私は二歳から~(>︿<。)ん?[33・東亜樹ちゃん] | ‪‪‬‪‪‬‪ ❤︎‬じょんのびっ子のきもち‪‪‪‪‪‪‪❤︎‬

‪‪‬‪‪‬‪ ❤︎‬じょんのびっ子のきもち‪‪‪‪‪‪‪❤︎‬

【じょんのび】とはゆったり・のんびり・気持ちのいいという意味の越後地方の方言であ~る

亜樹ちゃんは二歳から唄い始めて、四歳からデイサービス施設とかを慰問するようになりました~😃


好きな歌の中の一つです🥲︎😄

 ↓↓↓

   🎶生きているということは🎶

作詞:永六輔

作曲:中村八大


生きているということは誰かに借りをつくること

生きていくということはその借りを返していくこと

誰かに借りたら誰かに返そう

誰かにそうしてもらったように誰かにそうしてあげよう


生きていくということは誰かと手をつなぐこと

つないだ手の温もりを忘れないでいること

めぐり逢い愛しあいやがて別れの日

その時に悔やまないように今日を明日を生きよう


人は一人では生きてゆけない

誰も一人では歩いてゆけない


生きているということは誰かに借りを作ること

生きていくということはその借りを返していくこと

誰かに借りたら誰かに返そう

 誰かにそうしてもらった様に誰かにそうしてあげよう

誰かにそうしてあげよう 誰かにそうしてあげよう


――――――――――――――――――――――――――――

それではひたすら8時間聴き続けてもらいましょう。視聴後はきっと心が穏やかになることでしょう☺️

 ↓↓↓


もしもいいなと思いましたら、トロット・ガールズ・ジャパンの公式サイトから一日一回応援投票をお願い致します。


投票方法など詳しくは前回のブログや前々回のブログ等に記載しておりますのでご覧下さい。

 ↓↓↓

前回ブログ

前々回ブログ

前々々回ブログ



トロット・ガールズ・ジャパン公式サイト


ではまた😀