母親はどうあるべきなのか | お受験ブルーズ

お受験ブルーズ

現役講師がお受験を通じて世間を眺めています。
大手塾勤務→独立→プロ家庭教師と変わって来ました。(作曲・編曲、戦国シンフォニックメタルバンド「武士メタル~Allegiance Reign~」のベーシストとしても活動しています。どっちも本気です)

 

 まず、先日、僕の著書がオーディブルとして、再発売になったのでお知らせいたします。「聞く読書」として、家事をしながらなど聞いて頂ければ幸いです。まだの方は下記の本も買ってね(笑)

 

 

 

 

 

 

 さて、この仕事をやっていると、どの他の教育職種よりもいろんな親御さんに遭遇いたします。塾講師や学校の先生より、親子関係をたくさん見てきています。特にここ10年はこのブログの影響もあり、コンサルを通じて本当に多くのお母様お父様を見てきています。

 

 このブログでは当初より、一貫してお母さんではなく「お母」、お父さんではなく「お父」と表記がなっていると思いますが、それは子育てという「こんな難しいことでけんわ」という僕の素直な尊敬の念から来ています。

 

 もうこの仕事自体は大学1年のころから途切れなくやっておりますから、指導歴は25年を数えようとしています。

 10年前くらいから50件→100件→300件と増えてきたコンサルも昨年はまあ350はやったかと思いますが、この辺が肉体の限界であり、増えてほしくはないですね(笑)

 

 まあ、大手から本を出していてこの指導歴であれば、同業他者に比べ僕の指導料は安いほうだとは思いますから、案件を減らすため少しずつ値上げはしていくやもしれません。その分、足軽割引きなどに力を入れたいと思います(笑)

 

 その中でいろいろな親子関係を見てきました。つぶれたお母様も本当に多く(ほとんどサピ)、親子関係がギスギスして崩壊した家庭、中学受験以降まったく親の言葉が届かなくなって「ああ、あそこまでやったのは虐待だったな」とやっと気が付いた家庭など、問題のある家庭も多く見てきています。

 

 その問題のあった家庭とて、その時点では親御さんは最善を尽くされているのはこちらもわかっています。ただ、最善だと思っていることが、子供をただただ攻めているだけ、我慢させているだけ、権力化していただけ、というパターンがあります。

 

 親があがけばあがくほど、うまく行かなくなる様を毎年のように見ています。本当に、子育ては難しいですね。

 

 

 また、親だからといって人間的に完璧なはずもなく、偏見や上から目線などが気になる親御さんは本当に多い、というのもこの仕事を通じて感じたことのひとつです。

 

 親御さんがその人生で逃げてきたり、努力が不完全だったが向き合わずにスルーしてきたり、礼に欠けてきたり、うまいこと勉強をあまりせずに避けて大人になれた場合も、「その業はそのまま子供にいく」というような因果も見えています。

 自分たちは経済的にまだマシだった日本社会でうまくやっても、子供たちの世代では同じようにはいきません。

 

 その時、親がどう生きてきたかが、子供にモロに影響しています。

 

 え、ドキッとしました? 大丈夫です。親もともに成長すればよいのです。

 

 大きな意味で逃げ道は本当になく、親も「自分のダメなところ」を子供に教えてもらって一緒に成長していく、くらいがちょうどいいな、と思うようになっています。

 

 最近では年下の親御さんも多くなりましたから、冷静に見れるようになってきました。

 

 特徴として、特にここ10年くらいの親御さんは、道徳心が薄くなってきていて、基本的な礼儀・礼節的なことを子供に伝えている御家庭が減っています。勉強ができたり、学歴があることより、これからは「愛される人間」の方が得していくと思います。その第一歩が基本的な礼節だと思います。感謝心やありがたみを感じる力、卑近なところでは挨拶なども含みます。

 

 また、親自身も無駄なことはしたくないさせたくない、あんな下等な仕事に子供をつけたくない、あんな偏差値の低い学校はダメだ、など上から目線、差別主義、権威主義の方が増えています。

 

 そういう発想は心を貧困にし、ストレスが過大になってそのうち倒れやすくなるし、なぜか子供はそちらに惹(引)かれていく、という皮肉なパターンもあるので、ご注意ください。

 

 合わせて、そういうお母様ほど、子供に対しては気持ち悪いくらい真面目で、結果として子供を攻めてしまっているパターンがあります。

 

 今日はお母様に焦点をあて、「これだけを気を付けてれば大丈夫」という点を挙げてみたいと思います。うちのおかんのことも参考にします。

 

 

①言うことをコロコロ変えない

 ……まずはこれが言えます。見ていますと、今の真面目なお母様ほどいろいろと情報を取得するので、やれ私立小受験だと思ったら、中受になったり、海外教育に行ったり、大学付属を目指したり、名門校を目指したり。あっちにふらふら、こっちにふらふら、というのが結構見られます。

 

 当たり前ですが、一度決意したことは、本当は曲げない方が子供は負担が少なく、幸せです。もちろん、やはりこっちのが良かった、というのは情報を集めるうえではあり得ることですから、その場合は、「子供の同意が必須」です。子供が同意しているならまずはヨシ、です。

 

 勝手にお母様だけ突っ走らないようにしましょう。やたら戦略変えをして、子供の信頼を失っているお母様も多いです。

 

 うちのおかんの場合、

・僕ら兄弟が生まれる前から「中学受験をさせる」ことは決定していた

・その後、僕が関学付属にひよりそうになっても、「あかん、あんたは大学受験をするんや」とバッサリ。ここまでバッサリ言われると、ぐうの音も出ない。

 

 つまり、最初から中学受験→大学受験をさせて大卒にする、というのが幼少から一切ブレてはいないのでした。親がどっしりとしていれば、子供は安心感が出るものです。

 

 うちの母親の場合は、「中学受験をさせて鍛える、付属など甘ったれたことはうちの子にはいらん」という感覚を持っていました。まあ、現代では時代錯誤もあるやもしれませんが、なにせブレないことが大事です。

 塾に関しても「お兄ちゃんは地域の個人経営塾、同じ小学校の他の子がおらんところ」、「弟はバスでいく隣駅の日能研」でええ、と決めてかかっています。兄弟で同じにしない、というのも考えにあったようですが、弟も同じ白陵に来ています。

 

 小6時に用意した家庭教師の先生もそれぞれのキャラに合わせた先生を連れてきました。僕には京大薬学部のおっとりした先生、弟は阪大のユーモアのある先生でした。(ま、たまたまな気がするが、国公立大の学生というのは徹底していた)

 

 親父はどうか知りませんが、おかんは「子供が自分で好きな仕事を選べるようにする」のと「大卒にする」というのが大目的であり、それを僕ら兄弟は小さなころから何度も聞かされています。

 

 

②おおらかに

 ……難しいとは思いますが、おおらかさ、が最も子育てや受験には大事に思います。

 

 今のお母様の特徴は、ある試験で何かの科目が一つでも悪いと、いきなりあれやこれやと対策に走ることです。そんなものはたまたまかもしれませんし、大局では大したことないことかもしれません。特に国語などは、文章にあうあわないで結構な上下がありますから、一喜一憂しないことが肝要です。

 

 少なくとも、3回くらい連続で明らかな下降が見られるまでは、子供自身になんらかの策を打たせるべきです。親が先に対策を打っては、子供が自分の受験になりません。3回くらいは待ちましょう。

 

 もちろん、受験は待ったなしの時間制限の戦いでもありますから、3回連続芳しくない場合は、即座に個別なり家庭教師なりのフォローを入れた方がよく、その場合は躊躇すべきではありません

 

 子供だけの力では難しい場合もあります。特に小5の今くらいはきつい時期です。また、子供は最初から難しいものをさせるのはNGです。難関塾から少し緩い塾にするのも手です。

 

 学生家庭教師の伴走をつけただけでも、流れが変わることはよくあります。フォローが要る場合は、遅れれば遅れるほど不利になっていくので、「動かざること山のごとし」のあとは、「疾きこと風の如し」でいくべきです。

 

 

③うちの子がやさしいなら大丈夫(最低限度を守ればOK)、と思え

 ……また、時代が変わりつつあります。勉強うんぬんより、人格面を重視していきましょう。勉強はそこそこでも、そちらの方が愛され、結局は良い大学に行けたり、よい進路を選びます。

 

 最近の10代の子たちは

・非常に優しくて人畜無害な子

・ほとんど自分からは動かない子

 大体、このどちらか・もしくは両方です。

 

 親に対しては、世界で一番気を使わなくてもよい人種であるため、酷いことを言うパターンがありますが、外では大体この2つのどちらか、もしくは両方です。

 

 優しいのですが、「助けてよ」と言われないと動かない・言われれば動く、という感じです。頭を使って主体的に考える子もめちゃくちゃ減っています。

 

 問題は、遅れる時に友人に一言ラインをしておくとか、何かしてもらったら感謝の言葉を伝えるとか、そういうのも欠けています。誰もそういうことを教えなくなっている、というより、今は大人もこの傾向があるから子供もそうなっていくのだ、と僕は解釈しています。

 

 そして、上昇志向が希薄で、普通の人生を好み、まあまあで良しとします。ただ、現代日本では、その「普通の生活」とやらも、かなり頑張らないと勝ち取れなくなっていることに気づいていません。

 

 今は、例えば、学歴が低くても「コミュ力お化け」になれれば、SNSなどを活用していくらでも面白い人生が歩めるようになりました。まもなく、学歴もキャラ化し、相対感が増していくことと思います。

 

 なんとなく挨拶などが明るくできて、健気に頑張る様を見せたり、ちょっとした配慮の一言をかけられる子は、周りの大人からも友人からも愛されていき、良いアドバイスをもらったり、よい指導者にめぐり逢いやすくなっています。

 

 逆に、ある超名門校出身のバリキャリの女子などで、非常に周りの評判が悪いパターンを僕は見知っているし、自分の友人にもいます。

 なぜか社会的な身分が高いのに人格的な評判がやたら悪い方、というのがその学校の出身者に異常に多く、僕はそこに何らかの傾向性を見ています。今では何となくそうなる理由もわかったので、そこに進学する自分の教え子には注意はしています。

 

 なんとなく衝突が多かったり、人望がない人生というのは、幸福度はもちろん、低いです。それがメンタルにもキやすいようです。

 

 今後は、コミュ力の方が大事な時代になってくることでしょう。そういう時代には、「うちの子はやさしいんやから大丈夫」「やさしさを示せる子に育てよう」という方針をお持ちになることが、受験うんぬんより、力になる可能性を僕は感じています。

 

 ま、そうやってると結局成績も伸びるでしょう。その辺のうちのおかんの方針は、「女の子にはやさしくしろ」「子供(生徒)との約束は守れ」「玄関では靴をそろえろ」くらいですかね(笑)

 

 

④覚悟を持て

 ……ある日、小3くらいのころでしょうか。おかんとの会話で

「親父が浮気したらどうする?」というのがありました。うちのおかんは「そんなもん、離婚や」ときっぱり。「でも俺ら、大学行けへんやん」と言うと、

 

「んなもん、私が借金でもお水でもなんでもしてあんたら二人くらい大学までやったる!(ムフー)」

 

 とはっきり言ったのを覚えています。親父が〇ぬなら、飛行機事故がいい保険金高いから、など不謹慎なことも言ってました(笑)  

 

 なるほど、うちは中流家庭でおかんがパートして無理して子供二人を塾にやって、その後私立にいかせとるが、おかんは貧乏してでも大学まで行かしてくれるんか、とその後このシーンを何度も思い出しています。子供心には、何かを感じ、やはり応えたい思いはありました。

 

 この言葉通りか、おかんにとっては子供を守る、ということを第一にしてくれていたような気がします。親父に何かあっても、大学までは本当に行かせてくれたと思います。

 ただ、うちの親父は高卒ではありますが、非常に真面目な昭和的親父なので、転職もせず、一つの会社に出世もさほどせず45年勤め切りました。もちろん、浮ついた話などはなかったです(たぶんw)まー、想定しているとかえってならないものですよねー。

 

 やはり、そのような覚悟をもった母親のもとならば、たとえ高卒であっても、勉強などは一切教えられなくても、子は勝手に育つものです。

 また、安定した家庭環境があれば、片親であっても子は立派に育つというのも、いくつもの御家庭の例で確認済みです。

 

 親の一念が子供を創る、というのはあります。執着になってはいけないのですが、「何があっても子は守る」の信念が持てれば、それは尊いことに思います。僕もそのような親になりたいです。

 

 すでに多くの時間、お世話をしているだけで、ここに集う親御さんたちは親としての責務は十分に果たされています。

 

 できるばらばあとは覚悟をお持ちになり、それを信念にまで鍛え上げて、我が子に最大のプレゼント(挫折もプレゼント)をしようではありませんか。

 

 いつも読んでくださってありがとうございます

 


5月27日、僕が所属するバンド、アリージェンスレインの主催ライブが新宿のワイルドサイドトウキョウであります。配信なども ありますので、よろしくお願いいたします。

来ていただいた方に対して、いろんな意味で優遇などは気持ちの上だけかもしれませんが、可能な限りさせて頂きます。
https://ws-tokyo.com/events/9069

 

・僕が仲間たちと創った、第1弾ボカロ動画です。いいね、などマジでお願いいたします。たくさんのアクセス、ありがとうございます。

 

 

おススメ読書タイトル100、問題集など https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12589194343.html

 

僕らのバンド、アリージェンスレインのセカンドEP(ミニアルバムのようなもの)が発売 されました。よろしくお願いいたします。

 

 

<軍師の合戦情報> (お子様来場の場合は音楽用耳栓か、イヤーマフ推奨です)

 

5月21日横田基地 日米友好祭

5月27日第3回主催 新宿ワイルドサイドトウキョウ

 

6月25日名古屋、26日大阪(海外バンド・トワイライトフォースのOA)

7月8日 京都MOJO

9月新宿ブレイズ(海外バンド、元アングラ・エドゥファラスキのOA)

10月第2回軍師ワンマン

 

詳しくは下記Twitterへ

https://twitter.com/allegiancereign

https://twitter.com/LIONADRIVE

 

 

 

リブログ、リンク、引用等は基本自由です。もちろん、一報いただけると助かりますが、特におしらせいただかなくても大丈夫です。リブログしていただければ、「いいね」くらいはしに行きますw

 

スーパーコンサル2023、今年も受け付けております。究極の受験セカンドオピニオンを体験してみませんか。もちろん、2度目3度目の方も歓迎です。ご希望の方は、下記記事を参照の上、メールをください。(読んでない方が多いです。一度はぜひお読みください)メール相談も受け付けております。

【コンサル概要】

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12446458308.html

【メール相談概要】

 

【Youtubeライブ配信】不定期更新。リクエスト受け付けます。チャンネル登録よろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCgMMnxez219k4Szi6vNWABA

 

メールアドレス

hasetomo2009☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

 

定期指導(月1または月2)をご希望の方は下記をご参照ください。(2023年3月現在、新規定期指導は厳しい状況です)

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12549048136.html

 

足軽割引き(僕のバンドのライブに来てくれた方やバンド関係者の優遇)を行っています。一度でもライブに来ていただければ、誰でも関係者になれます(笑) 下記をご参照ください。

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12528522329.html

 

 

<メールについて>

お問い合わせいただいたメールに返信はできていますでしょうか? 迷惑メールとして処理されてしまって届いていないということがたまにあります。僕はどんな内容でも、1週間から2週間の間に必ず返信は行いますので、2週間経ってもこない方はお手数ですがもう一度しっかりタイトルなどもいれて送っていただければと思います。ドコモなどのキャリアメールではこちらからの返信が届かない場合があるようです。

 

また、現在、かつてないほどの多忙につき、やや返信が遅れ気味になっております。同時に複数のメールをやり取りしていますので、紛れてわからなくなる場合もあります。返信が滞っている場合は、かまいませんので催促してください。

 

できれば相談内容などは短めでお願いいたします。1件のメールに、1時間近くかけて返信することも多いので、そのあたりをご配慮ください。

 

また、アメブロのメッセージは返信しません。できればヤフーのメールでお願いいたします。

 

はじめての場合やコンサルの場合、前日に必ず確認のリマインドメールを送っております。当日の朝になってもメールが届かない場合は、お手数ですが確認のメールをよろしくお願いいたします。

 

5年生以下(指導は原則小4以上、それ以下は基本コンサルでお願いいたします)や受験学年でない方のコンサルも受け付けております。また、遠方の方も交通費さえ頂ければどこにでもいきます。(九州や群馬、熊谷、栃木、茨城、大阪吹田、奈良、兵庫明石市近辺、京都、静岡、熱海、名古屋などもありました。もちろん、オンラインでも可)

 

よろしければ下記のリンクにクリックお願いいたします。励みになります

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

 お受験ブルーズ-ランキング1 お受験ブルーズ-ランキング2

<追記>

この度、僕がベース軍師として加入している戦国バトルメタルバンド『Allegiance Reign』の初MV@小田原城

是非ご覧になってください。僕は烏帽子かぶってるのが僕です。

◆MV
https://youtu.be/tI4YvWd8sz0

 

また、初のフルアルバム『EiEiO』が発売となりました。ブログでお世話になってっし、応援してやるか、という方は是非お願いいたします。この売上で、今後の僕らの流れも変わりますm(__)m

また、各種サブスクでも聞けるようになりましたのでよろしくお願いいたします。

Amazon

https://music.amazon.co.jp/artists/B07D9DZDVN?ref=dm_sh_aad7-acfb-681a-2239-abbc8

Spotify

https://open.spotify.com/artist/3lu4OEYDAjQWl5NIPbTpAD?si=o_6trKczQ2eUvaUBtBEzpA

 

下記My Pickをご参照ください