月恋やっと二話~七話までいっきに見て
そのまま築地に


勝浦の金目鯛
黒糖焼酎龍宮の原酒
「らんかん」「まーらん舟」
が送られてきました
まーらん舟=馬鑑船に由来します。昔、奄美・琉球・中国大陸・東南アジア間を航海していた貿易船の名前です。その舟は琉球王国の繁栄を支える輸送手段であったそうです。
らんかん=蔵の背後には”らんかん山”がありました。「らんかん」は「蘭館」、幕末期にオランダ人屋敷がこの山にあったことから蘭館山の名がついたのだそうです。
達筆な専務のメッセージ
宝もんにしますwww
ありがとうございました
開けて飲むのが楽しみじゃw
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
昨日アップし忘れた鰯ちゃんです
お腹に明太子を入れて
そのまま炭火で焼きますw
福岡の郷土料理
鰯明太子焼
中国から日本にデザートを習いに来て
ぜひみんなに食べて欲しいんですけど
と他のお客様や自分にも
デザートを頂きました
勉強にならないから
どこがおいしくないですか?
と言っていましたが
大丈夫ですよ
美味しいですから
最後はみんなで
記念撮影
店長もるよ
との事で一緒に写らしてもらいました
ありがとうございました
そしてご馳走様ですw
9月にまた日本に来るらしいです
またデザート頂けるかな~~
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
昨日の宴会は凄かったです
30名の予約
店が小さいので申し訳なく・・・
120%
ところが途中4名増えて
え・・・34名
大丈夫かな
もう盛上がってるし
やるしかねえ
料理よりドリンクが凄まじかった
レモンサワー何杯でたことか
飲み放題なんで数えてないですけど
200杯以上は確実にでてます
途中氷は無くなるわグラスがたりなくなるわ状態
申し訳ないんで飲み放題30分延長サービス
しかしよく飲んでくれました
逆にここまで飲むと気持ちいい
ランナーズハイではなくレモンサワーズハイ的な気分
作ってて気持ちがよくなっていましたよ
喜んで酔っ払って気持ちよく帰って頂きました
ありがとうございました
深夜にも常連様も来てくれて
終ったのが朝の7時頃
いつも築地には5時頃仕入れて
人が少なく快適なんですけど
8時近くになると人も混んでて
たいぎ~~~~
ふと
築地でなにか喋りかけてくる・・・・
空耳?
疲れか
私を見て~~~
ひょっとしてお前か
そう
私よ!!
スタイルだっていいでしょうw
だから私を食べちゃって
丸々して美味しそうじゃの
しょうがないな前々からお前の事を
食べたくて仕方がなかったんだじゃ
お寿司屋さんもとうぶん行ってないしの
まな板であんな事こんな事してやるけぇの
うれしい
まずは刺身に
ごめんな優しく巻いたから
ウメと大葉を中に入れて天ぷらに
鰯のウメしそ揚げ
最後は自分の為に
6月頑張った自分のご褒美
お寿司
ネギフェチなので両方ともいっぱいのっけて
頂きま~~~~す
やっぱ寿司美味いなww
幸せじゃ
PS昨日までカープは巨人に8連敗!!
今年はカープが巨人のカモかよ
でも今日はエースの前健じゃ
完封は逃しましたけど
完投勝利
巨人戦なんでニュースでカープが見れるw
これをきっかけにしてほしいの~~~
只今ヤクルトと同率4位
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
昨日のワールドカップは残念でしたね
てゆうか悔しかったの方が強かったですね
さくら鳥居坂は身内や友達ばかりでしたけど
それなりに集まり
日本VSパラグアイを応援してました
こんなにドキドキしたのはWBCいらいかな
ワールドカップ楽しめましたね
最後のPKは
見ていられませんでしたけど
一人日本代表が蹴るたに
お酒を祈る思いでいっき飲みwww
おかげで酔いました
(広島が大負けしたせいもあるけどね)
最後の日本代表が悔し涙を流しているのを見ると
自分も思わずポロリ
また四年後のワールドカップに期待しています
まだ選手もサポーターも満足したわけじゃあないけど
ありがとう
サムライブルー
(長谷川酒店から貰ったサロン)
まだ好カードもいっぱいあるしね
どこが優勝するんでしょうねw
カープはいつ復活するんでしょうね!!!
そういえばこの日何も食べてなかった
家についたら
カレーじゃ~~~~~~~~~
大盛2杯たいらげました
悔しくても腹は減ります
本日6月30日は
19:30~22:00まで貸切となっており
22:00~通常営業いたしております
深夜は夜更かし定食もやってますよ~
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
湿度が高く
雨が降ったりしてじめじめな日が続きますね~
厨房はサウナ状態ですよw
ホールにでると
冷房が効いてて厨房に戻るのがおっくうになっています
外を歩いててもじめじめしますもんねw
食材も変わってきています
先々週から秋田の順才も入荷しました
こんな季節にピッタリですね
北海道のうにとマリアージュして
じゅんさいとウニトロロw
順才のツルツルと歯ごたえ
長いものシャキシャキ感
そして雲丹の甘味と楽しめる一品に仕上げましたよw
暑さもぶっとび
思わず笑顔のなれます~~~~
せっかく雲丹をアップしたので
もう一品
帆立を
捌いて
じゃじゃ~~~~ん
さくら鳥居坂といえば
雲丹帆立焼じゃ
そして本日ワールドカップ
決勝トーナメント
日本VSパラグアイ
ですね
実は黒龍純米大吟醸原酒残っているんです
たくさんのみなさんに飲んで欲しくて
さくら鳥居坂に来てくれたお客様に
少量ですけどサービスでおだししています
一緒に応援したお客様限定ですけどね
本日6月29日は18:30~20:30まで貸切になっております
20:40~通常営業いたしております
もちろん
日本VSパラグアイはテレビで放映しています
一緒に応援して
美酒で酔いしれましょう
今日は貸切の後予約もないのからなぁ~
無観客試合で私一人になっても応援しますからね
頑張れ日本代表
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
今さくら娘がハマっている歌は
【ラムのラブソング】です
長女みぃは踊りながら歌ってますw
次女のまぁもまだかたことですけど一生懸命にね
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
6月26日(土)
ブログで仲良くさして貰ってる
にゃんころわんこさん
東京の出張でさくら鳥居坂に寄ってくださいました
Nさん「店長~おもしろ~ないw」
龍 「ははwカープっすね」
カープはこの時点で5連敗
ワールドカップ日本代表が勝って超嬉しいんですが
頭のどっかはカープが気になります
まあまあといいながら
実はまだ半分くらい残っている
黒龍純米大吟醸原酒
をちょっと飲んで貰いました
お猪口にちょっとずつですけどね
来たお客様に
イベントなんでね
ぜひ飲んで貰いたくて
そしてわんころにゃんこさんにお土産に大分のお酒
にゃんころわんこさん
ありがとうございます
6月27日
やっと広島5連敗阻止
好投したのは篠田
中継じゃあないじゃろ
今から先発で頑張ってほしい
早く大竹と栗原帰って来てww
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
昨日営業終了後に
六本木イリゼシェフ
が寄ってくださり
「龍さん差し入れ~」
とパテとユンケルDを頂きました!
やったぁ
鳥居坂でシェフのパテ食べれる
幸せじゃ~~~~
そうえいば何も食べていなかった・・・・・
一瞬で胃袋へ
写真撮り忘れじゃ
ありがとうございます!!!!!!
そして朝の宴会が終わり
仕入れをして
店に戻って見ると
ドアに袋が
チオビタドリンクじゃ
中に置手紙が
「龍さんお疲れ様です。飲んでくださいね」
イリゼ下宮
イリゼのサービスの下宮さんからでした
シモミー
ありがとう
なんか涙がでそうじゃ
くそー3倍返しにしてやる
覚えとけよシモ
充分睡眠もとって
営業開始じゃ
そして先程のコースのお客様は誕生日でした
おめでとうございます!!YASUYUKIさん
焼酎好きなカップルでした
ケーキだすとき声が裏返って
いっぺんに汗がでた
何回歌っても緊張します
でも気持ちこめて歌ったので伝わってますね
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
今日は寝不足な方が多いんじゃないでしょうかw
昨日は良かったですよね
安心して日本代表を見れましたね
約束通り
ワールドカップ仕様の黒龍純米大吟醸を開けて
お客様と勝利を分かち合えました
みんな勝った瞬間ツイッターで呟いていたのが
印象的でした
それほど安心して見ていたって事かな
そしてお客様が帰って
まだ残っている
興奮冷めぬ若者達
いい記念になったかなw
まだまだ日本代表は次もあります
頑張れサムライブルー
そして
相模湾から直送の魚介達
旬のすずきや鮑
本日6月25日(金)は
17:30~20:30の貸切
21:00~24:00の貸切
24:00~29:00通上営業
そして
朝の08:00~10:00の貸切
(営業時間外営業)
3回となっております
さぁ頑張るぞ
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)