あなたの『自信がない』はどっち? | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 


自信がない。
 
コーチングのクライアントさんでも
カウンセリングのクライアントさんでも
 
共通におっしゃるのが、この
『自信がない』です。
 
自分の体験からも
みなさんのお話からも
 
よくよく聴けば
『自身がない』の同じ言葉でも
 
意味するところはいろいろだと
感じています。
 
 
 
あえて種類分けするなら
 
・能力に自信がない
・感覚に自信がない
 
なのかなぁ、、、
などと思ったりします。
 
まぁ、あまり図式的に
理解しようとすると、
 
大切なものが
抜け落ちてしまうので
 
この分け方は
飽くまでも話の便宜上、
 
くらいに
読んでいただければと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
それで。
 
能力に自信がない。の場合。
 
できるかな、
やれるかな、
身につくかな、など
 
行動とか、
それをやるスキルとか、を
話題にしています。
 
英語が話せるようになりたいけど
理解力は十分だろうか?
 
勉強をしたいけど
能力に見合った目標だろうか?
 
例えば、そんなイメージです。
 
 

感覚に自信がない。の場合。
 
英語を勉強したいけど
この年で変だと思われないだろうか?
 
英語をやりたいなんて言っても
いいんだろうか?
 
例えば、こんなイメージです。
 
 

あまりうまい喩えじゃなく
申し訳ないのですが・・・(笑)。
 
取り組んでみて
ゴールにたどり着けるかどうか、に
 
軸足があるのか、
 
取り組むこと自体に
確信がもてない状態なのか、
 
の違い、と言ってみても
いいかもしれません。
 
どちらも互いに干渉しあうでしょうから
『自信がない』という時には
両方が含まれる場合が
ほとんどだと思うのですが、
 
それでも
どちらがより大きく影響しているか
 
は人それぞれ
違いがあるんじゃないかと思います。
 
 
 
ここで思うのは、
能力に自信がない。の場合は
 
割と打開しやすい
ということ。
 
世にいう
「小さな成功を積み重ねる」
 
でうまく波に乗れるケースが
多いように思います。
 
能力に疑問を感じているのだから
それを小さな成功で
解消していけばいい。
 
確かにそうだ。
理にかなっている。
 
もう一つ、
能力に自信がない、という場合
 
達成指標が外部にあるものであるほど
自身はつきやすいはずです。
 
例えば、
TOEICのスコアなどは
外部の評価が点数として現れますね。
 
こういうのは
 
成功を積み上げるという意味でも
成長の度合いを測るという意味でも
 
自信を得やすい。
 
こう考えると
能力を問題にした自身のなさ、は
対処しやすいと思うのです。
 
案ずるよりも生むが易し、
が当てはまるケース、とも
言えるかもしれません。
 
 
 

一方、
感覚に自信がない。の場合。
 
こっちは少し
時間をかけて丁寧に取り組むと
いいんじゃないかと思っています。
 
感覚に自信がない、とは
私も今日初めて文字にしながら
考えていることなのですが・・・
 
自分が感じていることが
揺らいでいる、
 
というイメージです。
 
 
 
嬉しいとか
楽しいとか
嫌だとか
 
そういう自分の感情や
 
わくわくする
そわそわする
ざわざわする
 
などの身体に宿る感覚が
 
どうもぴたっと
自分のものとして感じられない。
 
 
 
 
そういう揺らぎを体験しているとき、
 
何かを選択する、
何かを宣言する、
何かを表現する、などに
 
戸惑いや違和感を覚え
確信を持てなくなる。
 
そんな状態が私が考える
『感覚に自信がない』の場合です。
 
 
 
そうなると
 
嫌なことにNOを言ったり
好きなことを選んだりするときに
 
遠慮したり
迷ったり
こんなこというの変?と思ったり
 
なんとも
心もとない気持ちに
なるのではないでしょうか。
 
 
 
それが積み重なり
『自信がない』という
モヤっとした大きな塊になって
現れてくる。
 
得体のしれない『自信のなさ』。
 
たかが感覚だけれど
長くないがしろにしていると
いろいろなところに波及して
影響が出てくる。
 
そういうことが
起こっているんじゃないか。
 
多くの『自信がない』を
聴いてきて私が考えていることです。
 
 
 

そう考えると
『感覚に自信がない』を
どうにかする、とは
 
『感覚を取り戻す』ことに
ほかならないわけですから、
 
先に書いたように
ちょっと時間をかける必要が
あるように思います。
 
自分が感じていることを
表現していく練習。
 
これが必要だと思うのです。
 
 
 
感情を長く押し込めてきた人にとって
ざわっとする練習です。
 
できればやりたくない。
 
とても居心地の悪い練習
だろうと思います。
 
この手の自信のなさは
 
小さな成功を積み重ねても
外部の達成指標で成長を測っても
 
それほど解消されない。
 
やってみても、どこか空虚で
何か違うんだよなぁ、、、
の想いが残るのではないでしょうか。
 
 

かつて、私は営業していて
とても営業成績が良く
 
ほどなくマネージャーになり
取締役になり
 
それなりに
お給料もいただいていました。
 
でも、自信がなかった。
 
「自信ついたでしょう?」
とよく言われました。
 
確かに
営業の結果を出すことには
自信がありました。
 
やり方が明快だからです。
 
 
 
でも、
 
人生を楽しんでいるか?
人づきあいが心地よいか?
将来に希望を感じているか?
 
と問われたら・・・
まったく自信がなかった。
 
自分の存在がとても
心もとない気がしていました。
 
これは何だろう。。。
何がズレているんだろう。。。
 
そんなふうに思っていました。
 
(そこから
 コーチングやカウンセリングへの
 道が始まるのです、笑)
 
 
 
理屈や常識、
教科書の言う”正解”
 
ではなく
自分の感覚を信じる、って
 
ゆるぎない自信を育てることにも
繋がっている。
 
自信のなさには種類がある。
 
私がこう考えるのは
こういう事情があるのでした。
 
 
 
『自信がない』
 
から卒業したいな思われたら
コンタクトくださいね。
 
一緒にやっていきましょう。

 

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

ウインク【受付中】の勉強会&ワークショップはこれ

→ (3~5月開催)『GCS青山校特別講座』のお申込み受付開始しました!

→ (6月開催で準備中)『第3回プロコーチの会(仮称)』は調整中です 

 

 

ニコニコカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

キョロキョロコーチング/カウンセリングが気になる☆
→ 詳細・お問合せ・お申込みはコチラからどうぞ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください