‘みかえり温泉’‘かんぽの宿’‘照湯温泉’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 17/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
昨日は、パソのモニター色のレポ 多くいただきありがとうございました~!
ほ~んと、プリンターといい 発色って印象を ガラッ” っと変えちゃいますよね~” f^_^;
そ~れでは~! またまた・・・ 日曜日~! めっきりと気温も下がり 秋空 秋雲の大分!
この温泉ネタも だんだんと心地いい時期になってきてる~かなぁ! (o^-').。.:*☆
今回も、温泉内 写真は男湯ボブカメラ~! 泉質、効能はググって みちゃって
くださ~い! ε=ε=ε= (^^ゞ
そ~れでは 今回の1湯目~! 鉄輪温泉に近いです・・・ みかゑり温泉から~!
ここは・・・ 閑静な住宅街の ちょっと狭~い路地を入ったような
袋小路にあり 今で言う ‘ぽっかぽか温泉’みたいな そ~んな 露天あり 家族湯あり
って感じの温泉で かばが訪れたこの日は 平日のお昼前だったので 貸切状態~!
広~い露天温泉を ひとり占~! って感じで 小鳥のさえずりを聴きながらの
ほ~んと の~んびり入湯・・・ だった(*v.v)。♪
かばの うさぎ手ぬぐい・・・ 女湯 だ~れも居なかったので 久々の登場です~! (^^ゞ
スタンプの ‘みかえり美人’と 地獄蒸しの釜が印象的な 大人1人300円 とても
お値打ち? 温泉でした~! (*^^)ノ
温泉名人まで・・・ 43/88 クリアー (*^o^*)v
つづきまして~!(*^^)ノ
いわゆる・・・ ハコモノ~! ってことに なっちゃうのかなぁ?
かんぽの宿 別府 ~!
こ~こは、今までに行った共同温泉(100円温泉)とは さ~すがにちがい
施設は充実してる~! って感じで・・・ ロッカーや 貴重品入れなど まるでゴルフ場
みたい・・・ (・・;) ロビーから ホテルのようで 温泉も内風呂 屋外、露天も広々と
手入れも行き届いてる~! って感じの 温泉です~!
大分では 毎月26日は ‘フロ’で ごろ合わせ お風呂の日って ものがあって
月1回の この日は だいたいの温泉 半額だったり 260円 とか・・・ ところによっては
無料開放~! な~んて 温泉ファンには堪らない日があったりします~!(*^o^*)☆
みなさんのお住まいの地域にも こ~んな 特別サービスの日? みたいなの温泉に関わらず
どんなんか あるのかなぁ? (o^-')☆三
温泉名人まで・・・ 44/88 クリアー やっと半分まできたぞ~! (≧▽≦)ノ”
それでは・・・! 今回、最後の温泉~!
いつもの? 共同温泉 行きま~す!(*^^)ノ
(だんだん、共同風呂・・・ 制覇しつつあって その数 減ってきてます~”)
明礬温泉へと向かう・・・ やまなみから ちょっと入ったところにあります!
照湯温泉~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ここの温泉は・・・ 朝、9:00からと別府共同湯としては ちょっと遅めの開湯ですが
もしかしたら 共同温泉ではないのかなぁ・・・?” ちょっとした産直品がおいてあり
温泉は200円です~! すご~く整備されてる温泉で 管理人おばちゃんの話では
ほぼ毎日のように通われてる方が多くいらっしゃるとか・・・ (*^o^*)☆
なるほど 多くのファン? を抱えるのも納得いくような風情のある・・・ 湯面を射す
朝日が と~ても心地いい~! 温泉でした~!
ここの温泉・・・ ついつい 長居? 長湯” しちゃいますよ~♪ m(u_u)m*゚ ☆
温泉名人まで・・・ 45/88 クリアー (o^-')v
そ~んな 今回の・・・ 温泉道、別府88湯 温泉めぐり~!
これからの温泉の季節? つぎが楽しみ~! になっちゃうような
どこも それぞれに個性的な温泉めぐり~! でした~! о(ж>▽<)y ☆
も~ちろん 今回も ゆ~くり温泉に浸かれて・・・ ほ~んと ‘大分に産まれて
よかった~! ’ って ど~っかの芸人さんみた~い? (^^ゞ
満足! 満足~♪ な 1日でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
ノーパソ替えてみたけど・・・ 苦戦中~!” (≧▽≦);
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
連日・・・ ボブへのお祝いメッセージ! また いただきもの等
心あたたまる 方々さまよりのお心遣いありがとうございます~!
ボブも大変 恐縮しながらも よろこんでおります~!(^^ゞ
さて・・・ パソを昨日、チェ~ンジしてみたのですが
う~ん” な~んか モニター発色がイマイチで・・・” f^_^;
この 彼岸花の赤色と明るさが かばノート(パソ) な~んとなく違います・・・?
バイオ S 春モデルですが・・・ 速度は 今のTよりは段違いに速いのですが
これは やっぱりグラフィックカードとか言うののせいかなぁ?
モニターのカラー調整 テレビとかみたいに
赤を強く~! な~んてできない・・・ よね? (;^_^A
下の 白色も・・・ ちょっと違うなぁ・・・”
な~んて、かばにとっては デジカメの写真を た~くさん撮っちゃうので
モニターの発色は すごく気になるところ~! キーボードのタッチや パフォーマンスは
断然Sの方が いい~!(*^^)ノ やっぱり 秋モデル Z の方が グラフィックカード? とやらが
各段いい! とか、メモリーの企画が・・・ なんたら ってボブが言ってたから そっちにした方が
いいのかなぁ・・・ f^_^;?
そ~んな 難~ずかし~い” こと・・・ 考えれば 考えるほど
かばのお腹は エンプティー” カロリーの供給を求めちゃう~! (≧▽≦)=3=3
ってことで・・・! (^^ゞ
今回は とんかつ~ッ!(*^^)ノ
とんかつ亭さんの 黒豚ロースカツ定食(上画)と 下画は みそかつ定食~!
やっぱり・・・ とんかつは コロッケと同~んなじ!
揚げたて! 熱~ッ! 熱ッ! を ソースに ジュ‐ッ! ってくらい?
そ~れくらい 早く いただくのが おいし~いですよね~! о(ж>▽<)y ☆
パソ画・・・ みなさんには きれ~いな赤 白 明るい色で 届いてるのかなぁ?
っとか 気になりつつ・・・ f^_^;
とんかつ亭さんでの 夕ごは~ん に 満足! 満足~♪ な
やっぱり 食いしん坊 かばでした!” (*^ ・^)ノ⌒☆
さぁ! またまた週末~ッ! 今週は 国体開会式! 天皇陛下のご来県で 街中から
ビックアイ(メイン会場)までの道沿いなど にわかに盛り上がりを見せつつある
大分市内ですが =3=3 今週末も また、た~くさんいいこと・・・ ありますよ~に! (*v.v)。*゚☆
※ とんかつ亭 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 イキガミ 試写会に行ってきました~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
OBS 映画試写会 イキガミ 行ってきました~! 三 (/ ^^)/
え~っ と、ね・・・ ま~ずは どんな映画? かと言いますと・・・!
国家繁栄法 なる いわゆる 悪法が施行されてる社会において 命の尊厳とは
なにか? って 作者は伝えたかったのかなぁ・・・ (・・;)?
作品なので・・・ 作者の表現の仕方はもちろん自由だし どう伝えようがいいと
思います・・・が
はっきり 言って この作品は 一言でいうなれば 重い。
ちょっと 表現の仕方が・・・ 映画全編にわたり 偏りすぎてるような・・・”
恐怖心をあおる オカルトモノに付かず・・・ 泣きモノに付かず・・・ って感じ
だったかなぁ・・・ 映画の冒頭 巻末に、‘この国には自由がある・・・ ’ って
フレーズがありましたが 果たしてそうなのあなぁ? って
すこし この作品の特異性のある世界?に 泣いてる場合じゃないぞ! と
反発を 感じる・・・ そ~んな感じだったかなぁ・・・ (;^_^A
人々を感動させ! 元気を与えてくれるような・・・ そ~んな映画の方が かばは
やっぱ 好きだなぁ・・・! ってのが かばの個人的な感想です~!
でも、こ~んな風に 作品にのめりこみ 泣き笑いできるのも映画の魅力かなぁ! (o^-')v”
今回も 映画試写に ご招待くださった OBS 大分放送のスタッフの方々です~!
賛否両論あるでしょうが・・・ やっぱり 映画は 映画館で観る方が 作品に
のめりこめて いいですよね~! (*^o^*)ノ
今回も そ~んな素敵な お時間をくださって ありがとうございました~! o(^▽^)o
ストーリーや みどころは こちからどうぞ~! →
梨・・・ いただきものですが
何気な~い 半径100m以内にあるものを 撮って ‘作品’ に してみて
っと 課題を 写真の先生? に言われたので・・・ f^_^;
課題をきめて 撮る!
う~ん” やっぱり かばの周りには 食べ物でいっぱいだぁ・・・” (><;)
こ~れは 作品でも な~んでもなくって・・・ 今、かばがすごくハマってる
たまごのとろふわプリン~! TVチャンピオンの 菓子作り名人になった
森永乳業の方が作った・・・! って書いてて スーパーやコンビニに売ってる~!(*^^)ノ
まろやかプリンがブレイクして もう久しいですが こ~のプリンの まろやかさは
もう やめられませ~ん!” って 感じだよ~! おいし~い! о(ж>▽<)y ☆
そ~んな こ~んなで・・・!
最近、ちょっと パソの調子が バツ× なので・・・ (^^ゞ
秋モデル? 物色に行って来ようかなぁ・・・ な~んて考えてます~”
う~ん! この日も・・・ 映画試写! ハマリの プリン! っと
また、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ OBS 映画試写会の スタッフさま 関係者の方々へ
今回、映画試写会にお招きいただき 楽しい時間を
過ごすことができました~! ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘茶ぼう’さんからの お誕生日ケーキ~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今月は・・・ 先般よりお伝えしてるとおりに ボブの お誕生日月で
先日も お誕生日ケーキ~! 茶ぼうさんより いただいてまいりました~!
※ 茶ぼうさん 前記事~!

な~かなか あっちこっち 夫婦2人してふらふらしてて
そちらに足が向きませんで・・・” ごめんなさ~い” (;^_^A
3日ほど前に 発売になった 限界ガトーショコラ 12cm¥1270~!
‘限界まで やわらかく焼きあげた 絶品ガトーショコラ!
中心部には チョコムースが IN!’ っです~! о(ж>▽<)y ☆
そのほかにも・・・ とろけるチーズ¥1370 (*^^)ノ
ここには・・・ ‘とろけるチーズ入り。 トークで アイツのハートを開いたあとは
フォークでチーズの扉を開いちゃえ~!’って文言が書かれていたりして・・・!
け~こう! このケーキ脇の紹介文が・・・ オモロ~! あはは(o^-')☆”
杏仁の いちごの赤と白! が 美しかったので・・・ パシャ!
最後に・・・ 東原さんとボブとで お祝いショット~! (*^o^*)ノ☆
な~んだか よく似た風貌の二人? ”
職人気質って ことかなぁ・・・ あはは(o^-')b
何かに・・・ 1つのことに 熱~くなるところ!
道は違えど・・・ お互いを認め合ってるって感じで・・・!
ほ~んと 男のひとの世界? ・・・って
かばには よ~分からん けど な~んかなし憧れ~! みたいなもの
あるかなぁ・・・ (^^ゞ
何気に・・・ ボブへのお祝いありがとうございました~!(≧▽≦)ノ☆
茶ぼうさんの お誕生日ケーキにも・・・ また
満足! 満足~! な この日でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 茶ぼう さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 いつもご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
臼杵湾の夜明け~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
大分トリニータ、暫定ながら首位 おめでと~っ!
ゴ~ル ゴ~~ル ε=
っと、おめでたい話題の祝日明け~! o(^▽^)o☆
かばは、先日・・・ 登った山の朝霧からです~!
って言っても ドライブがてら 温泉に行く前 だったので
駆け足~” ε=ε=ε= ヾ(><;)”
気持ちの焦りが 写真に写ってる・・・ かなぁ? あはは(^^ゞ
むこうに見えるオレンジ色のところが 臼杵湾です~!
これから・・・ 冬場 臼杵ふぐ・・・
おいし~い! ですよね~!о(ж>▽<)y ☆
朝霧といえば・・・ やっぱり 湯布院~!
そろそろ、湯布院 も いい季節になってきます~! (*v.v).。.:*☆
そ~んな この日の ごは~ん!(*^^)ノ
わったん で、お買い物~! が あったので
うどん・そば 杵屋さん で、季節の天丼定食¥880 と、
冷やし舞茸天 おろしうどん¥780~!
栗ごは~んや 舞茸のてんぷら・・・ これでもかぁ~! って
くら~いのボリュームで 秋の香りを感じられて
すご~く おいしかったよ~! (*゜▽゜ノノ゛☆
ゼンマイ、タケノコの 御浸しも・・・ すごくいい~! (*^o^*)ノ
やっぱり・・・ 秋は、食べ! に
入っちゃいますよね~!” σ(^_^;)
そ~んな 一日でしたが・・・ この日も また
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 杵屋 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘京町温泉’‘寿温泉’‘梅園温泉’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 16/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
秋分の日~! ってことで? マックの月見バーガ~! って
訳でもありませんが・・・” 別府、温泉めぐり ちょっと あっちこっち回ってて
今日も 祝日なので 温泉ネタで行きま~す! ε=ε= (o^-')ノ
ま~ずは、シナモンメルツ と、フルーリー・キャマキ~! 別府の共同風呂って
結構 路地裏~! って とこが多くって・・・” 温泉のときの カッコウって
スリッパ履きだったりして なかなかダイニングーッ! って お店にも入り難くかったりして・・・ (^^ゞ
運動会明け・・・ だったのかなぁ? 子供たちの姿が この日は多かったなぁ・・・! (*^^)
そ~れにしても・・・ マックの この2つは さ~すがに アメリカ~ン! ☆=3=3” って感~じ
すっごい 甘さは・・・ 今の巨人打線より 強力ーッ! ヒェ~(。>0<。)ッ 笑
そ~んで! 今日の 温泉~! ま~ずは
そんな別府の街なか・・・ 別府駅周辺にあります~!(*^^)ノ
今回も・・・ 温泉内の写真は ボブカメラ~! 泉質や効能など くわしいことは ググっちゃって
みてくださ~い! そ~れでは、京町温泉~!
こ~こは ほ~んと地区の方々の温泉~ッ! って ところで
昔~しの ○○荘!” みたい・・・ そ~んな風貌の温泉~!(*^o^*)ノ
ほ~んと スタンプみたいに 温泉あとに ちょいと1杯~! カーン!って
感じの・・・ APUの この温泉道をはじめた 学生さん? 最初に この温泉の印象を
スタンプの絵にされた方の感覚に賛同~! まさに ピ~タリ! な
温泉でした~!(^^☆彡
温泉名人まで・・・ 40/88 クリアー v(^^)
つづきまして~! (*^^)ノ
別府you meタウ~ン・・・ 正面、流川通りをちょっと歩いた ところにあります~!
寿温泉~!
こ~こは 殿方たちの歓楽街のなかにあって 女性には夜間など
ちょっと近寄り難い場所にありますが・・・” 温泉内は この日のお天気みたい
と~ても 明るい晴れ~ッ! って感じのエメラルドグリーンの壁と・・・!
こ~の 小学校の身体測定? のときに使ってたような体重計が 妙に気になって
ついつい 懐かしさの念から・・・ パシャ! っと、1枚撮っちゃいました~!f^_^;
このあたりの温泉は あまりクセもなく かばは好きな温泉です~!(*^o^*)☆
温泉名人まで・・・ 41/88 クリアー ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
今回の 最後です~! (*^^)ノ
こここそ・・・ 路地裏も 路地裏~! って 人ひとり やっと通り抜けれる”
ご近所さまは自転車を この路地に入る手前に置いての入泉ってくらい・・・”
その路地の狭さが ‘売り’?になってるくらいの温泉~!
梅園温泉~!
ほ~んと、かばは初めて ここを訪れたのですが・・・ 50cmくらいしか路地幅が
無いんじゃないかなぁ・・・?” ってくらいに 道幅は確かに狭いです~” ヽ(*'0'*)ツ
温泉は・・・ 午後12時過ぎで ほぼ 1番風呂~! 1番温泉?” 状態で と~てもきれいで
お湯加減も そ~んな熱~くもなくって・・・ いい湯だったよ~! (*v.v)。♪
スタンプは ちょっと離れた商店街のお店で~! っと・・・ 偶然にも
ここの女将さまが 途中 道を尋ねた方だったりして・・・ ちょっぴり お店の前で
立ち話・・・ と~ても 下町風情? あふれる すてきな温泉だったよ~! (*^o^*)☆
温泉名人まで・・・ 42/88 クリアー (^^)八(^^ )ノ
今回も・・・ 別府市観光協会 別府八湯温泉道事務局に
晴れて、スタンプ40個 五段到達しましたので 赤タオルの申請させていただきました~!
スタッフの方々にも いつもお世話になってま~す!(*^^)ノ
かばの部屋・・・ ご覧なさってるとのこと! 重ねまして ありがとうございま~す!o(^▽^)o”
今回は・・・ 今週27日より、本格開幕~! おおいた国体~!
キャラクター めじろん に加えて・・・ なぜか? アンパンマンたちの竹細工が 別府市役所
ロビーにあったので パシャ! (^▽^;)☆
今回も こ~んな感じで・・・ 温泉道も ぼちぼちですが 折り返し地点まで
やってきました~! (^^ゞ =3=3
後半戦も・・・ の~んびりと 温泉~! ゆ~くりと浸かりながら行きたいと
思ってま~す! も~ちろん い~い湯だなぁ・・・
今回も・・・ 満足! 満足~♪ でした~!
そ~れでは~! 皆さま方にとりましても よい休日を~! (*^ ・^)ノ⌒☆
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からはポチッ!しても無効になるのでダメです~”
お手数ですが、パソからご投票お願いしま~す!
‘キッチン いこい’ の椅子が新しくなってたよ~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
週末も・・・ お仕事しながら 天気予報と睨めっこ~!” ジィ~ッ (`・ω・)
つぎのお休み 温泉? 写真も撮りに行きた~い! ショッピング・・・ う~ん”
あのお店!このお店! っと おいし~いもの食べに行きた~い! とかね・・・ (^^ゞ
そ~んで、今日の1枚目~! は・・・ とり天南蛮~!
かばにとって・・・ とり天南蛮~! って言ったら やっぱり ここ~ッ!
って、なっちゃうかなぁ・・・ 鶴崎の いこいさん~!(*^^)ノ
あっ! (o^-')”
いこい さんの椅子 新しくなってた~!
ちょっぴり・・・ お値段 食材の高騰のせいか 数十円?
上がってたけど =3=3 ”
そ~れでも!
この日の サービスメニューだった ハンバーグと とり天ライス¥760~!
ボブの大~好き! ナポリタンのスパも健在? で
ごはんの盛りも 前より良くなったような気がした~! (*^o^*)☆
かばも負けじと・・・?” コンビネーションで
えびフライと とり天南蛮¥730~! を (o^-')ノ☆
な~んだか お子さまランチ~! を 思い出しちゃうような・・・
そ~んな この日の二人のオーダー! だったかなぁ” 笑
今週も また! 元気に じゃんじゃん加速して軌道に乗っかって
行くぞ~!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
いこいさんでの ごは~ん! やっぱりお手ごろでボリュームもあって
おいし~い! о(ж>▽<)y ☆
も~ちろん! 満足! 満足~♪ だったよ~!(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
キッチン いこい
097-527-4606
定休日 火曜日
※ 15:00~17:00、仕込みのため準備中になりま~す!
※ キッチンいこい さん の おばちゃ~ん、おじちゃんに お店の方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 いつもご協力ありがとうございます~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘砂原温泉’‘地獄原温泉’‘熱の湯’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 15/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
またまた、日曜日~! (*^^)ノ
今日も また88湯 温泉めぐり~! 鉄輪・・・ つづき行きま~す!
今回も、温泉内 画、ボブカメラ~! 男湯となりま~す!
かばは、泉質 効能等・・・ 詳しいことお知りになりたい方は ググって みちゃって
くださ~い!” かばは温泉めぐり~! の~んびりと
い~い湯だなぁ・・・♪ ってくらいです~! (^^ゞ
そ~れでは まずは・・・ 砂原温泉~! から~!(o^-')b
別府・・・ やまなみを上がり ひょうたん温泉へ向かう交差点を逆方向
ドラックストアーの隣に まるで地区の公民館みたいな風貌でありあす~!(*^^)ノ
湯結 採光もよくって かばが訪れたときは まだ午前中だったので 朝日のやわらかい
広々・・・ 貸切状態の すご~く気持ちのいい~ 温泉~! (*v.v)。♪
思わず 長居しちゃって ボブを待たせちゃったかなぁ・・・” ごめんなさ~い” (→o←)ゞ
って 温泉でした~! σ(^_^;)
温泉名人まで・・・ 37/88 クリアー
つづきまして~!(*^^)ノ
鉄輪のメイン通り? に戻りまして・・・ 坂を ず~と下って行くと 通り沿いに
あります~ 地獄原温泉~!
ここも・・・ も~ちろん! 共同温泉で 今回 上げてるほかの温泉と同じに
いわゆる 100円~! 風呂で・・・ 鉄輪って どこもかしこも温泉だらけ? のせいか
こ~んな立派な温泉が貸切状態~!(*゜▽゜ノノ゛☆ 平日だったせいもあるんだろうけど・・・
ここは スタンプ・・・ 近くの商店にて 捺してもらいます!
すご~く ご主人やさし~い 親切な方で 鉄輪のあちらこちらの温泉の特徴や クセ?
などを お話していただいて・・・ そ~んな人情味あるところも こ~して温泉めぐりしてる
癒しの 1つなのかなぁ・・・ な~んて ここの温泉でも また マ~タリと いい湯を
いただいちゃいました~! (u_u)*:..。o☆
温泉名人まで・・・ 38/88 クリアー
今回、最後~ の温泉~!(*^^)ノ
鉄輪の・・・ 一番 奥~っこ 今回の温泉で い~ちばん広~くて! 天井も高~い!
熱の湯で~す!
鉄輪の メイン通りを下りきって 左に行くとバスの回転場があります~!
そこから ちょっと入ったところにあります~! (o^-')ノ
こ~この印象は・・・ と~にかく広いのと そ~れから・・・ きれるくらいに
スゴッ熱~イ” ε=ε=(>д<)) ヒェ~” そ~れこそ 芸人さんの 熱湯風呂状態?”
って感じの 洗面器に水を汲んで 冷ましながら温泉 浴びるだけで 入ることは
できませ~ん” でした~f^_^; 水 温泉に入れちゃうと・・・ あとの方が成分とか
薄まっちゃうじゃないか? って思ったし・・・ あはは(^^ゞ
そ~んな まさに 熱の湯~!” スタンプは 裏手にある 入舟荘さんって旅館で~!
ここの 女将さんも と~てもいい方で~! 熱~い温泉のこと お話しすると
鉄輪に嫁いで40年・・・ 自分のところの温泉しか入ったことなからなぁ・・・ って
微笑まれていらっしゃいました~! (*^^);
温泉名人まで・・・ 39/88 クリアー
いろいろと・・・ こ~した ハプニングもありますが (;^_^A
別府の町のなか あっちこっち路地裏まで入って まるで探検してるみたいに
目的の温泉をみつけ ゆ~くりと 浸かってるときの開放感と満悦感は やっぱり
温泉道の醍醐味? かなぁ・・・! о(ж>▽<)y ☆
段々と季節も温泉が恋しくなる時期になってきてます~!
別府に湯布院・・・ ますます 楽しみ~! (*^o^*)ノ☆ って思いつつ
今回の温泉道も また、満足! 満足~! いい湯なぁ・・・♪ でした!
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からはポチッ!しても無効になるのでダメです~”
お手数ですが、パソからご投票お願いしま~す!
‘WANTED ウォンテッド’ アンジェリー カッコイイ~ッ!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
またまた 週末~ッ! って・・・ 連休があったせいか?
台風があったせいか? あっ” って間の1週間 =3=3 って感じ~!(^_^;)
ですが・・・ 今日は 映画~ッ! ウォンテッド 行って来たので
ちょっぴり 感想を~! (^^ゞ
正直 言いますと・・・ 今回も ボブ(夫)からの お誘い~!f^_^;
そ~だなぁ・・・ かばは 結構 優柔不断なところあるから
話、ちょっとばかり それますが・・・” そもそも なぜに ‘かば’かと申しますと (;^_^A
ボブと お付き合いを始めた・・・ 知り合ったきっかけが スポーツジムでして・・・ って言っても
市営の体育館みたいな・・・ 会員制~! みたいなんじゃないよ~” (^^ゞ
そ~んで、かばが あまりに おっとりしてて どんくさい ものだから・・・ それで
いつの間にか ” あははf^_^; 今でも、ボブからは かば って呼ばれてます~!” 笑
ちなみに、ボブは・・・ こ~してる ネット上でのハンネで もともとは 映画、ザ・インターネットって
か~なり前の サンドラ・ブロック(スピード 2) 主演の コンピューター犯罪 ハッカーの物語、映画で
アンジェラって主人公の女性を救う 影から犯罪者から守る ネット上の登場人物から
取ったものらしく・・・” 今でも ボブのメルアドには cyberbob 送信者名 angel って
使われてたりします~” (;^_^A
そ~んな こ~なで・・・ 夫婦 下手の横好き 映画のこと
ぜ~んぜん 詳しくないですが ” 映画を観る! ってことは 映像好きの2人にとっての
娯楽~ッ! って感じで 話題作や 観たい映画があると こ~して時間をみつけては できるだけ
映画館へ 足をはこぶようにしてます~! って・・・ 肝心の 映画の感想~っ” (;^_^A は
と言いますと・・・ 目まぐるしく変わる映像に スロー映像効果? 銃弾に着眼しストーリーを
持たせ作品にしてる 監督の感性が 意外な展開の内容と ともに すごく印象的でしたが・・・
ちょっと リアル過ぎる 猟奇的?な映像も あり・・・ だったかなぁ (;´▽`A``
と~にかく 全編 アンジェリーが カッコよくって! う~ん” ブラピが旦那さまだし・・・
カッコよ過ぎる~” (→o←)ゞ って 個人的感想の映画でした~! (*^^)ノ
そ~んな、こ~んな・・・ 映画を観て ボブと 映画の感想を語り合いながらの
いつもの coco壱のカレーも また格別においしかったよ~! (*^o^*)☆
今日は いろいろと おしゃべりが過ぎちゃったかなぁ・・・”
今週もまた、満足! 満足~♪ な 週末でありますよ~うに・・・! (*v.v)。☆
今回、ブログ内で ご紹介の画像は あくまでもイメーで、一部コラージュです。
挿絵的なものだと お考えくださいませ~! かば (^^ゞ
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘八新鮨’ 別府で… お寿司と言ったら!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
台風、進路を変え・・・ なんとか無事に やり過ごせた大分から~!f^_^;
連休中の夕ごは~ん! に なっちゃいますが・・・”
今日の1枚目~! (*^^)ノ
別府、八新鮨さんより 創作コースの お刺身~!
ヒラメのなかに ウニが入ってたりします~! う~んо(ж>▽<)y ☆
別府、八新鮨さん・・・!(*^^)ノ
かばの部屋では もう、す~かりお馴染み~! かなぁ(o^-')☆
別府駅前通りに入り 2つ目の信号だったかなぁ?” デイリー(コンビニ)のとこ
北浜・・・ 大~きなビリケンさんがあるビルのとこを入って行くと
右手にあります~!(*^o^*)ノ
ボタン海老の 鮮やかさに目を奪われながら・・・ お通しの
ナスとお豆腐のおすまし~! を いただきながら 創作コース~!
オードブル ~!(*^^)ノ
ま~ずは、イカの ごま油とブラックペッパーに お塩 のお造り~!
お塩がイカの甘さを引きだし ブラックペッパーの香りが風味を増します~!(≧▽≦)☆
タコを赤ワインで煮込んだ お造りのやわらかさ! サバのお刺身も・・・!
おこげのフカヒレあんかけ~! な~んて・・・ まさに 創作~!
どれも 新鮮味があって・・・ 素材のいいとこを引きだしてて すごくおいし~い!
です~! かなり、ノッケから ヤバイ~ッ” :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) 笑
そ~んな・・・ オードブルから ヤラレテるところに
にぎりが 入ってきま~す!” (*゜▽゜ノノ゛☆
トロの炙り・・・ は、塩コショウで そのまま いっただきま~す!
ま~るで やわらか~い お肉みた~い! ほぉ~んわか温か~い食感が・・・
また、堪りませ~ん!” (≧▽≦)☆
飾り包丁も 見事な・・・ 甘たれのイカ 剣先かなぁ?”
最近ブーム? まぐろの漬け~! に・・・ 八新さんでは こ~んな
どん尻?” の ご紹介になっちゃうかなぁ・・・” ふぐの塩にぎり~!(^^ゞ
薄っすらと・・・ もみじおろしの色合いも すてきです~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
も~ちろん! すごく おいし~い!
そ~してると・・・ お店のなかに この匂いが ふゎ~♪ って してきま~す!о(ж>▽<)y ☆
フォアグラの炙り に 甘~いたれ~!
こ~れは 完全に撃沈~!” ブクブク・・・ おいし過ぎます! (^▽^;)☆
〆さばに・・・ ぼたん海老・・・ う~ん” 芽ネギ も あった・・・
と~にかく どれも いつものことながらに・・・ すごく おいし~い! く って
〆に・・・ カッパ巻きに 厚焼き玉子~! は、ボブの三種の神器”
赤だしで 身体も温められ・・・ あがり(お茶)をいただき お口直しの ソルベ
ライチのシャーベット! (*^o^*)ノ☆
あっ、カッパ巻きは コース外で コースには、このほか
茶わん蒸しが付いてきて・・・ 創作コース¥5250 です~!(*^^)ノ
ボブのお誕生日 月だし・・・ たまには足を延ばして =3=3
やっぱり、‘食欲の秋’ ってことで! (o^-')”☆
今回は・・・ 大将さまや お店の方々のお写真 あまりの おいしさ~!
お料理に 注視してしまい 機会を逸してしまいました~” (;^_^A
そ~んな 連休中の 夕ごは~んに も~ちろん! この日も
満足!満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
八新鮨
17:30~1:00 日曜日、定休
0977-23-3081
※ 八新鮨 さん の 大将さま、お店の方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回も ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆