^ゞ
ホテル ヨーロッパ…
ボブとの思い出のある ホテル~!
夜の花火や ハーバーでのショーが
すごく きれ~い! だったなぁ… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
それにしても…
絵筆で描いたような空だなぁ…
‘ 恋空 ’ かなぁ? あはは(*^^;
そ~んな…
時間も気にせずに
春のやわらか~い陽ざしを 感じながら
歩く ハウステンボスは
ほ~んとに素敵~ッ!(≧▽≦)☆
でもね…
石畳に スニーカーの先っぽ ぶっつけちゃって…
あ~ぁ” やっちゃった…” って ボヤキ
ちょっと へこんでる ボブでした… 笑 かば(*^^)ノ
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
茶ぼう&天水 … バースデーケーキとお寿司でお誕生日のお祝い~!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日は、ボブのおば様の
お誕生日ケーキのお写真からです~!
もちろん、茶ぼうさんにオリジナル …
春のイメージのイチゴのケーキを大人のイメージで
お願いして作っていただきました~!(#⌒∇⌒#)ゞ
おば様は… かばにとってはお仕事の
ダ、ダッッ~~イ 先輩で! その仕事ぶりは
かばには憧れ~ッ! の域… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
シングルで… お仕事 バリバリできて!
ほ~んと、カッコイイ~! 女性~ッ!☆彡
お仕事ができる、スゴウデーッ! っと言えば
このケーキを作った
イケメン?! パテシェの東原さ~ん!(*^^)ノ
今回は、ちゃ~んと 写真!
素敵な笑顔で … げっちゅーッ! パシャ☆
少し照れたハニカミ笑顔が … ぐ~ッ!о(ж>▽<)y ☆
そして、水天さんの入り口~☆
のれんをくぐって お寿司をテイクアウトで … (o^-')☆
この… 回転寿司とは思えぬ玄関がまえ…!
う~ん! (*^^)ノ☆
まみさ~ん!
お誕生日、おめでとうございます~☆
ローソクの数… 間違えちゃって
ごめんなさ~い” あはは(;^_^A
お祝いつながりで…
プレゼントって
いくつになっても嬉しいですよね~!
かばは、365日いつでも受け付けOKです … ”
癒されグッズのリラックマ!
芽々さん、ありがと~!ヾ(@°▽°@)ノ
Tel. 097 538-1880
※ 茶ぼう さん、水天さん の店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、商品の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
春じたく~! に、ちょい腹… あれこれ~ッ!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
も~すぐ 桜も咲いちゃいますね~♪
TVでも、さくらの開花予想がチラホラ…
大分の開花予想は 沖縄を除く九州トップだとか…?!” ε= ヾ(*~~)ノ
こ~れが、先日 お伝えした…
毎年の恒例?! ボブの ホワイトデー用の
某●ロゾフのクッキーで~す! σ(^_^;)
1つ 開けて食べちゃいました~!” が バレてるかなぁ… (^▽^;)
この… 黄色い リボンが毎年 キュート~! かなぁ ☆彡
あっ!
各、方々の方々ーッ! かばにも ホワイトデー いただき
ありがとうございましたー!(*^^*)☆
日々、しっかりと 消費しております~ッ!
その成果?! は、次回 お会いしたときに~” 笑 (;^_^A
そ~れと ついに、ポイントを集めて
リラックマのマグも 先日いただき
ミッションX 完了ーッ! やったー!(*゜▽゜ノノ゛☆
毎朝、緑茶?! このマグで ありがた~く!
し~っかりと、いただいてます~! あはは(^^ゞ
記念の パシャ!☆
このフロマージュ 結構、おいし~い! (o^-')ノ☆
そ~れに!
春じたく~! ってことで 冬タイヤ?! を
夏タイヤへ交換ーッ!☆彡 ボブはお仕事だったので
忙しい ボブに代わって かばが…! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)”ノ
いつもの主任さんとこで
ボブ号… ジャッキ・アップ! バリッ! バリッ! っと
快音を響かせ…
ブーツから スニカーへ! 履き替えーッ!(o^-')ノ☆
これ~ッ! 湯布院
金鱗湖に向かう途中で歩いてて みつけちゃいました~!(*^^)ノ
新しい…?! ソフトクリーム かなぁ…
コラーゲンがた~っぷりと…! って文字に
つい足がとまりましたー!”
大分は、ご当地ソフトクリームが た~っくさんあって
湯布院の中でも探検して散策するのもいいかも~! o(^^o)(o^^)o
って…
そのお店で 鳥南蛮串¥250 と、
手作りつくね(タレor塩)¥250~!
大分は、鶏肉消費量が‘日本一~!’ って
さほど関係ないですが… これまで 食べちゃったら
コラーゲンソフトの効能が… 笑”
からしマヨがタレとのコンビネーションが… ぐぅ~ッ!
春の陽ざしのなか 食べちゃいましたー! って ご報告!”
あははσ(^_^;)
湯布院、努努鶏 ゆふいん亭 さんの ご主人!
ソフトクリーム も、つくね… とり棒 も
均一で ¥250 ってのが
すごく嬉しいです~!(*^^)ノ☆
その日… 昼、そんなこんなで
ちょっと カロリー・オーバー?” だったので
夕ごはんは ひかえめに… ひさびさーッ!
銀たこ と、ねぎ焼きーッ!f^_^;
これまた… ペロリッ! っと食べちゃって
ひかえめの効果 ナ~シ!” かなぁ… あはは(;^_^A
そ~んな、春の かばの1日~! にも
感謝! 感謝~! と
満足! 満足~ッ! で、いい週末~ッ! (o^-')ノ☆
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
よろしくお願いしま~す! あはは(^_-)☆彡 →
うどん 博士 純、手打ちうどんの老舗店ーッ!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日は…!
かねてより評判の老舗?!
‘うど~ん’ 屋さんを ド~ン! と 笑”
以前は… 大分の某国立大学の
入り口 近辺の 狭~いお店で
いつも昼時は 満席で外までお客さんが
並んでたような… 今でも、同様の
ちょ~~ッ 人気店!
この ‘のれん’から~!(*^^)ノ
うどん博士さんは、当時より変わらずの ‘手打ち’ に
こだわった うどん! で うどんを すすりながら よくよく見ると
その大きさが ビミュ~にではありますが… 不揃いで…” だったりしますが
その うどんのコシがたまらないんです~!(≧▽≦)☆
秘密奥儀?! の美味しい、‘うどんすき’ は 2人前からですが
夜8時までにいかないと食べられないんです~! ε=ε=ε= (>_<)
しかも、ボリューム満点なので
注文の際は 人数-1 くらいの オーダーをおすすめーッ!”
ご注意~ッ です! ('^*)/”
って ことで… 今回は 肉うどん¥600 ー! を… あはは(;^_^A
店内は、カウンターとお座敷があり
木のぬくもりを感じられ…
気さくな奥さま と楽しく会話もできる
和めるお店~ッ! って感じで… (*^^)ノ☆
うどんを手際よく 茹でる ご主人…!
あ~っ” て間に うどんが
できあがってきます~! (*^^)ノ☆
おでん も… うどんと一緒に…!
これまた、おいし~い!(≧▽≦)
鴨南うどん¥700 は、
ゴボウと鴨肉の旨みが卵でとじられてて …!
ボリュームも味も これまた最高~ッ!
かなりのボリュームなので
ひたすら 黙々と食べちゃいま~す!f^^;
そ~して!
今回も…
しっかりと完食ーッ!(*^^)ノ
是非、お写真を…! の
かばの リクエストに すこし照れぎみの ご主人と
もう少し… お二人さま 寄り添ってくださ~い! って
言うと… は~い! っと 快いお返事で
お応えしてくださる 奥さま~!(*^^)ノ
睦まし~い お二人を… パシャ! ☆
すごく 気持ちが和みました~!(o^-')ノ
そ~んな、うどん博士さんを あとに…
帰り際、パークプレイスに立ち寄ってみると
今、建設中の 増床部分… 新館?!
その中庭らしきところでは
もう、春の使者… 木蓮の花が!
きれいにライトアップされてて
建設中の目隠しのテントの隙間より…
こ~そりと パシャ! ☆ しちゃいました~ッ! あはは(;^_^A
こ~んな、春だ~ッ! って 夜に!
おいし~い お食事に!
この日も また 満足! 満足~!
でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
うどん博士 (お問い合わせ)
大分市松岡 ジョイフル隣り
営業 11:00~21:00
定休 月曜
Tel. 097 520-5331
※ うどん 博士 さんの店ご主人さま、奥さまへ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!
奥さまとの楽しい会話にすてきな時間を
過ごすことができました~! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
日の春旅館 玉ジャリの心地いい~ かば行きつけの温泉~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
川の堤防沿いには、菜の花…!☆
めっきりと 春めいてきている今日この頃~!
またまた湯布院へ~!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
途中、由布岳には まだ残雪があったりしてて…
ゆのつぼ街道のお店屋さんの軒先で
また、春を 発見~ッ!
この… さりげな~い雰囲気が
湯布院らしいかなぁ~ な~んて
想いに耽ったり… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ここ、日の春旅館さんは
立ち寄り湯では、穴場中の穴場かなぁ… (o^-')☆
凛とした雰囲気を持ちながら
やさしく… 和みをいただける…
素敵なとこ~!(*^^*)ノ
木漏れ日がさしこむ大浴場で
の~んびりと 温泉にひたってると…
わたる 春の風がここち良くって
時間の流れのゆるやかさ やさしさを
そ~んな すてきな時間をすごせたり… (^^)♪
この解放感が なにものにも代えがたく
ゆたかな時間の経過を感じちゃいます…! (*v.v)。
お風呂担当 ボブの パシャ!☆ より…
千人風呂の由来が書かれてました~! (*^^)ノ
文言?!” 分かるかなぁ…”
かばが この界隈… 温泉といえば
‘日の春旅館さん’ ってのには 多少の訳が…!
この… ボブがかざしてる 温泉に
敷きつめられた玉砂利~!
テラピー効果も あるのかなぁ… :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
す~っごく 足うらを刺激して 気持ちがいい~ッ♪
それと…!
日の春さんの温泉 いえいえ… (o^-')”
旅館内 すべて! って言っていいくらいに
綺麗に整理されてた風呂桶やカゴに
お掃除の用具までもが… いつも清潔感があって
とにかく きれいで…!
いつ行っても 気持ちよく入浴できます~♪ o(^^)ノ☆
支配人さまの と~てもお人柄のいい方で…!
ちょっと… 写真の表情 カタイ… かなぁ?! 笑
フロント業務で忙しいなか
快く パシャ! に応じていただきました~!(*^^)ノ
そ~んな かばの湯布院の
‘和みの湯’ ?! ゆ~くりと貸切状態で…!
また、満足! 満足~! な 日でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
日の春 旅館 (お問い合わせ)
一般入浴 500円 、貸切入浴 700円
入浴時間 10時~15時
Tel. 0977 84-3106
※ 日の春旅館さん の支配人さま スタッフの方々へ
館内の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
由布院 玉の湯 ティールーム・ニコルで ひと足早いホワイト・デー!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
湯布院の中でホッと
できる場所のひとつ …!
玉の湯さんのティールーム
ニコルさんです ~!(*゜▽゜ノノ゛☆
ちょうど、チェックインの時間帯でしたので
打ち水をして、
お客様をお出迎えする準備をしてて
お花がさりげな~く飾られていて
もう、春なんだなぁ~って (*^.^*)
それにしても…
玉の湯 さんの玄関先から お庭へつづく小路が
乾いてる… ってことないなぁΣ(・ω・ノ)ノ!
こ~んなところにも
この 玉の湯旅館を愛する
スタッフの想い… みたいなものを
すごく感じたり… (*^^*)
湯のつぼ街道のけん騒からのがれた
自然 そのまんまに…
そ~んな
の~んびりとした時間がすごせるんですよね~!
この日は…
かばの 大~好きな シナモンが香る
アップルパイは、売り切れていて …
ちょっと 残念ーッ!” でしたが
チーズケーキと紅茶のセットを!(*^^)ノ☆
こ~んな、手書きの
素朴な?! (水彩画です~!)
イチゴのメニューで春のやさしさ… 感じて
雰囲気を楽しんでる ボブをパシャ! (^_-)☆
いちごジュース…!
定番のあんみつは…!
甘すぎずオトナの雰囲気で~!
わびさびの境地 … ?!
抹茶とのセットも すごくいい~!(o^-')ノ
テーブルを担当していただいた
給仕さんを パシャ!☆
素敵な笑顔で対応していただきました~!
この… ふ~んわりとした やさし~い
雰囲気のサムエ姿… も
ここを訪れる 人々の気持ちを和ませてくれる…
さ~すがは、湯布院の名旅館!
玉の湯さんですね~!(*^^)ノ
そ~んな こ~んな
※ ティールーム ニコル さんの スタッフの方々へ
店舗、館内、テーブルの写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票
ROSSO -ロッソ- 由布院のおしゃれなイタリアンレストラン!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日は…! 湯布院で ちょっと気になってたお店ーッ!
こ~んな すご~くオシャレなお店ーッ!(*^^)ノ☆
ついに 行ってきました!
ランチのサラダ、ハーブの健康サラダ… 地産地消で
地元農家 赤坂さんのこだわり野菜サラダ~ッ!から
パシャ!☆ (o^-')ノ
お料理は イタリアン!
お昼のランチーッ! で、パスタのセット(プランツォA)¥1980
自家製イタリアパン、アールグレーのフォカッチャと 季節の手作りバター
リンゴとカボスのフルーツバター!
この日のパスタは… ゆふいん大根と 博多の水炊きをイメージしたと言う
ペペロンチーノ風なパスタで… すごく繊細な 素材を生かしたーッ! って
パスタです~! (*^^)☆
そ~んな お店ーッ!
最近、‘Unknown’さんなど… 何かと話題の多い
ダイニングが多く同居してる?! (*^^)ノ
湯布院、金賞コロッケさんのお店を 玉の湯さん
の方に向かうとコンクリート打ちっぱなしの 一際 目立つ建物…!
その1Fにあります! リストランテ ロッソ さんです~!
この日… たまたま 雑誌社の取材があってるようで オーナーさま
と シェフに直々 お話していただく機会がありました!o(^▽^)o
由布院の地産地消にこだわれてる シェフは
近代的なお店構えとは うらはらに… イタリアの伝統的な料理を
大切にされてるようで… 素材を ボン!ボ~ン!って感じの
ダイナミックなボリュームと 調味料すら自家製。 冷凍モノはユルサナイ。
みたいな姿勢は その料理より感じられます~!(*^^)ノ
窯も本格的なもの…!
この…!
ピッツァセット(プランツォB)¥1980の ピザに黒コショウを
の… 見せる?! サービスも さすがで 楽しめます~!(*^^*)ノ
シェフのお料理に対する姿勢と その技に惚れこみ?!
修行されてると言う… パンとピッザァ担当のチーフさんです~!
修行されてる… たって このフォカッチャや この日の
トマト、菜の花、リコッタチーズ(カボスを使った手作り)の
ピッツァの完成度は すばらしく!
素材の甘味や香りを感じるような焼き上がりです~!
おいし~い! (≧▽≦)☆
試作のパンを 逸早く ごちそうしていただき… ありがとうございました!
クラムチャウダーみたいな スープに合いそうな パンでしたよ!(o^-')☆
そして…!
オーナーさまです~! とても綺麗な… レースクイーンみたい…
なんて 失礼な表現かもしれませんが… 容姿端麗なオーナーさまで
いろいろと 直々にご説明 真摯なご対応ありがとうございましたーッ! (*^^)ノ
ロッソさん…!
洗練されたダイニングの美しさに お料理の対する シェフや
スタッフの方々の想い! こだわり! が すごく伝わってくる…
そ~んなすてきな ちょっと オトナ! な 雰囲気のレストランでした~!(*^^)ノ
シェフにも… お忙しいなか厨房を外していただき
直々にテーブルにてお料理のご説明 誠にありがとうございました!
すごくシェフの料理に対するお考えに感銘いたしました! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
写真は… デザートの 黒ぶどうのジェラート!
も~ちろん!
ドリンク… コーヒー、紅茶、ソフトドリンクからチョイスと含め
ランチに込み込み~! です~! (o^-')☆
ソッロ… だけど 白い高級車!
お料理も すごく印象的で… この日も また
満足! 満足ーッ! でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
※ レストレンテ ロッソ さんのオーナーさま、シェフ スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票