4月。
ここからまたいろいろ始まりますね🌸
成城学園カフェブールマンではトランペット石川広行さん、ベース西嶋徹さんとの初トリオ。
そして、わたくし全編即興ライブデビューを果たしました。
石川さんはいろいろなエフェクターを持参で世界を広げてくれ、西嶋さんもさすがの変幻自在さ。
お二人と目の前の音をただ夢中で追っていたら、終わってました。笑
曲がない、譜面がない、打ち合わせがない。
そんなことは本当は関係ないんですよね。
得難い体験の機会を頂き、きっかけを下さったブールマンの吉岡さんとばっちり共有して下さったお客様に感謝です。
またその時を楽しみにしていたいと思います。
吉祥寺ストリングス22周年記念ライブ。
長年お世話になっているストリングスの周年記念のライブの時期がまた今年もきました。
一年の早さを感じながらも、この場所がずっとあることに感謝してなりません。
ピアノ栗林すみれちゃん、パーカッション岡部さんとの初トリオのサウンドはストリングスの空間にマッチし、ストリングスらしくアットホームで、またライブの原点を感じさせてもらえる空気感に満ちたライブでした。
すみれちゃんと作ってきた世界観に岡部さんがそれは見事に彩りと息吹を吹き込んで下さって、さすがの風神さまでした。。。
またこのトリオもできたらいいなと熱望!
心に刻まれた22周年記念ライブでした。
ピアノ栗林すみれちゃん、ギター藤本一馬さんトリオ@渋谷ボディーアンドソウル。
ボディーでレギュラーになっている大切なトリオ、今年1月以来でした。
三人のオリジナル曲中心ですが、今回はスタンダード曲を二曲。それもとても楽しかった!
どんな曲をやってもこのトリオのカラーになるので、その時々でいろいろな曲にトライしていきたいな思っています。
初めてのお客様にも聴いて頂くことができ、ボディーアンドソウルの素晴らしい空間でとてもいい時間を過ごさせて頂きました。
次回は8/19(火)19:30〜@渋谷ボディーアンドソウルにて、是非お越し下さい!
冬場はお休みだった新潟県阿賀野市長生館での庭園ジャズライブが始まりました。
何年目かにしてようやく桜満開の時期にあたりました!
見事な桜の下、たくさんの方に音楽と自然に触れて頂けたのではないかなと。
今年も一期一会で音に乗せていけたらと思います。
それぞれのライブにお越し下さいました皆さま、ありがとうございました🌸