パリ出張二日目に別の部署が幹事のお食事会に参加するまでの間、
街歩きをしていてパリ4大可愛いお店の一つに偶然たどり着きました。
『SANDRO』です。パリの主要デパートにあるのと路面店も何店舗かあります。
ここも何度もお店の前を通ったことがあります。
ちなみにパリの4大可愛いお店とは
『SANDRO』『Sezane』『Claudie Pierlot』『Sessun』です。
この4つのブランドはいかにもパリっぽいデザインで且つ
日本未輸入です。
入店してキャーー!可愛い!となり、何着も試着。
途中で店員さんにこのお店で一番私に似合いそうなものを提案して~と
お願いしたら持ってきてもらったのがほぼモノトーン。
折角ご提案いただいたのですが初志貫徹で一番はじめに目にとまった
こちらのワンピースにしました。
まず日本で目にしないこのワンピースのシルエット。
そして色々素材違いはありましたがデニム生地に大好きなピンクのツイード。
日本でも1年くらい前からツイードがちょこちょこ出てきて今は全盛期という
感じですがさすがにこのタイプのツイードはみたことない。
36サイズだとちょっと大きかったので34にしました。
このケープみたいなデザインなかなかないでしょ?
冬にはケープはたくさんありますが夏のワンピースでケープみたいな
デザインとは!
そして最終日にサントノレ通りのCHANELのウィンドウをみて
デニム生地のピンクのツイードだーー!と嬉しくなりました。
↓↓↓↓↓
一旦ぐちゃぐちゃにしてしまった包装紙。ショッパーも可愛いです。
そそー、上記の4大パリのブランド店は価格も割とリーズナブル。
でこちらは365€だったかな?
前ならざっくり1€=110円くらいの計算だったので4万弱でしょくらいの
感覚だったのにこの時は1€=150円。
4割増し!!相当きついー。しかも相棒に頼まれた『Maison Kitsune』は
さっさとTAX Refundされてきましたがこちらはまだです。。
以前TAXの額としては一番大きいエルメスもなかなか戻ってこなかったし。。
あの妙にスムーズだった税関のPABLOの機械、バーコード当てたら
〇だったのにエラーだったのかなあとか色々考えちゃいますー。
無事にTAX戻ってきますようにー。