【まとめ】【評価】【感想】#01-04 ブルーアーカイブ The Animation | じゅんぷーのブログ

じゅんぷーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

目次
#01
#02
#03
#04
他シナリオ

 

#01『アビドス高等学校 廃校対策委員会』

  評価:7/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):1/5点

▶ キャラクター:2/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

ゲームプレイしたことがある人しかわからない演出なのか、それとも2話以降で回収していくわからないが、1話時点ではだいぶ不親切。ゲーム原作ゆえにキャラデザが非常によく、キャスティングもすごく、戦闘描写に力が入っている。この作品が掲げるテーマ次第で見続けるか決めましょうかね。現状ではゲームをプレイしようという気にはならない。

 

#02『私は認めない!』

  評価:8/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):1/5点

▶ キャラクター:3/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

1話よりかは面白かった。話題性がなければ切っている作品。演出は割としっかりしているところが救い。ゲーム原作なんだからもう少しキャラを大事にしてほしいなと思いました。敵(モブ)キャラも含めてね。

 

#03『便利屋68にお任せください』

  評価:8/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):2/5点

▶ キャラクター:3/5点

▶演出(作画+美術+音響):3/5点

 

  感想

第2話までは脚本がないので、今話でどうなるか。今話も脚本がなかったようです。話題作なのでとりあえず見る。4話で見切る可能性が高い。

 

#04『覆面水着団☆』

  評価:13/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):4/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

今話から脚本付きでお届けされました。アドニスと便利屋の絡みが面白かったし、何より今話に関しては目的とゴール地点が合致していたので見終わった後に疑問符無しに見れた。キャラの良さがわかってきた。

 

その他のシナリオ