伝わる文章⑨
比喩(ひゆ)を使ってわかりやすく!

比喩(ひゆ)とは
「他のものにたとえて表現する」こと。
比喩(ひゆ)を使うと

  • 難しい内容をわかりやすくなる
  • 読み手がイメージしやすい
  • 意味を強調できる
などの効果があります。


 
 
比喩(ひゆ)にはいろんな種類が
ありますが、使いやすいのは
「直喩」「隠喩」「擬人法」の
3つです。


直喩


「まるで○○○○のような」
「○○○○みたいな」と
説明付きでたとえる。


【例文】

•  母は怒っている
→母は鬼のように怖い顔で怒っている

•  彼女がいると場が明るくなる
→彼女がいると火が灯ったように
    場が明るくなる

•  私は深く落ち込んだ
→私は海の底に沈むように深く落ち込んだ


隠喩


「のような」「みたいな」を

使わずにたとえる。


直接の表現が隠れている



【例文】


•  兄は繊細だ

→兄はガラス細工


•  先輩はみんなの憧れだ

→先輩はみんなの輝く星


•   姉の人生はアップダウンが激しい

→姉の人生はジェットコースター



擬人法


生物やものなどを

人間の言動にたとえる。

現象をいきいきと描写できる。


【例文】


•  体の調子が悪い

→体が悲鳴を上げている


•  木の葉がゆれている

→木の葉がさびしそうにゆれている


•   急に雨が降ってきた

→急に空が泣き出した




面白いですよね。
比喩(ひゆ)を用いると
文章がいきいきします。

あなたも試してみてね❗

「文章術のベストセラー100冊」の
ポイントを1冊にまとめてみたを
参照させていただきました

 

See you next time飛び出すハート

 

 

公式ラインでプレゼント中

   

ご興味あるかたは公式ラインに

ご登録後「タイトル」と

メッセージしてね飛び出すハート

下矢印下矢印下矢印

Add friend

ライン公式URL:@714tczi