まだ寒くて暗い日が多いポートランドからこんにちは。
先日、日本に一時帰国していた方からこんなお土産いただだきました
文明堂のどら焼きと、名菓ひよ子と、東京ミルクチーズ工場のクッキーみたいなの。
たぶん文明堂のどら焼き食べたのは初めて、ひよ子食べたのもン十年ぶり?🐤
クッキーみたいのは、いちご風味の白い恋人みたいなので美味しかった~
日本はやっぱり、どこかに行ったらお土産を持って帰る風習があるので、こういうお土産用のお菓子も充実してますよね~。
どれも美味しいし
一方アメリカは、お土産の習慣はあまりなく、お土産用として売ってるものも少ない気がします。
なので、一時帰国する時は、何をお土産に持って行こうといつも悩むんですが。。。
最近お土産にいいなと思ったのはコレ。
トレーダージョー通称トレジョってスーパーで買ったルビー・カカオ・フィグ。
ここ↓にも書いてます。
先週トレジョに行った時は売ってましたが、季節ものっぽい雰囲気なので、そのうち消えちゃうかもですよね。
そして、Tony’sのチョコレート。
こないだは、Ben & Jerry'sていうアイスクリームの会社とコラボしたストロベリー・チーズケーキ味を見つけました。
わたし的にはちょ~っと甘かったかな。
一番のお気に入りはこっち。ホワイトチョコのラズベリー入り。
これは甘すぎないし、日本人も気に入ってくれると思う
↓ここにも書いてます。
去年の一時帰国には、ポートランドのティメーカー、スミスティ☆のティバッグを、ばらまき用で持って行きました。
お店に行ったら、このハーブティのティバッグが何種類か、ばらで、6個でいくら、とかって売ってたんですよね。
こちらから日本に持って行くお土産(食べ物)で、思いつくのはこれくらい。。。
別に近々一時帰国する予定があるわけではないんですが、
日本人の知り合いが、日本の家族に「アメリカのお菓子はお土産に持ってきてくれるなといわれた」と聞いたので

アメリカから持ってくお土産って何がいいんだろう
って思っちゃったわけです。

口にあわないアメリカのお菓子を持って行くより、日本到着時に、空港で日本のお菓子を買った方が喜ばれるんじゃない?
だって、ひよ子とか、白い恋人だって、貰わなきゃ食べなくない?
私だったら、日本のお菓子の方が嬉しいかも、なーんて思うのです。
日本におられる皆様、アメリカのお菓子と、日本のお菓子、どちらをお土産に貰ったら嬉しいですか?
また、アメリカのコレを貰うのを楽しみにしてる、などというのがあったら教えてくださ~い。
それではまた
