すっかり秋らしくなったポートランドからこんにちは~。
秋らしい=雨や曇りの日々が続くってこと~これからが雨季のポートランドです☔
ちょっと前なのですが、タイのチキン料理、カオマンガイのお店に行きました。
カオマンガイって何よ?って思う方はこちらを
海南鶏飯と似てるけど、タイのチキンライスがカオマンガイで、ソースが違うみたいですね。
私は海南鶏飯を食べた事がないので、比べられませんが~
この時行ったお店は、こんな感じで、外で食べられるようにもなってました。
ここ、フードコートみたいに、写真右側の建物に食べ物屋さんが3つ入ってて、
こちらがカオマンガイのお店、Nong’s Khao Man Gai(ノングス カオマンガイ)
めちゃくちゃタイっぽくないですか~?タイ行った事ないから想像ですが💦
余談ですが、お店で働いてる人達はたぶんタイ人ではなくラテン系の方たちっていう、ちょっと面白いお店でした。
メニューは、こちらを見ていただくとわかるのですが→☆
ほぼカオマンガイ一色
この時頼んだのは、お店特製のカオマンガイソースで食べる、一番基本形のカオマンガイです。
鶏だしのスープがついてきて、カオマンガイソースも自分で好きな分だけかけられるように出てきます。
右上に写ってるのは、無料のジンジャーティだったかな?とにかく、なんかのお茶でした
チリソースとか、すりおろしおろしにんにくは、小さい冷蔵庫に入ってるのを使っていいみたい。
私はコレを使わないで、カオマンガイソースだけで美味しくいただきました~。
お肉はジューシーだし、ライスにも鶏だしのいい香りが

そんで、ソースがまたいいのよね。
前にも紹介しましたが、
この便利なソース作ってくれてありがとう!うちでは冷蔵庫に常備しています
Nongっていうのは、このお店のオーナーさんの名前。瓶の裏側に顔写真ついてるんです。
こんないろんなアジア料理が食べられるポートランド、
私のアジア料理探索はまだまだ続きまーす。
それではまた~