栗
棘を身にまとい、硬い皮に守られ、最後に渋皮にくるまれた木の実がこんなに美味しいなんて自然の神様は面白いことをなさいますね。
栗はいまが真っ盛り早生も終わりになり糖度の高い栗が出てきます。栗御飯、栗きんとん、モンブランと美味しいですね。私どもには鬼皮の栗が届きます。さあ時間との勝負です。
栗の処理の仕方は、和菓子屋さんが上手ですね、私も和菓子職人に教えていただきました。
栗が届くとすぐに熱湯にi浸します。翌日水を変えて火にかけ沸騰させ自然に冷まします。
冷めた栗の鬼皮を剥いて用意した水に浸します。空気に触れるのをできる限り避けねばいけません。剥いた栗と被るほどの水と重曹とを火にかけ灰汁を取りながら20分ほどコトコトと炊きます。お湯は真っ黒になり、きれいな水に入れ又重曹と一緒にコトコト20分炊き上げます。
もちろん灰汁を取ります。栗を水に入れタワシで渋皮を取り除きます。きれいな水で一煮立ちし、
水を変えて15分ほどコトコト炊きます。お湯はきれいに澄んでいると思います。
ザルにいれお湯を切った後フードプロセッサー、裏ごし、砂糖(私は和三盆糖が合うと思います)
生クリームとともにしっかりと炊き上げます。
パンに付けるとお菓子に変わります。バニラアイスに少し混ぜると何とも言えません。
今日、高知四万十川の源流の農家さんより栗が明日届くとのメールがありました、楽しみ、楽しみ。
栗はいまが真っ盛り早生も終わりになり糖度の高い栗が出てきます。栗御飯、栗きんとん、モンブランと美味しいですね。私どもには鬼皮の栗が届きます。さあ時間との勝負です。
栗の処理の仕方は、和菓子屋さんが上手ですね、私も和菓子職人に教えていただきました。
栗が届くとすぐに熱湯にi浸します。翌日水を変えて火にかけ沸騰させ自然に冷まします。
冷めた栗の鬼皮を剥いて用意した水に浸します。空気に触れるのをできる限り避けねばいけません。剥いた栗と被るほどの水と重曹とを火にかけ灰汁を取りながら20分ほどコトコトと炊きます。お湯は真っ黒になり、きれいな水に入れ又重曹と一緒にコトコト20分炊き上げます。
もちろん灰汁を取ります。栗を水に入れタワシで渋皮を取り除きます。きれいな水で一煮立ちし、
水を変えて15分ほどコトコト炊きます。お湯はきれいに澄んでいると思います。
ザルにいれお湯を切った後フードプロセッサー、裏ごし、砂糖(私は和三盆糖が合うと思います)
生クリームとともにしっかりと炊き上げます。
パンに付けるとお菓子に変わります。バニラアイスに少し混ぜると何とも言えません。
今日、高知四万十川の源流の農家さんより栗が明日届くとのメールがありました、楽しみ、楽しみ。
初体験
初めてセルフのガソリンスタンドで給油の体験をしたんです、30年以上決まったガソリンスタンドで
ガソリン、オイルなどすべてをお願いして、私は乗る、運転するだけでしたが、初めてガソリンを
自分で車にそそぎいれました。少し怖かった。お願いしていたスタンドがリニューアルしてセルフスタンドに変わるそうでクローズしており仕方なく給油をしたんです。
ドイツで働いている40年程前のことですが、ガソリンは自分で入れるのは当たり前でした、
又こんなことも驚きの一つでした。電車や列車の踏切であいにく遮断機が閉じて私の車が停車してい時に後ろの車のドライバーにエンジンをストップするよう注意を受けたことがあります。よく見ると音や排気ガスも見えず皆エンジンを切っていましたよ。
日本とずいぶん違いますね。ドイツでドライブするときには気を付けてください。
ガソリン、オイルなどすべてをお願いして、私は乗る、運転するだけでしたが、初めてガソリンを
自分で車にそそぎいれました。少し怖かった。お願いしていたスタンドがリニューアルしてセルフスタンドに変わるそうでクローズしており仕方なく給油をしたんです。
ドイツで働いている40年程前のことですが、ガソリンは自分で入れるのは当たり前でした、
又こんなことも驚きの一つでした。電車や列車の踏切であいにく遮断機が閉じて私の車が停車してい時に後ろの車のドライバーにエンジンをストップするよう注意を受けたことがあります。よく見ると音や排気ガスも見えず皆エンジンを切っていましたよ。
日本とずいぶん違いますね。ドイツでドライブするときには気を付けてください。
酵母
私どもでは黒パンや大麦パンなど健康に資するパンを造ってますがパンを造るには酵母が必要ですね。イースト、天然酵母、酒種酵母、などが代表選手です。
私のところに18年使い続け、生きている自然酵母があります。元気ですよー、いまだ現役
ますます元気です。実は私がドイツから譲り受けてきた自然酵母が初代でした。阪神淡路の震災で管理ができずかわいそうに死んでしまいました。酵母は常に新鮮な空気や水分を加えてやらないと弱ってしまい、元気のよいパンはできないのです。お漬物の糠床のようなものです。
毎日新鮮な空気、水を、加えて混ぜてやることで美味しいお漬物が漬かるわけです。
これも元気な酵母のおかげですね。発酵食品同志よく合うのかしらパンとチーズはベストですね。
黒パンとお漬物これもお酒のおつまみに会いますよ、ちなみに黒パン(シュヴァルツブロート)は
ライ麦粉と塩と水そして酸っぱい味の天然酵母で造るのですが焼成すると褐変して黒いパンになります。京すぐきも美味しい、ソウルのホテルではキムチと一緒に食べていた人もいました。
お試しあれ
私のところに18年使い続け、生きている自然酵母があります。元気ですよー、いまだ現役
ますます元気です。実は私がドイツから譲り受けてきた自然酵母が初代でした。阪神淡路の震災で管理ができずかわいそうに死んでしまいました。酵母は常に新鮮な空気や水分を加えてやらないと弱ってしまい、元気のよいパンはできないのです。お漬物の糠床のようなものです。
毎日新鮮な空気、水を、加えて混ぜてやることで美味しいお漬物が漬かるわけです。
これも元気な酵母のおかげですね。発酵食品同志よく合うのかしらパンとチーズはベストですね。
黒パンとお漬物これもお酒のおつまみに会いますよ、ちなみに黒パン(シュヴァルツブロート)は
ライ麦粉と塩と水そして酸っぱい味の天然酵母で造るのですが焼成すると褐変して黒いパンになります。京すぐきも美味しい、ソウルのホテルではキムチと一緒に食べていた人もいました。
お試しあれ
砥石
職場にはナイフ、包丁が無くては仕事になりません。毎日切れ味を確かめて砥石で研ぐのですが、又毎日研ぎませんと思うように切れません。私が小僧の時代包丁が持てるようになったら
一人前だと言われたものです。そのくらい切った切り口を見ると職人の腕が判るようでした。
包丁やナイフを研いでいる数分もまた貴重な時間でして、研ぎながらやり終えた仕事を顧みて確認したり、仕事の段取りを練ったりして心が落ち着き研ぎ終わると不思議にサアやるぞと意欲が高まります。
頭の中身を研ぐ砥石、心を磨く研磨剤のようなものありませんか、ご存じありませんか。
何かそんなことを考える時があります。それではまた
一人前だと言われたものです。そのくらい切った切り口を見ると職人の腕が判るようでした。
包丁やナイフを研いでいる数分もまた貴重な時間でして、研ぎながらやり終えた仕事を顧みて確認したり、仕事の段取りを練ったりして心が落ち着き研ぎ終わると不思議にサアやるぞと意欲が高まります。
頭の中身を研ぐ砥石、心を磨く研磨剤のようなものありませんか、ご存じありませんか。
何かそんなことを考える時があります。それではまた
麦飯
みなさん麦飯を食べたことがありますか?
今日は岡山で大麦に携わっている方たちの会合があり出席しました。
穀物の繊維質の摂取が全然足らず生活習慣病に困っている現代に高い志を持っている素晴らしい人たちの大麦に対しての熱い思いをお聞きし感激しました。
大麦もお米と変わらぬ白さになり新しい品種も開発され、美味しいですよ。
一日20gを繊維質を摂取するとスマートで体の機能も活発になり元気に長寿を楽しめますよ。
この会合を主催運営していただいた農研機構の吉岡さん、花野さん、皆さんご苦労様でした。
みなさん一度麦飯を食べてみませんか、食べてください。体に良いこと実感できますから。
今日は岡山で大麦に携わっている方たちの会合があり出席しました。
穀物の繊維質の摂取が全然足らず生活習慣病に困っている現代に高い志を持っている素晴らしい人たちの大麦に対しての熱い思いをお聞きし感激しました。
大麦もお米と変わらぬ白さになり新しい品種も開発され、美味しいですよ。
一日20gを繊維質を摂取するとスマートで体の機能も活発になり元気に長寿を楽しめますよ。
この会合を主催運営していただいた農研機構の吉岡さん、花野さん、皆さんご苦労様でした。
みなさん一度麦飯を食べてみませんか、食べてください。体に良いこと実感できますから。