自宅を絶賛リフォーム中⑤ 床下の水抜き その後 |  不動産賃貸業と地方移住と農業と

 不動産賃貸業と地方移住と農業と

  このブログは①築古戸建の不動産賃貸②地方移住③就農について書いていきます。不動産賃貸で安定収入を確保し移住先を選定して農業を行う。。。
  果たしてうまくいくのかは全く分かりませんが、失敗も成功も含めて書いていきたいと思います。

 床下の浸水の原因が判明   

以前の記事で床下に水が溜まっていたことが判明したのですが、ほぼ原因がわかりました。

 

家の周りを掘り返すと、基礎のところに鉄のくさび?のようなものが埋め込まれていて、それがさび付いて細り、そこから雨水が入ってきているようです。

 

それでも地盤が高いところにあれば基礎に水が浸入するようなことはないらしいのですが、うちの家は周りから一段下がっているので、水が浸入しているようです。

 

まぁ原因が分かったことで一安心ですが、対処はこれからなので費用がどれくらいかかるか心配です。

 

早くしないとシロアリが発生してしまいますしね。

 

 分離発注の弊害       

今回、分離発注したことで色々な弊害がありました。

まず給湯器。エコジョーズの機種を選定していたのですが、うちには取り付けられないと。。。

配管の問題だったかな、追い炊き機能もないし

しかも安くなるのかと思いきや、エコジョーズの製品は大量購入で値引きしているけど、この機種は値引きないから10万くらい逆に高くなると。。。

 

1階にあれば追い炊き機能の追加もできたけど、2階ならかなり費用が掛かりますとのこと。。。

 

まぁ現地調査したにも関わらずわからなかったので、差額は住設ドットコムが負担してくれるようですが。。。

 

別日に再工事となりました。

 

あと浴室乾燥機。あまり深く考えず安いのを注文したら、

乾燥機能や換気機能がないと。

「浴室乾燥機」って名称なのに過換気や乾燥できない?

 

これは自分の確認不足です。

浴室は使い終わったら窓開けて換気しています。

 

あとは工事の順番でしたね。

浴室リフォームや壁紙工事した後に、浴室乾燥機の交換やエアコン設置したので、塗装した浴室に欠けしかも2か所。。。

エアコン工事後に壁紙の傷(しかもアクセントクロス側)。。。

 

まぁエアコンの取付は壁紙工事後しかなかったのですが、浴室は設備変えてから塗装のリフォームをするのが本来なのでしょう。

発注のタイミングでどうしてもその順番になったのですが。

 

色々と反省点はありましたが、どうにかこうにか引越しは終わりました。