去年暮れだったかな?

一通の見慣れないアドレスからのメール。

 

その差出人は東北学院大フォークソング愛好会の三役の子からだった。

もう、仕事をしていたことを忘れ去ろうとしかけていた昨今だったから、とても驚いた。

 

僕が会社を辞めてから直ぐに仕事をくれたのが、このサークルだった。

紹介してくれた僕の仕事先の後輩達のおかげなんだけど、

もう25年くらいずっと学生が入れ替わってもずーっと呼んでくれてた。

 

もちろんこちらの担当窓口は若手にそれぞれ代わっていったけれど、

僕の中ではフリーになった当時務めていた講師と、今でもお世話になっている制作会社以外に、

連絡をくれたのがこのサークルの大先輩達だった。

あと、いま放送局勤務のドラマーが立ち上げた伊達ROCKの実行委員のみんな。

 

今でもこの皆さんからの要望は基本的に断らない。

たとえ予算がなくても、僕が行けなくても。

それくらい感謝している。

 

で、F研の皆さん。

会場の90周年記念館は僕が学生だった頃から変わらない。

もっと久しぶりだとか、何がどうとか忘れているかなと思っていたんだけど、

全て身体が覚えていた感じ。

もう15年くらい前に差し上げた黒パンチもまだ使っているし、

サークルのドラムセットも覚えていた。

 

気がつけば学生さん達はもう子供のような歳だし、

こんなおっさんが行ってみんなやりにくくないかな?と心配したけど...

みんないい子ばっかりで良かった。

 

コロナになったおかげで外部の人間呼べないから自分たちで機材を揃えて音響をやっていたとのこと。

今回は卒業演奏会だから、4年生のみんなが"きちんとやりたい”とのことで、

卒業した先輩達にきいて連絡をくれたとのこと...今度は引き継ぎよろしくね💦

 

また春からは自分たちでPAをするのかも知れないけど、

いつか思い出してまたオファーくれたら本当に嬉しい。

 

今回出た1〜3年生の皆さんの成長したところみたいしね。

 

それまで首長くして待ってますww

本当に感謝。

卒業生の皆さん社会人になっても音楽続けてね。

また逢える日を楽しみにしてます。

 

僕にとってここは母校的なところ。

学生の頃の記憶はあまり残っていないんだけど、

このホールからの風景は印象深い。

この歳でもここに年に数回これることは幸せだな。

明けましておめでとうございます。

 

元旦から衝撃的な震災のニュース

2日には衝撃的な事故のニュース

3日には衝撃的な事件のニュース...

 

胸の辺りが苦しくなると言うか、

ザワザワするようなことばかり。

 

七尾の先輩には3日午前中に電話が繋がりました。

お世話になっているピースプロジェクトの加藤さんは既に現地入り。

 

困難な状況の中なので、集中的に被災地に向かうのは...と言う事実もありますが、

ピースプロジェクトの活動は本当に頭が下ります。

 

僕も出来ることをやろうと思います。

微力ですが。

 

今年も色々とよろしくお願い申し上げます。

すごくローカルなニュースだけど、馴染のあるショッピングモールが撤退してしまう。

 

30年前にオープンしたって、そんな経つんだという思い💦

ここが出来たおかげで、ここから車で数分行ったところの先に合った大型ショッピングセンターは早々に撤退してしまった。よくイベントのバイトでも行っていたし、チェーンの中で日本一の売り上げを誇っていた店舗だったのに、10年あったかどうかでなくなったのはちょっと衝撃だった。

 

それが今回これである。

 

このインタビューに出てくる地元銀行系のアナリストの意見を見ると、何処みてんだろうかと思ってしまう。アリオの隣のSELVAは専門店しかないけど常に人がいるし、売り上げも悪くないと聞く。

 

車社会?

 

確かにそうではあるけれど、それを脱却してコンパクトシティ化していけなければいけないのに、撤退する意見をもっともらしく言うのはそりゃ楽だよね。

 

この地域は脱車社会を目指していたはず。綺麗な遊歩道のような歩行者通路あるし、泉中央駅が整備開業した時はとても良い町だと思っていたし、泉中央駅徒歩圏内であれば住みたいとも思う。

 

ただ、よくあることとは思うけど、作っただけという印象が免れない。つくったらそれをしっかり維持しないと。グランドデザインする人もそこの経費や長い時間の費用を算出するべき。特に地方に良く見られるように感じる。

 

大学のキャンパスが仙台市中心部に移転したりと色々とマイナス要素はあると思うけど、官民一体となってアイデア絞って欲しい。駐車場台数足りないって言うけど、それほどでもないと思うけど。ベガルタの試合があったりすると満車多いかもだけど。

 

あとはもう少し公共交通機関が何とかなればね。道路が2車線しかないのは仕方ないとしても、地下鉄富谷まで延伸するとか、仙台市より北からの公共交通機関充実も思いきって検討して欲しい。

 

あとは跡地の活用だと思うなぁ。泉中央駅周辺だけで全て済むような出店なのかなんなのか。

官民力合わせて全国のモデルとなるような街になって欲しい。

 

大阪だって千里中央イメージ変わったからね。

 

 

暑い夏を象徴するとも言える高校野球

 

非難されることを重々承知で言いますが、

僕は高校野球に基本的に特別興味はありません。

寧ろ"その扱われ方"に嫌悪感を抱きます。

 

間違って欲しくないのは、

高校球児を応援していますし、

地元の学校は応援します。

高校野球そのものを否定している訳ではありません。

 

野球を始める小学生、

スポーツ少年団やクラブチームの選手、中学校の部活からシニアチーム、

高校の部活を精いっぱいがんばる選手!

 

僕は公式も軟式も男子も女子も、

日本も海外どの国、地域でも野球をする子供も大人も応援します。

野球そのものが僕は好きなんだと思います。

 

プロ野球は勿論、大学の各地域のリーグ、社会人チームも、勿論独立リーグも!各試合結果や選手の動向も追っています。

 

何故にこの様なことをわざわざ書くのか。

 

それは高野連とそれを取り巻く報道の姿勢に感じる違和感だと最近気付きました。

"野球は特別なんだ"と。

それは、野球の各世界のOBの大人やプロ野球の大物の方の発言からもたびたび感じ、違和感と時には嫌悪感を感じました。

 

特別なのは、どの舞台でも精いっぱいがんばる選手であって、それを支える家族やスタッフ、そして応援する人々全てだと言うことが薄れてはいないか。

 

ということは、野球に限らず、全てのスポーツ競技を同じように報道し、番組などでその選手達の輝きを伝えれべきではないかと。

 

野球・サッカー・ラグビー等は舞台を感じますが、JOCなどがもっとすべての競技の素晴らしさをつたえ強化や裾野を広げることを今からでもするべきだと思います。

 

もう若い年代の競技人口はこの先激減していくのだから、20年後のオリンピックには日本の参加競技が減ってしまう可能性代打と思いますが...どうでしょう?もうなにがどうなるか判らない時代なので。

 

で、今日の甲子園の決勝!

なんで14時からなんだ?9時試合開始で良いじゃないか!!

一番暑い時間に始めるなんておかし過ぎる。

だって、部活なんだぞ!基本!

これは判るように説明して欲しいな。

 

でも、企業スポンサーのスポーツ大会が各競技の頂点に立つとしたら、違和感だらけなんだろうなw

 

暑い中の決勝!勿論地元を応援するけど、悔いのないようにがんばって欲しい!!

今年の3月11日は昨年に引き続き現場でした。

14:46は大阪から京都へ向かう阪急電車の中でした。

 

やはり東北を離れると街の空気感は3.11を感じることもなく...でもそれは当然のことで、誰を責める訳でもなく。

 

阪神大震災も被災地から離れると当然温度感は変わってくる訳で、それは決して間違えている訳ではない。

 

電車の中で感じたのは若い世代の多くは阪神淡路大震災を知らない世代な訳で...もしかすると鮮明な記憶としてのこっているのは40代以上なのかもしれない...という思い。

 

阪神淡路大震災も東日本大震災も"喉元過ぎたら..."という状態にならないようにしないと。教訓と寄り添う気持ちを忘れずに。

 

ホントに最近思うのは"復興"ってなんだろう?基本的には当事者の気持ちと行動からなされるものだと思うけど、当然そこには"当事者レベル以上"の力や支援がないといけないし、誰かが邪魔を出来るものじゃない。

 

いま福島を苦しめるものは"放射能汚染"だし、これは間接的に隣県にも影響する訳で、そこにウクライナの情勢など聞くと"何故天災が無いところで人が殺し合わないといけないんだ"というやるせない気持ちになる。人は文明は確かに進化しているのだと思うけど、一部のトップの人たちは100年前の主義主張と全然進歩がないということなんだろう。

 

日本も原発回帰だと言う。まぁ震災からある程度経ったらこうなるんだろうとは予想しいていたけど(安倍晋三は押し通すと思っていたが、岸田首相がアピールするとは思わなかった)、コントロール全く出来ないものをこれ以上増やして、何百年・何千年と汚染物質を吐き出し続ける廃棄物を増やすだけのことをどうして今出来ると言うのだろうかwww

 

全く順番が逆。廃炉・廃棄物処理の技術を確立させてからの話しじゃない?これこそ"日本にしか"出来ない技術の開発になると思うんだが。どの道時間はかかるのだから、集中するべきはここの点だと思うんだよね。原発推進賛成するなら東京の地下に再処理施設と貯蔵施設作って稼働させて。都庁でも良いし東電の地下でも良いから、感心ない人が多くて建設に賛成するなら問題ないと思うんだが...どうでしょ?

 

京都からの帰り、富士山が見えてきた時にとても思った。