①イスタンブール経由イギリスへ向けて買い出し❗キムチ味のヌルンジ見つけた!ソウル駅 ロッテマート | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

ソウル駅のロッテマートです。家族でイギリスへ行くことになり買出しです。
今回は旅行のお土産と旅先で食べるものを考えながら見てみました。
 
 
韓国人の必需品らしいチューブのコチュジャン。
まだこれがなんだか知られてなかった頃、歯磨き粉と思って使った人がいたそうですね。
洗顔フォームでうちの祖母も歯を磨きました。容器の形の認識って怖いですね…思い込み。
だしパックの横に日本のほんだし
南大門市場ののりやさんののりがコンパクトで助かります。(なぜか中間に入っていたのでそのまま)
ツアーセットと書いてある炒めキムチ
こちらもにおいが極力押さえられるキムチ
チゲやグク

ジャン の種類
コチュジャン テンジャン サムジャン
ホットクなどの粉類
 
トッポッキ
お米類
今回はとても便利なものを見つけました❗
ヌルンジ お焦げごはんなのですが
キムチチャーハン味のヌルンジがあったのです
そのままお煎餅のように食べてもなかなか美味しい。食べ続けると味が濃いなぁって思います。
ヌルンジはもともとお湯でふやかして食べるのでやってみました。
両方入れて食べるほうが味を調節できるのでよいかもしれません。
今回はいろいろ生活に必要なものを購入しました。
 
実はたまちゃんが結婚するのです。
相手がイギリス人なので結婚式もイギリスで行います。韓国での披露宴は来年かな~(もう個人情報を気にする年なので詳細は本人と婿さんの許可がでたら)
 
というわけで今私はイギリスに来ています。
もう飛行機のチケットを取るところからアクシデント続きで気持ちが萎えちゃって大変でした。チュー
 
今は時差と戦っています。
 
行きはトルコ航空
大きなキノコ 😆機内食は2回出たけど美味しくて困りました。体は夜中なのに食べちゃった…
経由地はイスタンブール🎶もちろん庄野真代ですよ❗80年代を飾る曲~
すごく豪華な空港でびっくり!
そしてテロが多いから検査もなかなかです。ランダムチェックにうちのパパさんが大当たり。
移動途中に地べたに倒されて捕獲されてる白人さんも見たし、乗り換えた飛行機には私のななめ前の席に持ち主のわからないリュックがおかれてて、テロじゃないかとビビったり、ほんとに気がきじゃなかったです。
ロンドンのヒースロー空港に無事に到着❗
荷物はトータル130キロ。私たちは機内持ち込みのみ。。ヨーロッパ行くのに機内持ち込みだけにまとめるってほんとに大変だった。。でもね、たまちゃんが持っていきたいものがたくさんあるから仕方ないですよ。
というわけでしばらく韓国ブログはお休みです~
ラインも返信できないのでなにかあればミタムラインにお願い致します❗
 

 

 

ブログをアップしたのはイギリス時間になってます。韓国は午前3時…

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 家族を先に帰して私の時間↓