デジカメ~! パナソニック Lumix DMC-LX3 で、カフェ コムサ撮ってみた~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
クリスマスが近づいてきてます~!=3=3 が
クリスマスの三種の神器・・・? イルミネーション、プレゼント
そ~して~! 白~いクリームにイチゴのケーキ かなぁ? (^^ゞ
・・・ ってわけでもありませんが ” たびたび登場~ッ!
お買いものあと、ちょっと ひと休み~♪ かばのお茶屋さん?”
わったん コムサで和みタ~イム♪ (*^o^*)ノ☆
今回は、ボブがお仕事お休みで・・・ ポーター? 荷物持ち~” って
わけでもありませんが (^^ゞ 一緒に、お買いもの~!
いつものごとく? 何やら 撮った覚えのない写真が何枚かあったので
ちょっぴり 拝借~ させてもらっちゃってま~す!” σ(^_^;)
実は・・・ 今回、そのボブより ひと足早い クリスマスプレゼント・・・ って
なっちゃうのかなぁ?” このカメラ コンデジ(コンパクト・デジタルカメラ)だけど
使ってみて! と~てもいいから! っと 貰っちゃったので 早速、家でキッスで
撮ってお披露目~! (*^^)☆
操作は そ~んな難しくなくって・・・ 大きさも 手のひらに乗るくらい 小さく軽~く
シーンモードが た~くさんあったり・・・ ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
すご~くおもしろそうなカメラ~! これから、あれこれ また撮ってきますね!(o^-')ノ
そ~んで・・・ 今回、キッスで カフェ・コムサさんの日常?
店長さんやスタッフの方々を フォーカス! ちょっと追ってみました~! (o^-')☆”
店長さん・・・ 向けたカメラのレンズから逃れようと
ショーケースの隅に 身を隠しておりま~す! パシャ! 笑
ほ~んと いつもこ~んな感じ~! 笑顔の絶えない カフェです~♪ (*^^)ノ
でもね・・・ メイキングルームに入って ケーキ作って
お仕事してるときは まさにパティシエの顔~! 一心不乱?
そ~んな 気迫すら感じちゃったり・・・ (゜゜;
だから、こ~んなに おいし~く ケーキいただけちゃうのかなぁ・・・!
ケーキセット¥998 イチゴと洋ナシのチョコレートタルト~! (*^o^*)☆
それにしても・・・ ボブは いつの間に こんな画、撮ったのやら・・・ ?
やはりツワモノだぁ” f^_^; 笑
そ~んで・・・ これが コンデジ、ルミックスの ‘お料理モード’ で撮影~!(*^^)ノ
ボブ曰く、ルミックスなので 通称=ルミ子さん” なんじゃそりゃ~? 笑
そ~んな こ~んなでだけど さすがに最近の コンデジは 凄いんだなぁ・・・ っと
いつも かばのカバンに入ってる 数年前に買ったクールピクスの画を
想い 思ったり・・・ (^^ゞ
つぎつぎに 進化? 小型化、便利になってくデジカメに
ただただ、驚かされる・・・” そ~んな 今回の ティータ~イム♪ でしたが
カフェ・コムサさんの おいし~い タルトやケーキに
も~ちろん! 今季も、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 店長さま、スタッフさま~!
いつもいつも、店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の
‘かばの部屋’への掲載、ご快諾 ご協力ありがとうございま~す! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘うなぎの白焼き鍋’ を、いつもの 入舟さんで食べてきた~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
さぁ! 連休明け~っ! いよいよ 師走のあし音も
すぐそこに 聞こえててありますが・・・” =3=3
今日は、本線にもどり? 食べネタ情報いきま~す!(*^^)ノ
だんだん 寒~くなってくると やっぱお鍋~!
そ~んな お鍋でも・・・ うなぎのお鍋 って・・・? (・・)”
うなぎって言えば、ひつまぶし 蒲焼~っ! じゃあ?
冬場・・・ 夕刻には す~かり あたりは暗~くなっちゃいます =3=3
そ~んで、かばの行きつけ~!(*^^)ノ
うなぎと言えば ここ! 入舟さ~ん! 大分市、南大分羽屋の交差点から
明碩橋 手前を右折 5~600mほど行くと・・・ 高速道路のガードを越えたら
すぐ右に こ~んな看板が見えてきます~!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ちょっと・・・ スタイリッシュな 郊外のオシャレな うなぎ屋さ~ん! かなぁ(*^^)
そ~んな ちょっぴり オトナ~! な うなぎ料理を出してくださるのが
この方~! (*^o^*)ノ 大将、ご主人の焼く うなぎは まさに絶品だと
かばは思います~! その先代より 受け継がれた技は とどまることを知らず
進化しつづけ・・・ 今回は うなぎの白焼き鍋 なる 新メニューを この冬、限定ッ!
期間を 11月21日~1月18日 と定め いただけるようになりました~! (o^-')☆
※ お1人様、4500円のコース料理となってます!
そ~れでは! お料理、コースの内容です~!(*^^)ノ
ま~ずは 先付け~! 前菜4種
うなぎのキモ焼きに伊達巻風、おひたし、オカラとの和え物、お豆~! と
どれも 創作的な 他ではあまり見かけない うなぎ料理!ヽ(*'0'*)ツ で
しかも・・・ すごく おいし~い!о(ж>▽<)y ☆
そ~んで~! いよいよ あっさり味の おだしの入った お鍋に火が入り・・・!
ドサッ! っと お鍋の具材が 運ばれてまいりました~!(*^^)ノ
うなぎの白焼きは ご主人が丁寧に焼き上げた かなり大きめな うなぎで
も~ちろん! 国産うなぎ~! 身も引き締まってて 余計な脂分も
落とされてるもの~! を、これまた 心遣い・・・ うなぎを最高の状態でいただいて
ほしい! って言うような・・・ うなぎ料理に愛情すら感じる 七輪?
手前の網のコンロで お鍋で しゃぶしゃぶ して いただく直前まで うなぎの表面を
炙って温めて置くようになってます~! すご~く嬉し~い! (≧▽≦)☆
他の具材も・・・ こ~れまた、湯豆腐? ってくらいに 大きな おいし~い!
大豆の香り そのまま~! みたいなお豆腐や シメジにマイタケ、白菜、水菜・・・
つみれ~! など 決して、うなぎの繊細な風味をそこなわない具材で
薬味も・・・ 本わさび、おろし生姜、ねり辛子? など
お好みでいただけてOK~ッ!(o^-')ノ☆
コースは 続いて・・・ うなぎの骨せんべいスティックや このお鍋の おだしでいただく
かばのイチオシ~! 中に、うなぎの蒲焼の入った
焼きおにぎり~! を、お茶漬けのように~! おいしくない訳な~い!
丁寧に焼き上げられてる おにぎり・・・ おいし過ぎ~!” о(ж>▽<)y ☆
そ~んで・・・ 〆のデザートも 自家製、杏仁で
こ~れが また、レアチーズのような風味で 手抜かりナシッ! って
仕業してて 美味いです~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
以上、こ~んな感じの うなぎの白焼き~! お鍋のコースに・・・
この日も も~ちろん! 満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
うなぎ料理 入舟 さん
お問い合わせ先 097 549-5765
※ 入舟 さん の ご主人さま、女将さま、若奥さま へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 いつもご協力ありがとうございま~す! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
TDRな情景~! 東京ディズニーリゾートのアルバム Ⅱ
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
大分地方、なかなか雨が 降りやまず・・・ って とこですが ”
今日、2回目の更新~っ! (^^ゞ
こ~んどは・・・ ディズニー・シー! から 何枚か いきま~す!
シーは かばにとって ほんと、ゆ~くりとカメラ片手に歩く・・・ って
感じかなぁ (*^^)♪
ボブと2人、今回は ‘扉’ を あれこれと撮って みようかと =3=3
こ~して パーク内を歩いてると 結構、おもしろいもの
た~くさんあったりして! (o^-')b
下の トビラ・・・ 上に 顔みたいなのがあって?”
日本の鬼瓦みたいな魔よけかなぁ? ( ゚ ▽ ゚ ;)
こ~れは 日のさしかたが いい感じ~!
な~んて パシャ! ってみましたが・・・ かばが撮ると ふつ~う に
撮れちゃいますね・・・ あははf^_^;
イスの影が土壁に映し出されて~
これは、隠れミッキーじゃなかったけど・・・
アラビアンコート・・・ カメラ片手に入ると
けっこう楽しめちゃったりするかなぁ・・・ (^^ゞ
最後は・・・ や~ぱり! これ~っ!(≧▽≦)ノ
また、ランドの方の写真になっちゃいますが
世界のスーパースター! ミッキー&ミニー!
この雪・・・ 本物かなぁ? 後ろの方は シャボン玉~!
う~ん! やはり 夢と魔法の国~ッ! かなぁ・・・ о(ж>▽<)y ☆
そ~んな こ~んな!
今年の かばのTDRアルバム~! でした~♪
も~ちろん! 今回もまた、満足! 満足~♪ な
旅となりました~! (*^ ・^)ノ⌒☆
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
TDRな情景~! 東京ディズニーリゾートのアルバム Ⅰ
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
連休最終日・・・ 大分市内、朝から雨模様と なちゃってますが
今日は休日なので先日のディズニーの お散歩写真整理して
あげてみました~! (*^^)”
ま~ずは、朝のパーク写真~! お部屋のバルコニー側のテーブルに置いてあった
カメラで パシャ! っと~! (^^ゞ
東京の夜明けは やはり、九州より1時間くらいは早いなぁ・・・☆
今回も 見よう見まね~” ボブが足をとめ パシャ! ってるのを 横から
真似てパシャ! パシャ! ” なんでんかんで~ん =3=3 撮ってみたので
出来栄えは 気にしないで・・・ サラ~っと見てくださいね~!” f^_^;
ランドの開園後 ウエスタンランドの方へと足早に向かう人々をよそに
かばは ボブとベンチに2人腰掛け・・・ この日の‘作戦’? 攻略の再確認を
キャッスル前で~! あはは(;^_^A
こ~れは パークのお約束 写真になっちゃうかなぁ? (o^-');
スノーマンのミニーちゃんが あまりにかわいくって
鮮やかだったので! パシャ!(*^^)☆
こうやって・・・ 最近は、アトラクションや ショーを~! (><;) =3=3
っと パーク内を縦横無尽~!” 駆け回るのではなく
あんなとこ! こ~んなとこ! お日さまの射し方や建物のおもしろさ~!
キャストさんや 訪れる人々の 楽しそ~うな表情! や、会話を聞きながら
そ~んな情景を撮ること多くなっちゃってる かなぁ・・・ (^^ゞ
そんな の~んびりした過ごし方! 楽しみ方もできる
パークは やはり かばにとっては楽園?
いつまでも・・・ ‘夢と魔法の国’~! なのかもしれませんね~!(*^o^*)☆
修学旅行で パークを初めて訪れて以来
今も変わらぬ 感動や衝撃は これからもずっと!ずっと! 続いちゃう
かなぁ? 光と戯れ・・・ こうして過ごす時間がすごく好き~!(*v.v)。
また 後ほど、時間ありましたら
できるだけ本日中に 今度は シーのお散歩写真~!
更新させていただきま~す! σ(^_^;)
それにしても、大分の雨・・・。 早く止まないかなぁ・・・”
連休 最終日! 今日もまた、満足! 満足~♪ な
一日と なりますよ~うに! (*^ ・^)ノ⌒☆
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
‘おにやまホテル’‘花菱’‘富士観ホテル’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 25/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今週も・・・ 連休中ではありますが 日曜日が やってきましたので
温泉道、別府88湯 温泉めぐり いきま~す!(*^^)ノ
あっ” トップ画・・・ ちょっと早めではありますが かばの1年で1番好きな時期
クリスマス・シーズンが近いので 張り替えちゃいました~!(^^ゞ=3=3
そ~れでは・・・! いつものように ” 温泉内の写真は 基本的には ボブカメラ(オット)での
温泉、施設、入浴中や 登場する方々 すべて了解を得ての撮影 掲載と
させていただいております~!(o^-')☆ 温泉の泉質や効能は他サイトを
ググっちゃってみてくださ~い!” (^^ゞ
それでは・・・ 今週の1湯目~! おにやまホテル からいきま~す!(*~▽~)ノ
ここ、おにやまホテルは 別府 鉄輪温泉の入り口にある 九州横断道路沿いの
大きなホテルです~!
その大きさは ホテルだけではなく 温泉も また格段にデカくって ”
温泉内には 露天で源泉がそのまま? 吹きあがってるような 滝があり
源泉から湧き出る その湯量は・・・ さすがに 鉄輪~ッ! って 思うほど
と~ても豊かです~! (*^o^*)☆
以前・・・ ここを訪れたときには この露天大浴場
男女が 先でつながってたようですが 今は、完全に仕切られています~! (o^-')ノ
と~ても 広々~! 湯量も 豊富で いい湯です~♪
温泉名人まで・・・ 67/88 クリアー (≧▽≦),。*:.☆
つづきまして~!(*^^)ノ
またまた、別府の海岸沿い~! 別府タワーに ほど近い
ヨットハーバー側にあります~!
花菱ホテルさ~ん!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
こちらのホテルも 大分方面から 別府の市街地に向かえば 右手に
大きなホテルに ‘花菱’って これまた大きな看板があるので すぐに
分かると思います~!(o^-')☆
ここの温泉も・・・ 何より その眺望のすばらしが 売り かなぁ~!
かばには 温泉の微妙な違いは よ~わからん” けど
さすがに ホテル系の温泉は ただ入浴をする・・・ って ことに止まらず
やすらぎや くつろぎ~! みたいなところにも心づかいが行き届いてる
って印象が ついよいかなぁ・・・ やはり お商売! って こと かなぁ? (^^ゞ
と~ても 明るく清潔感のある 温泉です~! あ~ 時間の経つのを
忘れちゃうくらいに・・・! い~い湯! い~い温泉♪
温泉名人まで・・・ 68/88 クリアー (*゜▽゜ノノ゛☆
さぁ~て! 眺望! 眺めを言うなら・・・ (*^^)ノ
ここ 富士観ホテルさんの温泉も そりゃ~ すごく 眺めがいいです~♪
先ほどの花菱さんから・・・ 別府タワーを越えて行きますと 川があり
橋を越えた向かいにあります~! =3=3
こちらも 港、船の係留所? のお隣なので 障害物は何もなし!
別府タワーや 市街地の幹線道 そして 山の手方面も すべてが見渡せる~!
って 言っていいくらいに その展望露天から眺めながらの入湯は格別だと
思います~! このあと・・・ 夕暮れどき からの眺めも きっと すばらしいと
思われますが 今回、温泉道のサービス・シートを使わしていただいての
入湯だったので・・・ 宿泊の方々など お越しになられる前にと思い
心のこりではありますが 退湯させていただきました~! (^^ゞ
ほ~んとに、ホテル内の温泉は
時間の経過を感じさせませんね・・・ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
温泉名人まで・・・ 69/88 クリアー (*v.v)。☆
今回も、温泉道・・・ それぞれ 温泉やホテル 旅館など
ご協賛いただいてる方々への感謝を感じつつ すてきな温泉の数々を
いただきありがとうございました~!o(^-^)o
も~ちろん! 今回の88湯 温泉めぐりにも また
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 温泉の入湯時間や料金の お問い合わせが
先日ありましたが・・・ 時期や また、クーポンなど ご利用になる
形態によっても異なる場合がありますので 事前に 各 施設へ
お手数ですが、お問い合わせくださいませ~! f^_^;
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への掲載を
ご快諾 ご協力ありがとうございました!
尚、入湯料は この時点での料金です~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
【映画】 私は貝になりたい… 中居正広 主演 と、大分に帰って参りました~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
うお~ッ” 寒ぅ (>_<))))”
大分へ帰っての 第一声。 空港よりの帰り道
空港道路、雪がチラホラと舞ってたりして・・・ あまりの冷え込みに
びっくり~” ε=ε=ε= ヾ( ̄□ ̄;)!!
そ~んな 翌日。 夜明けの雲間からもれる朝日を・・・ パシャ!☆
大分へ 帰ってまいりました~!(*^o^*)ノ
さぁ! そ~んなこと言ってると・・・ またまた 3連休! (o^-')ノ☆
かばは ちょっと お仕事しなくちゃなりませんが・・・”
本日~っ!
今日、‘いい夫婦’ 11月22日 いよいよ、公開ですね~!(*^o^*)ノ
中居くんの映画、私は貝になりたい 初日です~!
こちらも お見逃しなく~! 詳しくは・・・ こちら!
う~ん! またまた 通常営業?”
かばの な~んてない 好きなことを なに気に・・・
写真を いっしょに添えて書いていきますね~!σ(^_^;)
そ~んで、いきなりの 食べネタ~!
週末~! って 訳でもありませんが 大分市、府内町
トキハ会館 ウラ側・・・ ホルモン酒場さん!(*^^)ノ
こ~んな ちょっとオシャレ~! な お店の構えですが
お店のなかは 至ってシンプルな? 明るくて と~ても
居心地がいい~! って感じの焼肉店で
この日は・・・ バーベQセット(2人前)¥3000
カルビ、ハラミ、ホルモン、イカ 焼き野菜などの入ってるセットで
今回は ホルモンの写真から 貼っつけてみました~!(^^ゞ
そ~んで これが、牛刺し¥600 で
生姜しょうゆとで・・・! おいし~くいただけます~! (*^o^*)☆
な~んだか・・・ まだ ディズニーの熱、冷めやらず って
感じですが (;^_^A
また 食べ! に、温泉~! にと・・・ 写真 ボチボチですが
撮ってきますね~! 満足! 満足~♪ な
週末となりますよ~に♪(*^ ・^)ノ⌒☆
※ ホルモン酒場 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
25th.クリスマス・ファンタジー! ミッキーのジョリースノータイム☆
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
何気に・・・ 今週は 案の定” って感じで ディズニーウィークみたい?
なっちゃってますが f^_^;
こればっかりは かばの‘病気’ 年中行事みたいなもの ”
こと、この時期! クリファンのランドには ひとしお、想いいれも強い・・・
かなぁ ” 今 すこしだけ・・・ お時間、お許しくださいね!” (^^ゞ
ってことで~!(o^-')ノ
じゃ~ん! ついに! ついに~! 抽選機に・・・ 三拍三礼~!”
2度目の チャレ~ンジで 念願の‘ジョリースノー’ 中央エリアの鑑賞券・・・
ゲッ~チュウ! ε=ε=(≧▽≦)☆
このチケットだけは・・・ すべて 神さま まかせ~ ”
かばには、ど~にもなりませんので ありとあらゆる情報を収集!
できるだけ 高確率で行けるであろう?
祈りに近い状況で臨みました~!” (^^ゞ
今年のパーク・・・ クリスマス、イベントショー (1日3回) は
キャッスル前のエリアの席は 入場券での機械抽選で すべて行われ
こ~れが なかなか・・・ 日程に制限のある旅行者にとっては
まさに 奇跡のチケット~! (^o^;)ノ パーク初日にハズレを引いちゃった
かばにとっては まさに背水の陣で臨んだ? 抽選で・・・”
縁起を担ぎ 慎重に 冷静に? 第1回目の抽選にハズレた かばではなく
今度は なにかと強運を引き当てる? ボブを投入~! (^^ゞ
そ~んな かばのこと察してか・・・ ボブも気合十分~!
エイッ! ヤーッ!” っと わざわざ利き腕の右ではなく
プロ野球のドラフト抽選のときのよう 左手でスイッチ・オン!
そ~すると・・・ 祈りが通じたのか 神のご加護か ”
モニターに おめでとうございます! の表示~!
思わず 2人して子供のように その場で大ハシャギ~☆
しかも、2列目の 前に席のないところで
係りのキャストさんに 促されるほどでした・・・ (;^_^A =3=3
そ~んで 今回も バ~チリと パシャ!って来たのが こ~んな写真で
今回ばかりは さすがに写真撮りよりも ノリノリ~♪ 身体スイング~”
ダンサーさんとの ハイタッチも数えきれないほどで
ほ~んとよかったです~!о(ж>▽<)y ☆
あっ! 食べもの! 食べもの・・・! (^^ゞ
パーク内では ほとんどテーブルについて お食事するなんてことなく
いつものように・・・ クリスマスシーズンなので スモークターキーや
ミッキーのワッフル~! そ~れに 記念カップなどの文字に・・・ ついつい ”
こ~んな チョコレートムースだとか・・・ f^_^;
ホテルのお部屋に戻るころには・・・ ダイニングも閉店時間が迫ってて ”
予定もたてられないので ルームサービス が ついつい、多くなっちゃうかなぁ (^^ゞ
でも・・・ 今回 ランドホテルに泊まって思ったのは
ここのホテルには コンビニが1階に24時間で営業してるし
ちょっと 5分くらい歩けば 正面には イクスペアリもあるので
途中、空き時間をみて お食事や お買いものなどできちゃうから
それはそれで また なんか新たな発見ーッ! が あって
楽しいんじゃないかなぁ・・・! (*^o^*)ノ な~んて思ったり!
この、ステーキ重や うな重・・・! 小皿に フルーツまで付いてたりして
と~ても おいしかったです~! ('-^*)☆
ここのホテルは ダイニングは1階だから・・・ お庭を眺めながらのお食事も
すてき~! なんですが かばは、やっぱりお部屋からパークを
眺めながらの ごは~ん! の 方が好きかなぁ・・・ (*^^)ノ
そ~んな 今日もまた、ディズニー のお話でした~!
こ~んな日に・・・ またまた 満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆
またまた 週末になっちゃいますが・・・ 寒さ すこしは和らぐかなぁ?
ボブは すでに 車のタイヤ、スタッドレスタイヤに換えなきゃ! な~んて
気の早い? 話してます~!” (^^ゞ
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
TDR ディズニー・ランド・ホテルです~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
な~んだか 九州・・・ 全国的に かなぁ?
寒波の襲来で と~んでもないことになってるようですが・・・” (・_・;)
ここ、舞浜も いよいよ グ~ン! っと、朝夕 冷え込んじゃってます~”
そ~んな なか 今日もスカッ! っと さわやか? な、画から~!(*^^)ノ
お約束の ランドホテルを ちょちょっと パシャ! ってきた画 何枚かいきま~す!
ま~ずは エントランス~!
こ~んな 感じで・・・ 正面、左右に こ~んな大きな シャンデリア? の
オバケ~” みたいなのが ぶら下がってて・・・ 左に キャラクターが ガードの枠に
それぞれ描かれた シースルーエレベータ~! 奥が 昨日のティー&バー ラウンジ
その他、客室へは ここからは見えませんが 左右に それぞれ4機ずつのエレベーター
があり・・・ も~ちろん! 各階に到着するごとに 各キャラクターの声での
案内があります~! (;^_^A
エントランスホールのテーブルに映った・・・ 天井のシャンデリアと
手前、ケイタイ・・・。
こ~んな 感じで クリスマス・イヴ・・・ 大切な人と待ち合わせ
ハッ” 彼からの 着信・・・!
な~んて ” 雰囲気で パシャ! (^^ゞ
それから・・・ こちらが 1階~! (*^^)ノ
先ほどの エントランス・ロビーは、3階~! ですので こちらが
パークサイド側にです~! メインダイニングの カンナさ~ん!
ランチのご用意もあるようで・・・ 創作料理~!(*^o^*)☆
お料理内容を 素材から こと細かに説明してしてくださるので
と~ても 親切~! それと・・・ スタッフさまの ご出身地がネームの下に
書かれてるので すご~く和みやすくって 外目より見る お店の雰囲気とは
ちょっと違って 思いのほか和めちゃったりします~!(o^-')ノ☆
エビと海藻ヌードル と、デザートから ジンジャー・シャーベットの乗っかった
チョコレートケーキ~! 何層にも重なった それぞれのチョコの風味が
と~ても おいし~い! о(ж>▽<)y ☆
そ~れから・・・! (*^^)ノ
こちらは お部屋の窓から パークを~!
椅子の背もたれのとこにあるのが
シンデレラ城です~!(^^ゞ =3
夜になると・・・ こ~んな感じ~!
シーの方の タワー・オブ・テラーの 不気味な? タワーも見えます~!
そ~れと お部屋のなかにも・・・ 隠れミッキー、発見ーっ!
ホテルのあらゆるところに こ~んな感じ~! カーペットなどに
隠れキャラが 無数存在してるので 上、見たり 下 見たり・・・ キョロキョロ(・_・ 三・_・)”
キャラクター 探し~ぃ!” f^_^;
そ~んで、これは やっぱりお約束~!(^^ゞ
アメニティーは こ~んなので・・・ この 歯磨き粉のチューブにも
隠れミッキーが 居るかも~?” あはは
気づいたら・・・ バスパフを 使って・・・ ボブが 泡風呂にしてもうてた~”
ギャーッ!” ( ̄□ ̄;)!! まだ、撮ってなかった・・・ のに ”
ブクブク・・・。 (;^_^A
そ~んな 感じの かば目線の ランドホテル・・・ レポでした~!” (^^ゞ
お風呂の画、挿し込んでみました~! 少しは 寒さ緩んだかなぁ? 笑
あれもこれもあって・・・ うまくご紹介できなくって・・・” σ(^_^;)
詳しくは ググってみちゃってくださ~い!
そ~んな 感じ~! 今日も 寒さに負けずに、また
元気に1日 過ごしていきましょ~う! (*^o^*)ノ
今日も また、満足! 満足~! な 1日でありますよ~に! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
※ カンナ さま の 支配人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
ミッキーのお誕生日と、ディズニランド・ホテル~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
九州よりの お便りより と~ても寒さが厳しい様。
一転、こちらは まるで春のような 暖かさで・・・ 一体 どうなってんだぁ?”
そ~んな なか、昨日は ミッキー&ミニーのお誕生日~♪
昨日、夕方のニュースなどで 見られた方も 多いかなぁ・・・? (^^ゞ
朝、ディズニーランドホテルであったイベントの1コマ~!
と・・・ 言っても、朝 ホテル内のコンビニ前にて ディズニー・キャラクターが
お誕生日のお祝いの イベント・・・ リハーサルに 偶然ながら
遭遇~ッ! ヽ(*'0'*)ツ; 止まってからの撮影は、NGだったので ”
ホテルから ランドへと向かう通路を歩きながら 必死の抵抗?”
撮影・・・ っと なっちゃって これが
限界でしたが 朝 ショット~!” パシャ!。(;°°);
そ~んな 朝から ハプニングがあり この日もまた
一気に加速~ッ! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ ランドへ~!
こ~の日も 他の日にもれず・・・ まして、パーク開園 25周年!
+の ミッキー&ミニーのお誕生日~! ってことで ランドホテル専用の
入場口でさえ 開園、40分前ほどで こ~んな状況です~”
う~っ” (→o←)ゞ =3=3
そ~んな 相変わらず? 争奪戦の繰り広げられてるパーク内 =3=3”
キャッスル前での ミッキーのジョリースノータイムで素敵な1コマ~!
かばは 見事に抽選にハズレたため・・・ 枠の外からの撮影~ っとなっちゃい
こ~んな 感じ~! でした~” σ(^_^;)
場所取りの際、横浜よりお越しの Kさま~! 福岡、南区よりお越しのお嬢!
と~ても 待ち時間も感じず 楽し~いお時間と 有意義なパーク情報を
いただきありがとうございました~! (≧▽≦)ノ
そ~んで、今回も アメブロのお友達~! まきまんさんと
1年ぶりの再会~! о(ж>▽<)y ☆
かばは、まきまんさんのブログからディズニーの情報~!
いつもいただいてます~! (o^-')ノ☆
今回も まきまんさん、ご予定多い中・・・ インパにて再会 と~ても嬉しかった~♪
※ まきまん さんのブログ~!
まきまんさんからも とっておき情報を2~3いただき~! (*^^)v☆
一旦、ホテルに戻って・・・ ホテルで、ティータイム~!
ロビー・ラウンジの ドリーマーズ・ラウンジ さんで ひと休み~!(*v.v)。
そ~ 言えば、
年々 この・・・ ひと休みの時間が延びてきてる
ような・・・” あははf^_^;
ここのラウンジも マーセリンサロンみたい? と~ても
やわらか~い日差しの入る と~ても落ちつきのある
掛けられた絵画に 映る・・・ ホテルを眺められる
そ~んな ティーた~いむ♪ に
今回は、紅茶とケーキのセット~! (*^o^*)ノ
砂時計の落ちていく様子と・・・ 時間を気にしながら って
シンデレラのストーリーが 重なっちゃったり? (^^ゞ
クリスマス・シーズンが 近いので・・・ イチゴのショートと
チョコレートケーキを チョイス~!(*^^)ノ
生クリームとイチゴの酸味のよいケーキで口の中でイチゴのいい~香りと
チョコケーキは、濃厚な風味で まろやかな・・・ くちどけ・・・ かなぁ☆
その後、ランチを済ませて・・・ そのことは また後日 ”
そ~して お部屋に戻って 今回は、夜 お部屋からのシンデレラ城
キャッスル越しの 花火撮影を 秘かに狙ってましたが・・・
強風のため 中止とのこと ” 残念~ (。>0<。)
そ~んで ちょっぴり 夜景を撮って 遊んでみました~!”
中央の 紫色のひかりが シンデレラ城です~! (;^_^A
リクエストがありましたお部屋の様子は また次回に・・・ ごめんなさ~い”
今回も、パーク・・・ 出たとこ勝負ーッ!” みたいなとこあって
まとまりのない組み合わせになっちゃって すいませ~ん” (^^ゞ
今日もまた ボチボチ・・・ ですが 撮ってきま~す!
それでは また、今日も 満足! 満足~♪ な 1日になりますよ~に(*^ ・^)ノ⌒☆
本日も 東京、晴れーっ! です。 (o^-')☆
※ 方々の写真撮影、および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆
ディズニー・クリスマス~ と、シルク・ドゥ・ソレイユ‘ZED’ゼッド
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今朝は・・・ ちょっと雨が降っちゃったのかなぁ?” (・・;)
地面が うっすらと輝いてる舞浜から・・・ とりあえずは
お誕生日 おめでとう~! から 始まっちゃう 11月18日~っ!
世界のスーパースター! ミッキーの お誕生日です~!(*^^)ノ☆
ハッピー バ~スデー ツー ユ~♪ あはは
って ことで・・・! お約束の ミッキー・ミニーを 初日、シー入り~! ε= ヾ(*~▽~)ノ
通りすがりに ミシカ♪ やってたので ボブに想像もできないくらいの キョリ” を
T・テラーマッドに 狙撃。 バキュ~ン! って 打ち抜いてもらいました~” (^^ゞ
今、パーク内 すべて三脚などの カメラ固定器具の持ち込み禁止になっちゃったから
撮影は ビデオを含め すべて手持ちなんです~” かばには800mmを 手持ちなんて
到底ムリ~” (;^_^A
そ~んで ボブは、ミッキー・ミニーを 押さえると すかさず・・・ =3=3”
ウェルカムで、またまた 大~好きなプルート 見つけて
子供たちに入り交ざって サインの おねだり~!”
な~んという 素早さっ! ヽ(*'0'*)ツ;
そ~んで これは・・・ かばの悪だくみ~!” (o^-')”
クリスマスカード用に しようかな・・・ な~んて パシャ! っと この1枚~っ!
これ、な~んと すべて~! パークのキャストさんの写真
1枚1枚から できてるんです~! う~ん! すごく人の温かみがあって
いい~っ! о(ж>▽<)y ☆
そ~んで、映画公開も 決まってる・・・! ティンカーベルが シンボル~的な
ディズニーランドホテルの ファンテン・トップ~!
エントランス・・・ 車寄せ、ホテルの屋根の一番高いところにも ティンカーベル
居ま~す! (*^o^*)☆
そ~れでは・・・ こ~れも お約束~ に、なっちゃうかなぁ” (^^ゞ
パークでは 25周年。 すでに クリスマス カラー! 一色~! なので
ランドホテルの 夜景~! イルミネーショ~ン♪
ちょっと 欲張りすぎちゃって 画、いっぱいに押し込んじゃってるから
両脇が ゆがんじゃってますが・・・” ホテルは ちゃ~んと 真っすぐに建ってて
お部屋のドアが 明かな~い” な~んてことは ありませ~ん! (^^ゞ
ただ・・・ 到着時に 事前に告げられますが
お部屋に荷物をあげていただいたあと 他の方が入室できないよう
タイマー式の カードキーだったり・・・ セキュリティー対策は さすがです! (ノ゚ο゚)”
もう1枚、おまけ~!(*^^)ノ
これは、ランドホテルの正面側の 噴水~! って よりも・・・
ファンタジアが モチーフかなぁ?(^^ゞ
フェンタジア・ミッキーが 宙を駈けてるようす~! を パシャ! ☆
それっぽく 撮ってみました~! f^_^;
それで・・・ 今回の 楽しみの1つ~!
夜になって、シルク・ドゥ・ソレイユ ZED 行ってきました~!(*^^)ノ
前作? ドラリオンでも いたく感動しましたが
今回は な~んと かばのメインカードの会社が協賛ってこともあってか・・・?
お席、1番前の・・・ しかも中央。 ( ̄□ ̄;)!!
演技者の 足運びや息づかいまで 伝わってきちゃって
休憩中に 床を直に触れてみると、すごく硬いのに驚かされました・・・”
こ~んな 硬い床で あんなに しなやかな柔らか~い動き 身のこなし。
着地のとき・・・ まるで忍者のように 足音ひとつしません ”
それに 10m以上は あるかと思われる高さで 命綱もつけずに演じられる
数々のパフォーマンスと動きの速さは まさに神業”
こ~れは、やはり すごい! わくわく、ハラハラ・・・” の 約2時間でした~!(゚ー゚;
そ~んで・・・ 最後に キャスト全員で ステージに揃うエンディング~!
カーテンコールにも 3度も応えてくれたり・・・ キャストの方々とのハイタッチも
数えきれないくら~い! ほ~んとに すてきな夜を過ごすことが
できました!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
さぁ! 今日は いよいよ あの方の お誕生日~!
今日も、体力勝負? パーク内を 縦横無尽~!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ミッキーのお誕生日 祝い☆ 駆け回ってきま~す!(^^ゞ=3=3
今日は 食べネタなし バタバタで ごめんなさ~い” それも 含め また後ほど
ご紹介させていただきますね~!(o^-')ノ
今日も また、満足! 満足~♪ な 1日でありますように! (*^ ・^)ノ⌒☆
※ 皆さま方の 写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載、ご協力に感謝いたします! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆