昨日は結局JRは一時間遅れで旭川に到着した
帰ったらさすがにへとへとだった
大好きなとうまんを買って来ることが出来た

大好きなJRにゆっくりと乗る事が出来た
JRは徐行運転をしていて
窓の外はどんどん暗くなっていく
深川を過ぎて
スマホの電波が届かないゾーンに入ると
景色を楽しむ事もスマホを触る事も諦めて
ゆっくり走るJRの中数独をやっていた
100均で購入したこの数独はとても良い
ちょっとした時間潰しになるし
持ち歩くのに軽くて良いし
いい気分転換になるし
何より楽しい

朝6時過ぎに家を出て
切符を購入するのに手間取ったけれど
知り合いとさっき信号待ちしていた時にたまたま隣にいたサラリーマン風の男性に助けて貰い
6時45分発のJRにギリギリだが乗れた
病院がある神様の場所にご挨拶に寄り
町並みを眺めながら
ゆっくりと30分程かけて病院に着いた
命を助けていただいた主治医に一年ぶりに会う
医師は出会った頃は40代で自分より若いけれどその頃から頭は白かった
昨年会った時にも思ったが
今年は更に白くなっている
ブラックジャックのような頭は真っ白と言って良いくらい綺麗な白に変わっていた
このブラックジャック医師との出会いがなければ今の自分は無いと思う
2015年の子宮全摘術の硬膜外麻酔を失敗されその後しばらく足が動かす事が困難になった
術後の炎症も起こしたり
麻酔の失敗による下肢の症状で歩行困難になり何度も入退院を繰り返した
命の危険があった病気自体の手術は成功して、病理診断もシロだったのに
わけのわからない困難の中に陥った
あれから8年が経つ
急性期の病院にもうかかることはいらないのだと思うが
ブラックジャック医師は一年に一度の定期通院をやめるとは言わない
『旭川ではこの状態をわからないと思うから』
と何度も言われて来た言葉だ
それは白い巨塔を守るためにしているのか
医師として今までに例のない後遺症を見守る為にしている事なのかはわからない
昨日の卵巣の検査も問題なく
旭川で治療中の乳がんについても聞かれたが
一年目をクリアー出来た事を伝えると
ブラックジャック医師はホッとした顔をしてくれていた
術後のお腹の痛みとそれに伴う歩行困難については
痛みが出てきたら休むしかない事と
休んだら痛みも治まり歩ける様になることと
杖を適宜使って歩けない時は杖に頼っていること
でも今年は御神輿の活動にも参加したり
推し活したりしている事を伝えると
ブラックジャック医師は
凄いねと笑っている
御神輿は杖をついて一緒に歩くだけだし
それだけで痛みが出るけれど
痛みが出ても休んだら痛みが治まってまた歩ける様になる
右下腹部の痛みが足の痛みに繋がる事もわかっている
下腹部の痛みが酷くて救急車を呼ぼうか迷う事もあるけれど
それでもどうにか日々を過ごすことができて
仕事にもいけて
好きな事をやれているのは
先生のおかげだということを伝え
ブラックジャック医師も
その考え方は素晴らしいと思うと言ってくれ
また一年後の予約を入れて診察は終わった
診察が終わり友人を待っていると火災報知器が鳴り
大雨で運休が続いて
無事に帰りのJRに乗る事が出来た
旭川に着いたらもう日が暮れて
家に着いたら真っ暗だった
色々なことが盛り沢山な一日だったけれど
改めて色々考えることができる良い一日だった
因みに大雨で色々なことが起こったが
不思議な事だが自分は雨に一切当たっていない
どんな時も何があっても
自分らしく前を向いて歩いて行けばいい
さて、今日はどんな一日になるかな
穏やかな一日を