‘新燕’ お気軽に本場の味を、郊外のお店で~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ 大分市の郊外のお店~!ε= ヾ(*~▽~)ノ
中華料理を お気軽にいただける 新燕(しんえん) さんです~!
中戸次 あの、‘びっくりちゃんぽん’ で知られてる?
宝来軒
さんの お向かい・・・ 食堂街?にあります~!
ここのお店は・・・ 本場 中国の方々されてるのかなぁ?
お店のなかでは 女子十二楽坊? みたいな音楽とともに
中国語が飛び交うような・・・ そ~んな お座敷あり、テーブル席にボックス席あり
みたいな けっこう広々~! っとした 明る~い雰囲気のお店です~! (*^^)ノ
今回は、サラッ! っと・・・ 味くらべ? 回鍋肉片¥700 と、
大エビのチリソース¥1400 を オーダー!(*^^)ノ
四川料理? って割には そ~んな辛~い って味付でもなく
す~んなりと いただける~! って感じで 白ごは~んと
いっただきま~す! う~ん☆ おいし~い! (≧▽≦)♪
みたい・・・ お料理の出来上がりも
さ~すがは 中華! って感じで すごく早くて・・・ しかしながら
できあがりのタイミングを こちらの食べる速度に合わせてくれてる? って
くらい・・・ と~てもいい感じ~! で、 水餃子¥500 が運ばれてきたりして
好印象~!(o^-')☆ その水餃子も、厚皮の ほ~んと本場のもの~!を
すこし 日本人好みに? 薄味 ちょい甘・・・ みたい 決して辛味を感じさせない
みたいな お味で・・・ と~ても おいしかったよ~! (*^o^*)ノ☆
も~ちろん! この日も また、満足! 満足~♪ な
夕ごは~ん でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
大分市 戸次 (ホームワイド隣) 新燕 さん
営業 11:00~21:30 ランチ ~14:30まで
定休 第三 木曜日(祝日のときは翌週)
097 598-0086
※ 新燕 さん の ご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘大黒龍’ ラーメンと… きれ~いな、お月さま~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
昨日は・・・ お月さま と~てもきれ~いだったので パシャ!☆
ちょっと かば~ジュ!” (o^-') 会社の すぐ隣の川で
川面に映る月明かり、月光が・・・ ゆ~らゆ~ら 流れに
輝きを放って と~ても幻想的? でした~! (*v.v)。☆
さ~てと・・・! (*^^)ノ
またまた 週末~ッ! に、なっちゃうので 今日は ラーメン~!
ちょ~と 大分市内ではあるのですが・・・ 郊外になっちゃうかなぁ =3=3”
わったんを過ぎて 野津原線を入って2~3kmくらいかなぁ・・・ もうちょっと
あるかもしれませんが 車で行くと 左側にあります~!
大黒龍さんのラーメン! (*^o^*)☆
もう、す~かり有名店で 営業時間・・・ ちょっと変則?
平日 11:30~14:00 土、日祝 11:30~15:00
夜は、週後半・・・ 木、金、土、日 18:00~21:00 水曜日、定休
って感~じで 写真、龍コース¥980 ライス、ギョーザ5ヶ が
付いてきま~す!(o^-')☆
ラーメンは さ~すがに人気店~! かばは、大~すきな ラーメン!
これから 冬季の・・・ 水餃子も すご~く楽しみ~! о(ж>▽<)y ノ
おっ!” 今回は、チキン南蛮定食¥950 も・・・
こ~んなボリュームで おいし~い! (≧▽≦)☆
民芸調のお店に・・・ ヒップホップ系の音楽~♪ と~ても 印象的な
郊外のラーメン屋さんでの この日のごは~ん! にも
も~ちろん! 満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 大黒龍 さん の ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
大分川の夕景~! っと、実家で ‘いおり’で焼肉パーティ~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
秋晴れの 気持ちいい~日が、つづいてる大分です~!
今日は・・・ 実家へと向かうため運転してると
あまりに夕景が きれ~いだったので、途中
車を 川の堤防沿いに停めて 寄り道~! =3=3
川面に映る 夕焼け雲を・・・ パシャ!
正面、夕日の方向が くじゅう連山! 画、右端が 由布岳~!
だったかなぁ・・・? あはは(^^ゞ
そ~んで・・・ 実家に着くころには
辺り す~かり真っ暗~” (*'0'*)ツ =3=3
最近は 日が暮れるのも
す~かり早くなっちゃいましたね~”
・・・ってな ことで f^_^;
この日は・・・ 妹夫婦と 一家? 一族かな? 笑”
総出で ご近所さんの焼肉屋さ~んで、会食~!
焼肉パーティーでした~! (*^^)ノ
日ごろの食事と違って、こ~して大人数が集まると
食卓に並ぶ お皿の数々も 壮観だったりして~?”
ワクワク~♪ したり・・・ (*^o^*);ノ☆
ワイワイ、ガヤガヤ~♪
大人数で囲む食卓は やはり賑やかで
すごく おいし~いですね~! (〃^▽^〃)o
今回は お母上さま ごっちになりました~!
また 集まって会食しようね~!('-^*)☆ っと感謝しつつ
この日も また、満足! 満足~♪ な
一日だったかなぁ・・・! (*^ ・^)ノ⌒☆
※ いおり さん の 店長さま、スタッフの方々へ
いつもいつも店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございま~す! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
青の世界~! 秋晴れの くじゅう高原は、気持ちいい~♪
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ ピ~カ~ン! 晴れ~ッ! の
大分の天気~! です~!(*^^)ノ
気持ちのいい画? 秋晴れの高原、青の世界~! 行きま~す♪
ま~ずは・・・ かばの部屋ですので ?” 食べ~ッ! (*^o^*)☆
大分での お出かけ~! っといえば・・・ このソフトクリーム~♪
大分の行楽地、ドライブルートの脇には 必ず? って言っていいくら~い
このソフトクリーム・・・ ご当地モノ~! あります~!(^^ゞ
その ご当地ソフトのハシリ? って言ってもいいかなぁ・・・ ここ 久住高原の
高原ソフト~! かばのお気に入り~!
朝日台のソフトクリームです~♪ о(ж>▽<)y ☆
こ~んな感じ~! 展望台で の~びのび~♪
遠景を眺めながらの ドライブ途中の休憩~ は、最高~っ! ( ̄∀ ̄)・:*:☆
画筆で描いたような ソラ~! どこまでもつづく 畑!
う~ん! やっぱり 高原の風は心地よく 空気はおいし~い!(≧▽≦)ノ
これから・・・ 紅葉のシーズン!
またまた いい季節へとなって行きますね~! (*v.v).。.・☆
リュックに お弁当持って散策~♪ そ~んな気持になった
今回の高原ドライブ~! に・・・ も~ちろん!
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ あっ” トップ画・・・ 栗にしました~! v(^^ゞ
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
女ごころと、秋のそら・・・ ?” 笑
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今朝は・・・ 結構、雨がふってる 連休明けの大分です~”
予報では そう気にせず また回復へとむかうみたいですが・・・?
連休明けの雨って 通勤のとき いつも以上
込み合ったりしちゃって・・・ やっぱり イヤかなぁ・・・ (→o←)ゞ
っと・・・ 気をとりなおして~! (^^ゞ
お休みのときに
高原をドライブしてきました~♪ =3=3
アスレチック・ジムみたい? 遊具で、子供たちが歓声をあげて
駆け回り遊んでるような・・・ そ~んな
すご~く 長閑で過ごしやす~い日でした~! (*^.^*)♪
あざみ台 にて。
そ~れと~! (*^^)ノ
こちらも 秋色? おなじみ 茶ぼう さんから
レアチョコ、お芋のモンブラン と、栗のモンブラ~ン!
ちょいニガ・・・ 珈琲とで ゆ~くりと ティーた~いむ♪
っと 行きたいところ
ですが・・・ 週明け~!
お仕事 休んでた分 また、がんばらなくっちゃね~! (*^o^*)ノ
と~ても 過ごしやす~い いい季節!
今週も、鼻唄まじり? スイ、スイ~ っと 元気に行きましょ~う!(o^-')ノ☆
※ 茶ぼう さんへ
いつも お世話になってま~す! 今回も 写真協力
ありがとうございました~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘吉野家’ 体育の日、秋の牛丼キャンペーン!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
な~んとなく・・・ お仕事モード! な、週明け~!”
体育の日 月曜日~! ですが =3=3
連休 最終日! 今が満開~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ノ
お家の 庭のコスモス~! ここ数日の陽気に 一気に秋色~!
ちょっと いたずらしちゃって朝日に透過して・・・ パシャ!(o^-')☆ 撮ってみました!
秋になり・・・ 日の差す角度も ずいぶんと 低くなっちゃいましたね~!”
って・・・ 今日は、お花~っ! から 入ってきちゃった
かばの部屋ですが・・・ f^_^;
や~ぱり! 花団?” 食べネタ・・・ ですかね~” 笑
昨日の ミスド、キャンペーンつながり?
今日は、吉野家 さんの 牛丼~! 秋のキャンペ~ン! から
牛丼 を撮ってみちゃいました~! (*^^)”ノ
そ~れにしても・・・ この 吉野家さんの牛丼 こ~んなに~! って
ボリューム感じちゃうけど ペロッ! っと 食べきっちゃいます~!”
ボブにとっては まさに学食みたいなものだったらしく・・・
今でも こうして この牛丼 懐かしの味~! って感じ?
夫婦で 時折、食べに行っちゃいます~! (*^o^*)☆
この牛丼も・・・ 世相を背景に いろいろな試練の時期も ありましたが
これからも ずっと遺して続けてほしいメニュー! かなぁ・・・ (*^^)
も~ちろん! 今回も、満足! 満足~♪ な
ごは~ん! でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 吉野家 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘海門寺温泉’‘旅館たきみず’‘ホテル白菊’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 19/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
連休中~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ ですが お昼に
ミスド が、秋の感謝セール? みたいなの やってるようだったので・・・
早速、お店にかけこみ =3=3 何気に 大好物の エンゼルフレンチを
パシャ! っと~! (o^-')☆ ってな ことで・・・ 一応、食べ物系の 画?
‘押さえ’ とき~の! ( かばの部屋ですから~” 笑 )
今週も 日曜日~! 別府88湯 温泉めぐり~ 行きま~す! (*^^)ノ
今回も、温泉内の画は 男湯~” ダンナさま~ ボブ・カメラの撮影~!
温泉 泉質や効能は ググっちゃってみてくださ~い! (*^^)ノ”
そ~れでは! 今回の トップは・・・ 別府駅に近い? ちょっと路地に入った
昔~しながらの 町並み~? みたいなところにある 共同温泉~! 100円温泉~!
海門寺温泉~! (*^o^*)ノ お隣が 公園みたいになってて・・・ 男湯からは
その公園の空間と 木立を感じられて とても解放感のある 街中にありつつ・・・
周辺の喧噪とは 無縁~! 地域に根付いてる~! って、感~じの温泉でした~!
温泉名人まで・・・ 49/88 クリアー o(^▽^)ノ =3=3
つづきまして~! (*^^)ノ
場所・・・ 海門寺温泉から 離れちゃいますが ” 流川通りを ラクテンチ方面へ~!
ラクテンチの手前を入った 別府西小学校の向かいにあります~!
旅館 たきみず さんの温泉~! (*^o^*)☆
ここは・・・ 共同温泉とは違い 旅館、たきみずさんの いわゆる内風呂で
大小3つくらいに 家族湯形式? 貸切温泉みたいになってます~!
も~ちろん 立ち寄り湯が可能なんですが、大人ひとり300円~! で入湯
できちゃう温泉で なかも と~ても広~くて と~ても びっくりしました~!
それよりも 何より・・・ 女将さんのお人柄に すご~く人情を感じられる
親切心と温かみのある ほ~んと の~んびり♪ って 言葉が似合う 露天では
ありませんが と~ても素敵な 温泉でした~!
温泉名人まで・・・ 50/88 クリアー (^ε^)♪
そして~! 今回の最後~! (*^^)ノ
別府公園から 別府駅へと向かう 青山通り沿いにあります~!
かばにとっては すご~く馴染みのある ホテル 白菊 さ~ん!
こ~この 温泉は かばが語らずとも・・・ 別府でも屈指の有名温泉
かなぁ・・・ (^^ゞ さ~すがに 別府の有名ホテルの温泉だけあって
大人ひとり800円って入湯料ですが そのクオリティー? の 高さも納得できるかなぁ・・・”
大~きなバスタオルに フェイスタオル・・・ その他 温泉まわりの施設や備品の
充実など どれをとっても一流ホテル~! って感じの温泉です~! (≧▽≦)☆
日替わりですが・・・ 広~い方の露天風呂は 小学校のプール? ってくらいに広くて
いつ行っても きれ~いに整理整頓! 枯れ葉・・・ 髪の毛1つも落ちてな~い” って
くらいだったりちゃうかも~?” f^_^;
このホテルのお料理も なかなか グゥ~!っと だったりするかも~” です? なぞ(o^-');
温泉名人まで・・・ 51/88 クリアー (*v.v)。☆
そ~んな こ~んな! で・・・ (^^ゞ
いよいよ 共同温泉も 出尽くしつつあり ” 旅館、ホテルの内風呂へと
突入して来つつありますが・・・ お食事や催事、ご宴会など おうかがいしたところを
含め、これからも 温泉にいい季節 じゃんじゃん入って行くぞ~! (o^-')ノ☆
今回も お伺いさせていただいた温泉・・・ い~い湯だなぁ~♪ で
また、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!
尚、入湯料は この時点での料金です~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘かにせん’ かにしゃぶ~! お鍋の季節がやってきた~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
いよいよ 山々の木々も 紅葉時期を前に・・・ 今や遅し っと
色付を待ち焦がれる 今日このごろの大分地方・・・ ”
今日は、かにしゃぶ~! о(ж>▽<)y ☆ =3=3
大分のトキハ本店ウラ・・・ かにせんさんに またまた参上~ッ!
してまいりました~! (*^o^*)ノ
お鍋の季節~! (*^^)ノ
かにみそ、茹でかに・・・ そ~して、この かにのお造り~!
う~ん” かにの天ぷら などなど・・・ や~ぱり ズワイガニ~!
もう次期 解禁の 松葉がに、越前がに など ブランドや 獲れる場所などで
その名前は違えども・・・ おダシ系で いただくなら断然!
このズワイガニです~!(≧▽≦)ノ☆
しかも・・・ 11月前の 今、時期が
確か? 松葉た越前の北陸漁場の解禁前で
お得時期だったりして・・・?” あはは(^^ゞ
や~っぱり・・・ 生のカニは おいし~い!о(ж>▽<)y ☆
〆の雑炊も さ~すがに専門店! 秘伝のたれ? こ~の名脇役のお味は
なかなか お家では味わえない・・・ 味 かなぁ (*^o^*)☆
でも・・・ お家で食べる おろしポン酢の うどんすき~! も
同じ カニを使った お鍋~! すご~く身体 温まって
これからの寒~い季節には おいしいです~! ねぇ~! (o^-').:*・゚ ☆
実は・・・ 昨日は、○5回目の結婚記念日! だったりして・・・ f^_^;
今年も 忘れず覚えててくれて ありがとう。
も~ちろん! 満足! 満足~♪ な 秋の連休前の一日~!
でした~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
※ かにせん さん の 店長さま、スタッフの方々へ
今回も 店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 P.S.アイラヴュー 試写会に行ってきました~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
朝夕の気温も下がり・・・ 秋を感じる連休前の この日~!
お友達と映画試写会に行ってきました~! (*^^)ノ
今回は、 ‘P.S. アイラブユー’ で、情熱的な夫婦に突然おとづれた夫の死・・・
未亡人になった妻に死んだ夫から毎回、いろんなラブレターが届いて
落ち込む彼女を励まし、将来へと進めるように導き・・・
そして最後の手紙に、大切な言葉が・・・ って内容 かなぁ(^^ゞ
どの作品でも、映画を観る度に いつも もし・・・ 自分だったら
な~んて考えちゃいます~”
死んでも、ずっと愛されてる・・・ 最愛の人がそうなったら・・・ な~んて ねっ” f^_^;
今回も主催、最新の映画情報は こちら~!
試写会や月間プレゼントなど・・・ た~くさんあります~! (o^-')ノ☆ =3=3
そして~! (*^^)ノ
今回の映画試写・・・ わったん シネフレだったので またまた寄っちゃいました~!”
おなじみ~?” カフェ・コムサ さ~ん!
イチゴと白いクリームのケーキ 発見~! パクッ! う~” またまた
ヤラレタ~” о(ж>▽<)y ☆
あっ!” 今回の 夕ごは~ん! (*^^)ノ
わったん、フェスティバルタウン内・・・ グリルガーデンさんです~!
お勧めの・・・ オムライスセット¥970 と
チキン&エビフライセット¥1180~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ソースが選べる オムライス~! デミグラス~! と
チキ~ン 鉄板に・・・ 和風しょうゆ のソ~スかけると ジュ~♪ って 感~んじで
ボリューム た~ぷり! と、底知れぬ 食欲~ッ! (*^o^*)ノ☆
そ~んな、映画鑑賞~! を・・・ 芸術?” と とどまらぬ食欲~”
それぞれを 楽しめた ‘秋色の一日’に・・・ 今回も また
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
P.S.・・・ また 一緒にプリクラ 撮ろうね~! (o^-')☆ 笑
※ カフェ・コムサ さん、グリルガーデンさん の 各店長さま、スタッフの方々へ
今回も店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘ジョリ・パ’ ひさびさ~! パシャ! っと チャレ~ンジ!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ ジョリパ を、パッ!パッ! っと
撮ってきました~! (o^-')ノ☆
パスタ~は、ずわい蟹と九条葱のペペロンチーノ¥980
ちょい辛~ッ ペペロンチーノに九条葱の シャッキ!っとした風味と
食感がすごくいい~! о(ж>▽<)y ☆
つづきまして・・・!(*^^)ノ
モッツアレラ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノレジャーノ
3種類のチーズと きのこの 白いピッツア¥880~!
こ~れも トマトベースと比べると・・・ 色合いもあるのかなぁ?
か~なり あっさり系に思えちゃったかなぁ・・・ (*^o^*)ノ☆
そ~して~! ベツ腹、スイーツ~! (*^▽^*)ノ☆
ジョリパ って言えば・・・ やっぱ、ティラミス~! と、今回は
クレープ&ジェラート・オレンジソース¥380~! を
こ~のドルチェは・・・ か~なりのボリュームで
お得感 あり~ッ! かも~!(≧▽≦)☆ ティラミスも・・・
やっぱり おいし~い♪
今回も・・・ そ~んな お気軽メニューを パシャ! っと
撮ってみました~! (^o^;) =3=3
やっぱり・・・ かばは ‘食べ’ 中心の写真になっちゃいますね~” 笑
その場、その場・・・ の状況に応じ、そのまんま! 感じたままを
お料理にかぎらず 写真で表現する? って
やっぱり むずかしい・・・” ですねぇ(^^ゞ
写真は ともあれ、お腹の方は 今回も 満足! 満足~♪
でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ ジョリー・パスタ さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆