素敵なご支援いただきました!! | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

みなさんこんにちは音譜
室中ですウシシ

色鮮やかな花々が咲いて、たくさんの生き物を見ることができるこの時期は素敵ですね〜🍀

さて、今回は大変ありがたいことがありましたので
ご報告させていただきます🙌

先日は、主に猫の赤ちゃんの保護活動を行っている『一般社団法人ベビーキャットレスキュー』さんから、7匹の赤ちゃんタヌキを預かることになったことをご報告させていただきました爆笑

前回のブログはこちらになります!


7匹の赤ちゃんたちにそれぞれ、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫と名付けたことから、スタッフの間で『虹色兄弟』と呼んでいます〜虹

数日間、ミルクをあげて、おしっこやうんこを促してという流れを2時間置きにやってきましたが……

想像していたよりもすっごく大変!!!!
というのも、朝の6時から夜の12時までミルクタイムなんですゲッソリなかなかきついです……ガーン

そして何より、7匹もいるとミルクの減りが早い早い滝汗
ありがたいことに7匹とも今のところ、ミルクをグビグビと飲んでくれているので、すくすく元気に育っています🍼
そのため、下の写真中で蓋に日付が書いてあるように
1日で1缶使い切ってしまうんです笑い泣き
いつも、「えっ!もうない!?」って焦ってます💦

(空のミルクの缶には使い終わった日の日付が書いてあります)

そう思っていた時、ミルクの缶が届きました!!
なんと……
『一般社団法人ベビーキャットレスキュー』さんが、
送ってくださったんです笑い泣きお願い
今まで使っていたワンラックドックミルクと、これよりも栄養価が高いものの価格もそれなりに高く、なかなか準備することが難しかったゴールデンドックミルクも送ってくださいましたお願いキラキラ


まだまだ、この子達は大きくなるためにたくさんのミルクを飲みます。ですから、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!笑い泣き

早速、あげてみましたが、みんな美味しそうに勢いよく飲んでいました照れ

そして一昨日、『一般社団法人ベビーキャットレスキュー』さんから大量のちり紙が届きました✨


ちり紙は、タヌキちゃんたちのうんちやおしっこを拭くための消耗品なので助かります笑い泣き笑い泣き
毎日、7回、うんちとおしっこを出してあげるので1日で消耗する量が莫大なんです……ショボーン
本当にありがたいです〜〜ビックリマークビックリマーク

これからもたくさん飲んでたくさん寝て元気に成長して欲しいと願うばかりです🌱

ということで今回は、虹色兄弟タヌキちゃんたちのミルクとちり紙をいただいたという嬉しいご報告でしたクラッカー

お読みいただき、ありがとうございましたチューリップ



今回、ご支援をいただいた
『一般社団法人ベビーキャットレスキュー』さんのアメブロです!


※生まれたばかりのタヌキの近くには母ダヌキがいる可能性があります。周りに母ダヌキがどうしても見つからない場合に『保護』という手段を視野に入れることになります。

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

いつも温かく見守って下さる皆様に心より感謝御礼申し上げます。