【まとめ】【評価】【感想】#01-04 オーイ!とんぼ | じゅんぷーのブログ

じゅんぷーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

目次
#01
#02
#03
#04
他シナリオ

 

#01『とんぼと3番アイアン』

  評価:13/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):4/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

今期のゴルフもの。春アニメってこういうのだよ!ゴルフについては未経験ですのでほとんど何もわかりません。ですが、ゴルフの描写に魅了されています。レインボーバレットとか言わないといいな(笑)ゴルフ以上にとんぼというキャラクターの魅力がいいな。

 

 

 

#02『3鉄の秘密』

  評価:12/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):4/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):3/5点

 

  感想

いろいろと見どころがあります。
(1)とんぼの将来…中学卒業後にとんぼは何を目指すのか島から出るのか残るのか。
(2)いがいが…島に来る前まで死んでいたいがいがは島に来ることで何を得てどうなるのか。
(3)誰の物語なのか…どっちをメインとして舵を切るのかそれともパラレルで進めるのか
中途半端にしなければ名作になると思いますので、次回も楽しみにしてみていきたい。

 

 

 

#03『ウェッジと後悔』

  評価:13/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):5/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):3/5点

 

  感想

絶対3鉄ウーマンだと思っていましたが、ウェッジを握ったとんぼ。いがいがの作戦が光ったわけですが、なんとなくとんぼがいがいがのことを認めたような感じがして好きです。そしていがいがもまたとんぼを認める描写がありました。いがいがに何があったのかまだ少ししか明かされていないが、初めてのゴルフ仲間が出来た、それほどにとんぼのことを認めているそう。ウェッジと後悔なんてマイナスなタイトルでしたが、ふたを開けてみればその後悔を糧にゴルフとうまく付き合っているような回でしたね。
とんぼが小さな一歩を踏み出した形になりましたが、次回どうなるんでしょう。このレベルで面白い作品だと引きの演出がなくても次回が楽しみになってしまう。
以上。

 

 

 

#04『お刺身ショット』

  評価:14/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):5/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

ウェッジリフティングからの理不尽パンチとかいうハッピーセットから本編が始まり、ヤギの糞、ノック、海風ゴルフ、大雨と見どころたくさんでしたね。そして本作にしては珍しく強烈な引きがありました。「お前がやっているのはゴルフじゃない」視聴者目線ではこのセリフの真意はわかりますがこれを受け取るとんぼはどう解釈するのか、またどう展開されるのか気になって仕方ない。これが島を出るきっかけになるのは間違いないですよね。
いやいい作品ですね。。
以上。

 

 

 

その他のシナリオ