【箱みかん】を長期保存して、美味しく楽しむために♡ | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

片づけのココロを整える!
片づけマインドインストラクター
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます
.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.

はじめましての方はこちら
✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚

〔各種サービスのお問合せ先はブログ最後にあります〕

‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦



片づけマインドトレーナー初級講座
只今受付中です


片づけマインドトレーナー講座は
来年(2021年)よりリニューアル予定です

初級講座は本年のみの限定講座♡
限定特典あり♡

ご参加お待ちしております

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
12月/片づけマインド初級講座




今朝も
うっすら雪景色❄
寒いぃぃぃ❄:;((>﹏<๑));:❄


今日は娘のマラソン大会だったけど
グランドコンディション悪く中止に💦
明日に延期になったけど
明日は仕事で見に行けない~えーん


そいでもって
今朝キッチンに降りてきたら
食べかけのお菓子が干してあったびっくり
(主人の仕業えー
これって使い方合ってるのか……🤔?
と思わさせるニヤリ



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚



今年も届きました♡

主人の実家からの贈り物🍊

愛媛みかん~♡

甘さもちょうどよく
ホントに美味しいみかん♡


食のおいしい四国地方

こういう贈り物をしてくださること
「だけ」は感謝です(笑)


毎年
最後は『カビ』が生えてしまう💦


今年は最後まで
美味しく食べようと思います!


まずは
おすそ分け用と
おこた(こたつ)用を
取り出しておきまーす!



①全出しします!

整理収納のロジックですね〜爆笑爆笑


②いる?いらない?します!

じゃなくて(笑)
傷んでないか?
カビが生えてないか?
選別します


③グルーピングします!

大きさ別に分けました


④収納箱をキレイにします!

箱を少し乾燥させて
みかんを湿気から守ります


⑤戻します

湿気対策とみかんの傷みを減らすため
箱の底に新聞紙敷き詰めます
新聞紙
くしゃくしゃってすると
みかんさんのクッション代わりになります


その上に
みかん並べていきます

みかん同士があたらないように
隙間を確保しながら。。。


そして

■大きめのみかんから入れる
ヘタを下にして置く!

ヘタの部分が1番固く丈夫なためだそうです



1段目入れ終わったら
また
くしゃくしゃってした新聞紙敷いて
2段目、並べます

そして
3段目
小さめのみかんたち


こうやって
ミルフィーユ状にすることが
大切だそうです


間に挟んだ新聞紙が
適度な湿度管理をしてくれるから爆笑



最後は
保管場所


風通しの良いベランダなどが
ベストだそうですが
外と言う訳にも行かないので
1階の涼しい場所「納戸」へ
置いておきます


このとき
箱のフタは開けたままで爆笑


せっかく頂いた
美味しいみかん🍊


捨てることのないよう
少しの手間で
最後まで美味しくいただきましょうラブ




ご覧いただきありがとうございました照れ






✩.*˚11月の人気記事✩.*˚
👑1

👑2

愛知県岡崎市在住



片付けマインドインストラクター

整理収納アドバイザー1級

ルームスタイリスト1級



きどあゆ美




片づけにおける

マインドとスキルの資格を持ち


そして


インテリアの学びと

自動車カラーデザイナー24年の経験で


おうちをトータルでサポートします♡







キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️


↑今すぐクリック↑

/お得な情報をお届けします\



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975



Facebook➡︎城戸あゆ美