メール相談(受験セカンドオピニオン)のご案内 | お受験ブルーズ

お受験ブルーズ

現役講師がお受験を通じて世間を眺めています。
大手塾勤務→独立→プロ家庭教師と変わって来ました。(作曲・編曲、戦国シンフォニックメタルバンド「武士メタル~Allegiance Reign~」のベーシストとしても活動しています。どっちも本気です)

 

 

メール相談(5000円)を設けます。以下にルールなどをお知らせします。ご一読ください。

基本的に「〇月〇日まで」という期限を設ける相談は受けかねます。その場合は、以下の通り、お急ぎ便を設けます。

 

メール相談お急ぎ便(1万円)

現在、多くのメールを日々応対しており、返信に大体10日から2週間かかってしまっています。塾の申し込みや合格申し込み期限などがあり、お急ぎの場合、お役に立てないことも多いので、「メールお急ぎ便」を設置いたします。

急ぎ返信が必要な場合は、こちらをご利用ください。

メールの件名の最初のところに「お急ぎ便です」と明記ください。3日以内に返信いたします。

 

 

※注 ケイタイのドコモメールなどのキャリアメールからの相談で、こちらの返信が届かない方が多くなっております。できれば、ヤフーのアドレスやGmailなどをご利用ください。

 

 

 

 

<概要>

 大学受験までの視野を用いたプロ的な知識を用いたメール相談を有償でお受けいたします。

 

 営業トークのない僕なりの本音で、それなりのコアな情報を提示できていると思います。

 

 塾のことや中学受験、高校受験、大学受験、進学・成績、中高一貫校のフォローのことなど、僕の専門知識を要していると思われるものが対象です。より正確に診断を希望する場合は、直近の模試の問題用紙への書き込み具合、出来栄えなどを画像データでくださっても構いません。が、偏差値のデータは意味がないので要りません。メール内で数字だけ書いて頂ければそれで結構です。

 

 1案件につき、ひとまず5000円とします。

 

 メールでの相談は「メール相談です」と件名のところに入れてください。それ以外のメールには、基本的に返信はしないこととします。(もちろん、コンサルや授業のご依頼は無料かつ返信いたします)

 

 ま、ちょっとくらい変なメールでもこれまで通り返信はすると思いますが、時間がないときはしないこともあります。また、このようなお知らせを「ちゃんと読むご両親なのか」も見てはいますヨ(笑)

 

 相談後にお振込み口座などをお知らせしますが、「払うも払わないも自由」とします。ご満足いただけなかったり、生活がしんどい場合は5000円とありますが、払わなくても結構です。また、返信したメールでさらに疑問が湧き聞きたい場合も、また追加で5000円払ってくださる方もいますが、それも強制はしません。

 

 僕にとっては、ブログを読んでいただいているだけでも十分にプラスになっておりますのでそれでも結構です。

 

 つまり、お気持ち次第、というわけです。僕は一生懸命その気持ちが動くように返信すればいいし、そこに21世紀的な信頼による金銭授受が生じるシステムにしたい狙いです。

 

 また、過去に2回以上のコンサル、または月1以上の定期指導をしているご家庭は当然のアフターケアですので、今まで通りいかなるメールも相談も無料とします。

 

 もちろん、今までの僕の教え子に当たる方は未来永劫、メール相談は無料です。

 

 よろしくお願いいたします。